2025年04月23日
入れ替えて・・・♪♪
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は20℃に届かないみたいなので、半袖の上に一枚長袖を羽織っています。
気温の落差が大きいので体調を崩さないように気を付けましょうね
水彩画の額装をご注文いただきました。

「一枚の額縁で、3枚の絵を入れ替えて飾りたい」とのご希望でした。
シンプルな濃紺のフレームと、どんな作品にも合わせ易い薄玉子色のマットをご用意しました。


季節や気分に合わせて他の作品に入れ替えてお楽しみ頂けます
ご利用いただきありがとうございました
明日、4月24日(木)は定休日です。
明日はお天気も回復しそうですね
もう冬物は片付けても良さそうなので、明日は洗濯してしまおうかな・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は20℃に届かないみたいなので、半袖の上に一枚長袖を羽織っています。
気温の落差が大きいので体調を崩さないように気を付けましょうね

水彩画の額装をご注文いただきました。

「一枚の額縁で、3枚の絵を入れ替えて飾りたい」とのご希望でした。
シンプルな濃紺のフレームと、どんな作品にも合わせ易い薄玉子色のマットをご用意しました。


季節や気分に合わせて他の作品に入れ替えてお楽しみ頂けます

ご利用いただきありがとうございました

明日、4月24日(木)は定休日です。
明日はお天気も回復しそうですね

もう冬物は片付けても良さそうなので、明日は洗濯してしまおうかな・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年04月16日
ユリと薔薇
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
早朝は寒かったですね
太陽が出てきたら一気にポカポカ
予想最高気温よりも低くて過ごしやすい気温になりましたね
水彩画をご紹介します。
大輪のユリが描かれた作品は、

モスグリーンのフレームと薄クリーム色のダブルマットで仕上げました。


オレンジ色の薔薇が華やかな作品です。
葉っぱの上のてんとう虫が可愛いですね。

オフハワイトのフレームと、
カットで白いラインを入れたアッシュグレーのマットで仕上げました。

二枚の額縁は同じデザインの色ちがいです。
先日ご紹介した白いユリが描かれた作品と今回の2点は同じ作者様の作品です。
ご利用いただきありがとうございました
明日、4月17日(木)は定休日です。
明日は美容室を予約しています。
以前は3ヶ月に一度くらいの頻度でカットしていたのですが、
2年前くらいから髪が伸びるのが早く感じて、3ヶ月もたないでカットするようになりました。
暑くなる前に短くしておきます
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
早朝は寒かったですね

太陽が出てきたら一気にポカポカ

予想最高気温よりも低くて過ごしやすい気温になりましたね

水彩画をご紹介します。
大輪のユリが描かれた作品は、

モスグリーンのフレームと薄クリーム色のダブルマットで仕上げました。


オレンジ色の薔薇が華やかな作品です。
葉っぱの上のてんとう虫が可愛いですね。

オフハワイトのフレームと、
カットで白いラインを入れたアッシュグレーのマットで仕上げました。

二枚の額縁は同じデザインの色ちがいです。
先日ご紹介した白いユリが描かれた作品と今回の2点は同じ作者様の作品です。
ご利用いただきありがとうございました

明日、4月17日(木)は定休日です。
明日は美容室を予約しています。
以前は3ヶ月に一度くらいの頻度でカットしていたのですが、
2年前くらいから髪が伸びるのが早く感じて、3ヶ月もたないでカットするようになりました。
暑くなる前に短くしておきます

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年04月09日
お預かりした額縁で額装しました。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
陽射しが強くなりましたね
まだサングラスで眩しさに対応していますが、
そろそろ帽子も必要なようです
作者様からお預かりした額縁を使って額装したペン習字作品をご紹介します。
こちらの作品には色紙額をお預かりしました。

色紙サイズのエンジ色の枠は外して、同系色の濃淡でダブルマットを作りました。


作品と一緒に写真六つ切用の額縁をお預かりしました。
2色継ぎマットで仕上げました。


こちらは写真四つ切用の額縁をお預かりしました。
夜の雰囲気をイメージして、紺色のマットに燻し金のプロフィール付けました。



飾りたいものがあって、
「使えそうかなぁ・・・?」という額縁があったら一緒にお持ち下さい
明日、4月10日(木)は定休日です。
せっかくお休みなのに雨予報です
桜も散ってしましそうですね。
あるライヴの見逃し配信があるのでそれを見たいと思っています
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
陽射しが強くなりましたね

