2015年01月30日
書とキルティングがコラボ
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
今朝、データ放送で見た熊本西区の天気予報では
この時間は曇りマーク
だったのに、雨
降っています・・・
止んでくれんかなぁ~
書作品とキルティングがコラボした額装をしました。



「え、これだけ? 分からんた~い
」
そうですね、すみません
でも、展示会前なので、全部のご紹介は控えました。ご了承くだい
来週、2月4日(水)から、熊本市中央区上通りの大宝堂ギャラリーで展示されます
是非、会場でご覧いただければ作者様も「モールディング」もとても嬉しいです
さあ、納期の迫ったお仕事、再開しま~す

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

今朝、データ放送で見た熊本西区の天気予報では
この時間は曇りマーク



止んでくれんかなぁ~

書作品とキルティングがコラボした額装をしました。



「え、これだけ? 分からんた~い

そうですね、すみません

でも、展示会前なので、全部のご紹介は控えました。ご了承くだい

来週、2月4日(水)から、熊本市中央区上通りの大宝堂ギャラリーで展示されます

是非、会場でご覧いただければ作者様も「モールディング」もとても嬉しいです

さあ、納期の迫ったお仕事、再開しま~す

2015年01月28日
野菜と猫
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
二日ぶりの投稿です
仕事に夢中で、
気が付けば外は真っ暗 わぁ~~~、帰らねば~
と、いう日がもう少し続きます
ご了承ください。
今日は、お客様が沢山の野菜を持って来てくださいました
ご自分で作っていらっしゃるそうです。

わさび菜?、お初です
どうやって食べたらいいんでしょう?
まだまだ沢山ありましたので、ご近所におすそ分けしました。
新鮮な野菜を沢山ありがとうございました
お知らせ担当ニャンです。
明日1月29日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
午前中は家事&休息、午後はお仕事しま~す
その手、貸して欲しいなぁ~


『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

二日ぶりの投稿です

仕事に夢中で、
気が付けば外は真っ暗 わぁ~~~、帰らねば~

と、いう日がもう少し続きます

ご了承ください。
今日は、お客様が沢山の野菜を持って来てくださいました

ご自分で作っていらっしゃるそうです。

わさび菜?、お初です

どうやって食べたらいいんでしょう?
まだまだ沢山ありましたので、ご近所におすそ分けしました。
新鮮な野菜を沢山ありがとうございました

お知らせ担当ニャンです。
明日1月29日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
午前中は家事&休息、午後はお仕事しま~す

その手、貸して欲しいなぁ~

2015年01月25日
次は額装です。 (アロエ親子 つき)
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
ここ「春日万日通り」も曇ってきました
明日は雨予報ですもんねぇ

昨日からの「オリジナルはがき掛け」作りも順調に進みました
後は、お客様からの縦・横型の各枚数をご連絡いただくだけです。

(左は裏側です。)
次は、こちらの額を使った額装を始めます


2月末や3月初めの、各公民館での学習発表会のための額装です。
生徒さんの作品が仕上がったら順次額装していきます。
しっかり食べて
がんばります
余談ですが・・・
久しぶりにアロエ親子の近況です。

本来は、伸びながら花が咲いていくのでが、右のアロエは、もう屋根に到達してしまいました


『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

ここ「春日万日通り」も曇ってきました

明日は雨予報ですもんねぇ


昨日からの「オリジナルはがき掛け」作りも順調に進みました

後は、お客様からの縦・横型の各枚数をご連絡いただくだけです。

(左は裏側です。)
次は、こちらの額を使った額装を始めます


2月末や3月初めの、各公民館での学習発表会のための額装です。
生徒さんの作品が仕上がったら順次額装していきます。
しっかり食べて


余談ですが・・・
久しぶりにアロエ親子の近況です。

本来は、伸びながら花が咲いていくのでが、右のアロエは、もう屋根に到達してしまいました


2015年01月24日
ちょっと一息
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
細かい目盛りを見続けて目が疲れたので、
暖かそうな陽射し
に誘われて、さっきちょっと外に出てみました。
ちょっと一息~
キンギョ草が可愛い花を咲かせています。

去年の11/23に植えた球根からも、葉が随分伸びてきました。

春が楽しみです
「オリジナルはがき掛け」をちょっと多くご注文いただいています。
が、在庫が4枚しかないため急いで作っています

カットは済みましたので
これから貼り合わせ、裏貼りなどにかかります。
明日いっぱいで出来上がったらいいなぁ~
さあ、作業再開します

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
細かい目盛りを見続けて目が疲れたので、
暖かそうな陽射し