まだサングラスで眩しさに対応していますが、
そろそろ帽子も必要なようです

作者様からお預かりした額縁を使って額装したペン習字作品をご紹介します。
こちらの作品には色紙額をお預かりしました。

色紙サイズのエンジ色の枠は外して、同系色の濃淡でダブルマットを作りました。


作品と一緒に写真六つ切用の額縁をお預かりしました。
2色継ぎマットで仕上げました。


こちらは写真四つ切用の額縁をお預かりしました。
夜の雰囲気をイメージして、紺色のマットに燻し金のプロフィール付けました。



飾りたいものがあって、
「使えそうかなぁ・・・?」という額縁があったら一緒にお持ち下さい

明日、4月10日(木)は定休日です。
せっかくお休みなのに雨予報です

桜も散ってしましそうですね。
あるライヴの見逃し配信があるのでそれを見たいと思っています

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年04月02日
ペン習字作品 5点
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
早朝には小さい雨も降っていましたが、
この時間はお天気も回復して暖かくなりましたね。
「モールディング」店内はエアコン無しでも過ごせています
ペン習字作品をご紹介します。



以上3点は、
作品を貼ってあった台紙の色や柄が見えるようにマットをカットしました。


次の作品が同じサイズであれば額縁もマットもそのままお使いになれます。
もし、作品サイズがやや異なった時にはマットだけを作り替えることも出来ます
明日、4月3日(木)は定休日です。
春になって沢山の花が競うように咲いていますね。
我が家では数色のフリージアが次々と咲いています
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
早朝には小さい雨も降っていましたが、
この時間はお天気も回復して暖かくなりましたね。
「モールディング」店内はエアコン無しでも過ごせています

ペン習字作品をご紹介します。




作品を貼ってあった台紙の色や柄が見えるようにマットをカットしました。


次の作品が同じサイズであれば額縁もマットもそのままお使いになれます。
もし、作品サイズがやや異なった時にはマットだけを作り替えることも出来ます

明日、4月3日(木)は定休日です。
春になって沢山の花が競うように咲いていますね。
我が家では数色のフリージアが次々と咲いています

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年03月19日
学習発表会作品
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
真冬のような寒さが続いていますね
連日、最高気温は一桁です。
大きなマフラーをグルグル巻いて、手袋も2枚重ね、靴下も重ね履き・・・(笑)
しっかりと寒さ対策しての自転車通勤です
額装のご注文を頂いた水彩画をご紹介します。
公民館の水彩画教室で描かれた作品です。






2月に開催された学習発表会で展示されました。
秋にも展示会があり、皆さん楽しみながら制作に励んでいらっしゃいます。
ご利用いただきありがとうございました
明日、3月20日(木、祝)は定休日です。
最近は出不精です。
寒いので外に出たくないのです
朝ゆっくり起きて、家事を済ませて、
午後は料理をして遊んでいることが多いです。
明日はお天気も良さそうなので出掛けてみるかな・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
真冬のような寒さが続いていますね

連日、最高気温は一桁です。
大きなマフラーをグルグル巻いて、手袋も2枚重ね、靴下も重ね履き・・・(笑)
しっかりと寒さ対策しての自転車通勤です

額装のご注文を頂いた水彩画をご紹介します。
公民館の水彩画教室で描かれた作品です。






2月に開催された学習発表会で展示されました。
秋にも展示会があり、皆さん楽しみながら制作に励んでいらっしゃいます。
ご利用いただきありがとうございました

明日、3月20日(木、祝)は定休日です。
最近は出不精です。
寒いので外に出たくないのです

朝ゆっくり起きて、家事を済ませて、
午後は料理をして遊んでいることが多いです。
明日はお天気も良さそうなので出掛けてみるかな・・・

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年02月19日
ミニミニ展示会 Ⅱ
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
陽射しはありますが、
風が強くて冷たいので体感温度はグッと下がりますね
ちょっと外で作業しただけで手指がかじかんでしました
今日も、ミニミニ展示会です。
水彩画です。
作者様は日本画の作家さんでもあります。





構図、色合いなどが日本画に通ずるような気がします。
ご利用いただきありがとうございました
明日、2月20日(木)は定休日です。
最近、「モールディング」近くの自動車学校には自転車が沢山止めてあります
卒業前の高校生の自転車でしょうか?
これからもっともっと多くなるのでしょうね。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
陽射しはありますが、
風が強くて冷たいので体感温度はグッと下がりますね

ちょっと外で作業しただけで手指がかじかんでしました

今日も、ミニミニ展示会です。
水彩画です。
作者様は日本画の作家さんでもあります。



構図、色合いなどが日本画に通ずるような気がします。
ご利用いただきありがとうございました

明日、2月20日(木)は定休日です。
最近、「モールディング」近くの自動車学校には自転車が沢山止めてあります

卒業前の高校生の自転車でしょうか?
これからもっともっと多くなるのでしょうね。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年02月12日
ミニミニ展示会
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
早朝から降り出した雨は夜まで降り続くようですね。
自転車族には雨が一番
です
でも、夕方、一時的に止むようなのでその時に帰ろうと思っています
額装をご注文頂いた水彩画をご紹介します。
ミニミニ展示会です








3名の作者様の作品です。
皆さん、水彩画教室で頑張っていらっしゃいます。
明日、2月13日(木)は定休日です。
明日は特定健康診断に行きます。
毎年、この時期に受けていますが、
年度ギリギリなので、先日、市から「最後のお知らせです。」と書いた郵便が届きました
私が行っている病院では服を着た状態で体重を測られるので、
出来るだけ薄着して行きます(笑)
夏に受けるようにしてたら良かったなぁ・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
早朝から降り出した雨は夜まで降り続くようですね。
自転車族には雨が一番

でも、夕方、一時的に止むようなのでその時に帰ろうと思っています

額装をご注文頂いた水彩画をご紹介します。
ミニミニ展示会です







3名の作者様の作品です。
皆さん、水彩画教室で頑張っていらっしゃいます。
明日、2月13日(木)は定休日です。
明日は特定健康診断に行きます。
毎年、この時期に受けていますが、
年度ギリギリなので、先日、市から「最後のお知らせです。」と書いた郵便が届きました

私が行っている病院では服を着た状態で体重を測られるので、
出来るだけ薄着して行きます(笑)
夏に受けるようにしてたら良かったなぁ・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年02月05日
パワー溢れる作品
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雪が降ったり止んだりしていましたが、
もうこの後は降らないようですね
2時間程前に人吉在住の友達と電話で話したましたが、
凄く降っていたみたいです
前回ご紹介した方が書かれた、もう一枚の書作品をご紹介します。

青緑系と赤のダブルマットで可愛らしさを出しました。
フレームはグリーンです。



前回ご紹介した作品に使った、
角丸のセピア色の額縁に入れても良いですね。

のびのびと書かれた子供さんの作品は、
見る人を元気にしてくれるパワーがありますね
ご利用いただきありがとうございました
明日、2月6日(木)は定休日です。
明日も気温は低そうです
出来れば外出はしたくないなぁ・・・と、思っています。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雪が降ったり止んだりしていましたが、
もうこの後は降らないようですね

2時間程前に人吉在住の友達と電話で話したましたが、
凄く降っていたみたいです

前回ご紹介した方が書かれた、もう一枚の書作品をご紹介します。

青緑系と赤のダブルマットで可愛らしさを出しました。
フレームはグリーンです。



前回ご紹介した作品に使った、
角丸のセピア色の額縁に入れても良いですね。

のびのびと書かれた子供さんの作品は、
見る人を元気にしてくれるパワーがありますね

ご利用いただきありがとうございました

明日、2月6日(木)は定休日です。
明日も気温は低そうです

出来れば外出はしたくないなぁ・・・と、思っています。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年01月29日
のびのびと楽しそうです♪♪
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
毎日毎日、泣きたくなるくらい寒いですね
今朝、我が家の室温は13℃でした。
外との温度差は10℃位だったかな・・・?
書作品の額装をご注文頂きました。
用紙いっぱいに大きく書かれた「空」
ブルーのマットを付けて、