ちょっと一息~
キンギョ草が可愛い花を咲かせています。

去年の11/23に植えた球根からも、葉が随分伸びてきました。

春が楽しみです

「オリジナルはがき掛け」をちょっと多くご注文いただいています。
が、在庫が4枚しかないため急いで作っています


カットは済みましたので
これから貼り合わせ、裏貼りなどにかかります。
明日いっぱいで出来上がったらいいなぁ~
さあ、作業再開します

2015年01月21日
がんばるよ~ (お知らせニャン つき)
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
天気予報が大当たりですね
昨日からちょっとバタバタしています
.
ばたぐるうとるです
お仕事です
納期、納期・・・
そんな私に、
「これば食べて頑張りなっせ
」と、「モトショップ コジマ」の奥様から差し入れが届きました~

店頭の大きなストーブで焼いた焼き芋です。
ありがとうございます。頑張るけんね
お知らせ担当ニャンです。
明日1月22日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
ただのどアップです

この顔に癒されながら、明日もお仕事、お仕事・・・
今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

天気予報が大当たりですね

昨日からちょっとバタバタしています

.
ばたぐるうとるです


納期、納期・・・

そんな私に、
「これば食べて頑張りなっせ



店頭の大きなストーブで焼いた焼き芋です。
ありがとうございます。頑張るけんね

お知らせ担当ニャンです。
明日1月22日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
ただのどアップです


この顔に癒されながら、明日もお仕事、お仕事・・・

今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2015年01月19日
刺繍作品2点
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
いつも素晴らしい刺繍作品を作られるお客様から
新作の額装のご注文をただきました。
が、その作品については、後日ご紹介します
そのお客様が、今回も、店内に飾るための作品をお持ち下さいました。
いつもありがとうございます
では、お楽しみ下さい
(額サイズ;509×394㍉)








あまりの繊細な作品に、店内でご覧になった方は皆さん驚かれます

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

いつも素晴らしい刺繍作品を作られるお客様から
新作の額装のご注文をただきました。
が、その作品については、後日ご紹介します

そのお客様が、今回も、店内に飾るための作品をお持ち下さいました。
いつもありがとうございます

では、お楽しみ下さい









あまりの繊細な作品に、店内でご覧になった方は皆さん驚かれます

2015年01月18日
たま~に食べます。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
突然ですが、
皆さんはどの位の頻度で召し上がりますか
インスタント&カップ麺
塩分多いし、カロリー高いし、野菜不足だし
・・・等々の理由からあまり食ませんが、
(私にとって)珍しいものを見かけたら買ってみます
最近食べたのがこれです


野菜をたっぷりと乗せて・・・
今日のお昼に食べたのはこれです


麺、太いです
ふんふん、つけ麺で食べたことのある味だわ
ちょっと時代遅れ的な麺ですが、
また、珍しいものがあったら買ってみましょう

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
突然ですが、
皆さんはどの位の頻度で召し上がりますか

インスタント&カップ麺
塩分多いし、カロリー高いし、野菜不足だし

(私にとって)珍しいものを見かけたら買ってみます

最近食べたのがこれです



野菜をたっぷりと乗せて・・・

今日のお昼に食べたのはこれです



麺、太いです

ふんふん、つけ麺で食べたことのある味だわ

ちょっと時代遅れ的な麺ですが、
また、珍しいものがあったら買ってみましょう

2015年01月17日
ネット展示会Ⅲ
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
今日と明日はセンター試験だそうですね。
子供が成長してしまうと『受験』関連の事に疎くなります
今日も、ステキなペン習字作品をご紹介します。
どうぞ、お楽しみ下さい
朝顔柄の便箋に書かれた作品です。
マットは優しいピンク、フレームはきれいな紺色です。



ここまではペン習字教室の生徒さん方の作品でした。
一年間一生懸命お稽古された成果を、それぞれの発表会で展示されます。
会場、日時については、後日ご紹介します。
こちらの作品は、先生の作品です。
色紙に書いてあります。

マットは深緑、フレームは外側と内側が黒のシャンパンゴールドです。


次回の作品紹介は、別の教室の作品をご紹介していきます。
どうぞ、お楽しみに・・・

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

今日と明日はセンター試験だそうですね。
子供が成長してしまうと『受験』関連の事に疎くなります

今日も、ステキなペン習字作品をご紹介します。
どうぞ、お楽しみ下さい

朝顔柄の便箋に書かれた作品です。
マットは優しいピンク、フレームはきれいな紺色です。



ここまではペン習字教室の生徒さん方の作品でした。
一年間一生懸命お稽古された成果を、それぞれの発表会で展示されます。
会場、日時については、後日ご紹介します。
こちらの作品は、先生の作品です。
色紙に書いてあります。

マットは深緑、フレームは外側と内側が黒のシャンパンゴールドです。


次回の作品紹介は、別の教室の作品をご紹介していきます。
どうぞ、お楽しみに・・・

2015年01月14日
ネコとパン
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
とうとう降り出しましたねぇ
いつも買ってる訪問販売のパン屋さん「ピーターパン」
最近、はまっているのがこれ
です