お客様からお預かりした額縁を使って仕上げました。

額縁サイズ 606×455㍉
子供さんの作品です。
どの作品ものびのびと書かれていて、書道を楽しまれているのが伺える作品です。
もう一枚の作品は次回ご紹介します。
ご利用いただきありがとうございました
明日、1月30日(木)は定休日です。
明日は、美容室を予約しています。
午後からの予約なので朝はゆっくり出来そうです
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
毎日毎日、泣きたくなるくらい寒いですね

今朝、我が家の室温は13℃でした。
外との温度差は10℃位だったかな・・・?
書作品の額装をご注文頂きました。
用紙いっぱいに大きく書かれた「空」
ブルーのマットを付けて、

お客様からお預かりした額縁を使って仕上げました。

額縁サイズ 606×455㍉
子供さんの作品です。
どの作品ものびのびと書かれていて、書道を楽しまれているのが伺える作品です。
もう一枚の作品は次回ご紹介します。
ご利用いただきありがとうございました

明日、1月30日(木)は定休日です。
明日は、美容室を予約しています。
午後からの予約なので朝はゆっくり出来そうです

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年01月22日
作品に合わせて変えて・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は薄曇りです。
午前中は眩しいくらいの陽射しだったのですが・・・
最近の暖かさに慣れてしまっていますが、
寒さの本番はこれからですね
ペン習字作品の額装をご注文頂きました。

濃いグレーのマットの左上から右下にかけて1㎝幅の赤いラインを入れ、
カット口には燻し金のプロフィールを付けました。


フレームは幅広のゴールドです。


こちらは、以前、同じフレームを使っての額装です

額縁サイズ 606×455㍉
シンプルなデザインのフレームは、作品毎にマットを変えて何回でもご利用頂けます
明日、1月23日(木)は定休日です。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は薄曇りです。
午前中は眩しいくらいの陽射しだったのですが・・・
最近の暖かさに慣れてしまっていますが、
寒さの本番はこれからですね

ペン習字作品の額装をご注文頂きました。

濃いグレーのマットの左上から右下にかけて1㎝幅の赤いラインを入れ、
カット口には燻し金のプロフィールを付けました。


フレームは幅広のゴールドです。


こちらは、以前、同じフレームを使っての額装です

額縁サイズ 606×455㍉
シンプルなデザインのフレームは、作品毎にマットを変えて何回でもご利用頂けます

明日、1月23日(木)は定休日です。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年01月15日
アンティーク調で・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
明日までは10℃に届かないようですが、
明後日からはやや暖かくなり、ちょっとだけホッと出来そうですね

神秘的な絵の額装をご注文頂きました。

点描画です。
体験教室でお客様ご自身が描かれた作品とのことです。

白い額縁をご希望で、
彫りのあるアンティーク調のフレームに決まりました。


作品サイズ A4
お客様の雰囲気とも合った額装になり、とても喜ばれました。
ご利用いただきありがとうございました
明日、1月16日(木)は定休日です。
寒い日が続くので、最近のお休みはずっと家に居ます。
明日も、そうなりそうです(笑)
家でぬくぬくしているのが一番です
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
明日までは10℃に届かないようですが、
明後日からはやや暖かくなり、ちょっとだけホッと出来そうですね


神秘的な絵の額装をご注文頂きました。

点描画です。
体験教室でお客様ご自身が描かれた作品とのことです。

白い額縁をご希望で、
彫りのあるアンティーク調のフレームに決まりました。


作品サイズ A4
お客様の雰囲気とも合った額装になり、とても喜ばれました。
ご利用いただきありがとうございました

明日、1月16日(木)は定休日です。
寒い日が続くので、最近のお休みはずっと家に居ます。
明日も、そうなりそうです(笑)
家でぬくぬくしているのが一番です

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2025年01月10日
ほおずき
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
寒い! ですね
熊本市内は雪の影響もなく、陽射しもありますが、
皆さんのお住まいの地域はどうですか
水彩画の額装をご注文頂きました。


燻し銀とオフホワイトのフレームと
型押し模様のある薄グレーのマットで仕上げました。


作品サイズ F6号 額縁サイズ 509×394㍉
シンプルなフレームと、落ち着いた色のマットですので、
今後、同じサイズの色々な作品にもお使い頂けます。
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
寒い! ですね

熊本市内は雪の影響もなく、陽射しもありますが、
皆さんのお住まいの地域はどうですか

水彩画の額装をご注文頂きました。


燻し銀とオフホワイトのフレームと
型押し模様のある薄グレーのマットで仕上げました。


作品サイズ F6号 額縁サイズ 509×394㍉
シンプルなフレームと、落ち着いた色のマットですので、
今後、同じサイズの色々な作品にもお使い頂けます。
ご利用いただきありがとうございました

2024年12月14日
華やかな仕上がりです。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最低気温が0℃に近い毎日ですね
最高気温も10℃に届かない日々です。
しっかり厚着しています
書作品をご紹介します。
きれいな柄の用紙に書かれた作品です。

ブルーグレーのマットに、ツヤありシルバーのプロフィールを付けて華やかにしました。

フレームは奇麗なグリーン系です。


額縁サイズ 606×455㍉
全体的に華やかな雰囲気の仕上がりです。
こちらの展示会にて展示された作品です

ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最低気温が0℃に近い毎日ですね

最高気温も10℃に届かない日々です。
しっかり厚着しています

書作品をご紹介します。
きれいな柄の用紙に書かれた作品です。

ブルーグレーのマットに、ツヤありシルバーのプロフィールを付けて華やかにしました。

フレームは奇麗なグリーン系です。


額縁サイズ 606×455㍉
全体的に華やかな雰囲気の仕上がりです。
こちらの展示会にて展示された作品です


ご利用いただきありがとうございました

2024年12月07日
合わせ易いフレームです。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
12月最初の週末、いかがお過ごしですか
クリスマス商戦も盛り上がっているようですね
クリスマスが終わればすぐにお正月。
お財布が悲鳴を上げます
ペン習字作品をご紹介します。

華やかな用紙に書かれた作品です

青グレーのマットに光る金のプロフィールを付けました。
フレームは、どんな作品にも合わせ易い渋いゴールドです。



額縁サイズ 606×455㍉
ご利用いただきありがとうございました
明日、12月8日(第2日曜日)は定休日です。
お休みって、けっこう用事を済ませることで一日が終わってしまいます
一昨日もそんな感じで終わったので、
明日は家にいて休もうかな・・・と、思います
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
12月最初の週末、いかがお過ごしですか

クリスマス商戦も盛り上がっているようですね

クリスマスが終わればすぐにお正月。
お財布が悲鳴を上げます

ペン習字作品をご紹介します。

華やかな用紙に書かれた作品です


青グレーのマットに光る金のプロフィールを付けました。
フレームは、どんな作品にも合わせ易い渋いゴールドです。



額縁サイズ 606×455㍉
ご利用いただきありがとうございました

明日、12月8日(第2日曜日)は定休日です。
お休みって、けっこう用事を済ませることで一日が終わってしまいます

一昨日もそんな感じで終わったので、
明日は家にいて休もうかな・・・と、思います

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年12月04日
2年前と今年
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
熊本市の今日の予想最高気温は13℃です。
昨日とは5℃位差があるのではないですか?
この先、最高気温は15℃に届かない日が多くなります
体調管理、しっかりとしましょうね
先の展示会にて展示された書作品のご紹介です。 (3作品目)

淡い柄が入った用紙に書かれています。

フレームは濃いブラウンの重厚なデザインです。
漢詩の力強さと金の扇面ラインを目立たせるために、
黒マット+黒プロフィールで統一しました。


額縁サイズ 606×455㍉
2年前の、同じフレームを使った額装はこちらをご覧下さい。
作品やマットで、異なった雰囲気の額装がお楽しみ頂けます
今回も、ご利用いただきありがとうございました
明日、12月5日(木)は定休日です。
観たい映画もあるし、クリスマスプレゼントの買い物もあるし、
出掛けようかな・・・

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
熊本市の今日の予想最高気温は13℃です。
昨日とは5℃位差があるのではないですか?
この先、最高気温は15℃に届かない日が多くなります

体調管理、しっかりとしましょうね

先の展示会にて展示された書作品のご紹介です。 (3作品目)