ジューシーなリンゴがドーン
(半個分)と入ったアップルデニッシュ
カスタードクリームも入っています
おデブには危険なのはよ~くわかっています
それでも食べたいのです
お知らせ担当ニャンです。
明日1月15日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
んん~~~、そこそこ~~~


ピンボケ・・・

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
とうとう降り出しましたねぇ

いつも買ってる訪問販売のパン屋さん「ピーターパン」
最近、はまっているのがこれ



ジューシーなリンゴがドーン


カスタードクリームも入っています

おデブには危険なのはよ~くわかっています

それでも食べたいのです

お知らせ担当ニャンです。
明日1月15日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
んん~~~、そこそこ~~~



ピンボケ・・・

2015年01月13日
ネット展示会Ⅱ (干支羊羹 つき)
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
今日は、陽射しはありましたが寒かったですねぇ
予想気温よりも寒く感じた一日でした。
皆さんも風邪などひかれませんように・・・
今日もペン習字作品をお楽しみください
下から上へとぼかしのある用紙に書いてあります。
パウダーピンクという少しキラキラしたマットです。



斜めに紺系の柄が入った用紙です。
ネイビーブルーに5㍉幅のシルバープロフィールを付けて、暗くなり過ぎないようにしました。



プロフィールの色、幅、光具合でちがった雰囲気になります。
淡いピンクの用紙です。
フレームは紺の両側に渋い金のラインです。
マットはピンクにも紺にも良く会うグレーです。



余談ですが・・・
「チェリーボン菊本」さん(熊本市中央区国府2丁目17-36)の、今年の干支羊羹です。

毎年楽しみです


『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

今日は、陽射しはありましたが寒かったですねぇ

予想気温よりも寒く感じた一日でした。
皆さんも風邪などひかれませんように・・・

今日もペン習字作品をお楽しみください

下から上へとぼかしのある用紙に書いてあります。
パウダーピンクという少しキラキラしたマットです。



斜めに紺系の柄が入った用紙です。
ネイビーブルーに5㍉幅のシルバープロフィールを付けて、暗くなり過ぎないようにしました。



プロフィールの色、幅、光具合でちがった雰囲気になります。
淡いピンクの用紙です。
フレームは紺の両側に渋い金のラインです。
マットはピンクにも紺にも良く会うグレーです。



余談ですが・・・
「チェリーボン菊本」さん(熊本市中央区国府2丁目17-36)の、今年の干支羊羹です。

毎年楽しみです


2015年01月12日
ネット展示会Ⅰ
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は「成人の日」
お天気が良くてよかったですねぇ

今日からは、昨年末から額装してきたペン習字作品をご紹介していきます。
どうぞ、お楽しみください
角に可愛い花がある便箋に書いてあります。
マットはすみれ色です。



下半分にうっすらと柄があります。
柄と似た色のマット、フレームは大理石みたいなデザインの白です。


以下2点は、お手持ちの額にマットをご用意しました。
対角に小花の柄がある便箋に書いてあります。
ピンクとグリーンで春の雰囲気ですね。



沢山の色が入った虹色の便箋です。
マットは淡いレモンイエローです。




『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は「成人の日」
お天気が良くてよかったですねぇ


今日からは、昨年末から額装してきたペン習字作品をご紹介していきます。
どうぞ、お楽しみください

角に可愛い花がある便箋に書いてあります。
マットはすみれ色です。



下半分にうっすらと柄があります。
柄と似た色のマット、フレームは大理石みたいなデザインの白です。


以下2点は、お手持ちの額にマットをご用意しました。
対角に小花の柄がある便箋に書いてあります。
ピンクとグリーンで春の雰囲気ですね。



沢山の色が入った虹色の便箋です。
マットは淡いレモンイエローです。



2015年01月10日
お知らせニャンだけ・・・
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
またまた、今日もバタバタです
なので、お知らせだけです。
ご了承ください
お知らせ担当ニャンです。
明日1月11日(日)は定休日です。 ブログもお休みします。
今朝の会話
私 「ねぇ、そろそろお布団片付けたいんだけど、起きてくれないかなぁ~
」
ニャン 「にゃん
」 (わ、目つき悪い~)

私 「うん、起きて欲しかとよ」
ニャン 「まだ眠いにゃ~」

数分後、起たと思ったら、すぐにコタツに入って行きました
毎朝、こんな感じです
「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

またまた、今日もバタバタです

なので、お知らせだけです。
ご了承ください

お知らせ担当ニャンです。
明日1月11日(日)は定休日です。 ブログもお休みします。
今朝の会話
私 「ねぇ、そろそろお布団片付けたいんだけど、起きてくれないかなぁ~

ニャン 「にゃん


私 「うん、起きて欲しかとよ」
ニャン 「まだ眠いにゃ~」

数分後、起たと思ったら、すぐにコタツに入って行きました

毎朝、こんな感じです

「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました
2015年01月09日
年賀状 Ⅱ
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
2日連続のお休みをしました。
一昨日