淡い柄が入った用紙に書かれています。

フレームは濃いブラウンの重厚なデザインです。
漢詩の力強さと金の扇面ラインを目立たせるために、
黒マット+黒プロフィールで統一しました。


額縁サイズ 606×455㍉
2年前の、同じフレームを使った額装はこちらをご覧下さい。
作品やマットで、異なった雰囲気の額装がお楽しみ頂けます

今回も、ご利用いただきありがとうございました

明日、12月5日(木)は定休日です。
観たい映画もあるし、クリスマスプレゼントの買い物もあるし、
出掛けようかな・・・


今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年12月03日
作品を際立たせる・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日からちょっとだけ暖かいですね。
この時間になると「モールディング」は陽が当たらなくなりますが、
それまでの時間は、昨日今日の気温だと暖房も要らないくらいに暖かいです
今回も、
先の展示会で展示された書作品をご紹介します。

用紙には奇麗な模様があります。

シルバーとブラウンのフレームの雰囲気の合わせて、
青系グレーのマットには茶色のプロフィールを付けました。



額縁サイズ 606×455㍉
グリーン系の用紙の作品が際立つように、
フレームとマットの色味を同系色にして仕上げました。
こちらで展示されました

今回も、ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日からちょっとだけ暖かいですね。
この時間になると「モールディング」は陽が当たらなくなりますが、
それまでの時間は、昨日今日の気温だと暖房も要らないくらいに暖かいです

今回も、
先の展示会で展示された書作品をご紹介します。

用紙には奇麗な模様があります。

シルバーとブラウンのフレームの雰囲気の合わせて、
青系グレーのマットには茶色のプロフィールを付けました。



額縁サイズ 606×455㍉
グリーン系の用紙の作品が際立つように、
フレームとマットの色味を同系色にして仕上げました。
こちらで展示されました


今回も、ご利用いただきありがとうございました

2024年11月30日
和布を使って・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
先週末、所用で熊本駅方面へ行ったときのこと。
アミュプラザ熊本へ通じる道が全部渋滞していました


その渋滞は夕方まで続いたそうです
今日も渋滞したのでしょうか?
先日開催された展示会で展示された書作品をご紹介します。

作品サイズ 680×340㍉
和紙加工の白いマットに裏打ちをした和布を貼り、


その上に同じく裏打ち加工をした作品を、やや右寄りに貼りました。



今回の額縁はお客様からお預かりしたものを使いました。
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
先週末、所用で熊本駅方面へ行ったときのこと。
アミュプラザ熊本へ通じる道が全部渋滞していました



その渋滞は夕方まで続いたそうです

今日も渋滞したのでしょうか?
先日開催された展示会で展示された書作品をご紹介します。

作品サイズ 680×340㍉
和紙加工の白いマットに裏打ちをした和布を貼り、


その上に同じく裏打ち加工をした作品を、やや右寄りに貼りました。



今回の額縁はお客様からお預かりしたものを使いました。
ご利用いただきありがとうございました

2024年11月27日
同じ構図でも異なる大きさに・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今、ここ田崎町は雨が止んでいます。
でも、この後はまた降り出す予報です
2週間予報を見ても、晴れマークは来週前半のみで、
ほとんど雨や曇りマーク・・・

一雨毎に寒さが強まりますね。
刺繍作品の額装をご注文頂きました。


フレームはアンティーク調のブルーです。
薄玉子色のマットで明るく優しい雰囲気に仕上がりました。


額縁サイズ 255×203㍉
実は、昨年も今回の作者様が作られた同じ構図の刺繍作品を額装しました。
昨年と今年では使った額縁のサイズもデザインもちがいます。
今回の作品を飾られる方は華やかな雰囲気の方とのことで、このフレームに決まりました。
昨年のブログでご確認下さい。
こちら
今回、額縁を決める時に、昨年と同じサイズでは大き過ぎると感じて一回り小さいサイズにしました。
同じ構図でも、刺繍を刺す布の布目の大きさによって仕上がるサイズがちがうのだそうです
勉強になりました。
今回もご利用いただきありがとうございました
明日、11月28日(木)は定休日です。
まだ冬支度が終わっていないので片付けたいと思います。
暖かい煮込み料理もしたいですね
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今、ここ田崎町は雨が止んでいます。
でも、この後はまた降り出す予報です

2週間予報を見ても、晴れマークは来週前半のみで、
ほとんど雨や曇りマーク・・・


一雨毎に寒さが強まりますね。
刺繍作品の額装をご注文頂きました。


フレームはアンティーク調のブルーです。
薄玉子色のマットで明るく優しい雰囲気に仕上がりました。


額縁サイズ 255×203㍉
実は、昨年も今回の作者様が作られた同じ構図の刺繍作品を額装しました。
昨年と今年では使った額縁のサイズもデザインもちがいます。
今回の作品を飾られる方は華やかな雰囲気の方とのことで、このフレームに決まりました。
昨年のブログでご確認下さい。


今回、額縁を決める時に、昨年と同じサイズでは大き過ぎると感じて一回り小さいサイズにしました。
同じ構図でも、刺繍を刺す布の布目の大きさによって仕上がるサイズがちがうのだそうです

勉強になりました。
今回もご利用いただきありがとうございました

明日、11月28日(木)は定休日です。
まだ冬支度が終わっていないので片付けたいと思います。
暖かい煮込み料理もしたいですね

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年11月13日
作品毎にマットを替えて・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝はかなり冷え込みましたが、
昼間は小春日和となりましたね
行楽地は賑わっているのではないでしょうか?


日本画の額装をご注文いただきました。

作品サイズ SM(227×158㍉)
青系グレーのマットを付けました。



額縁サイズ 379×288㍉
以前、212×182㍉の作品の額装をご注文頂いた時にご購入頂いた額縁です。
このように、同じ額縁を使って、作品毎にマットを作り替えてお使い頂けます。
ご利用いただきありがとうございました
明日、11月14日(木)は定休日です。
さっき、美容室の予約をしました。
お天気も良さそうなのでカットしに行きます
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝はかなり冷え込みましたが、
昼間は小春日和となりましたね

行楽地は賑わっているのではないでしょうか?



日本画の額装をご注文いただきました。

作品サイズ SM(227×158㍉)
青系グレーのマットを付けました。



額縁サイズ 379×288㍉
以前、212×182㍉の作品の額装をご注文頂いた時にご購入頂いた額縁です。
このように、同じ額縁を使って、作品毎にマットを作り替えてお使い頂けます。
ご利用いただきありがとうございました

明日、11月14日(木)は定休日です。
さっき、美容室の予約をしました。
お天気も良さそうなのでカットしに行きます

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年11月09日
引き締まります。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は薄曇りで、ちょうど良い気温です。
お昼ご飯後のお昼寝には良い条件です
スッと深い眠りに入れます
水彩画のマットをご注文いただきました。
以前ご購入頂いた額縁とマットと作品をご持参されて、
「作品が薄い色合いなので、マットの色を濃くしたらどうでしょう?」とのご相談でした。

今回は、
薄玉子色のマットの内側に濃茶色を重ねたダブルマットをご提案しました。

今後も、この額縁で他の作品を額装されますので、
今回の作品に合わせて濃い色を選択するよりも、この方が多くの作品に合わせ易いと思います。

これまでも沢山の作品を額装してこられた作者様ですが、ダブルマットは初めてでした。
全体がグッと締まった額装に驚き、喜んで下さいました。
ご利用いただきありがとうございました
明日、11月10日(第2日曜日)は定休日です。
明日は雨マークが出ていますね
一昨日のお休みにできなかった家事を片付けてしまおうと思います。
衣替えもしたいのですが・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は薄曇りで、ちょうど良い気温です。
お昼ご飯後のお昼寝には良い条件です

スッと深い眠りに入れます

水彩画のマットをご注文いただきました。
以前ご購入頂いた額縁とマットと作品をご持参されて、
「作品が薄い色合いなので、マットの色を濃くしたらどうでしょう?」とのご相談でした。

今回は、
薄玉子色のマットの内側に濃茶色を重ねたダブルマットをご提案しました。

今後も、この額縁で他の作品を額装されますので、
今回の作品に合わせて濃い色を選択するよりも、この方が多くの作品に合わせ易いと思います。

これまでも沢山の作品を額装してこられた作者様ですが、ダブルマットは初めてでした。
全体がグッと締まった額装に驚き、喜んで下さいました。
ご利用いただきありがとうございました

明日、11月10日(第2日曜日)は定休日です。
明日は雨マークが出ていますね

一昨日のお休みにできなかった家事を片付けてしまおうと思います。
衣替えもしたいのですが・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました
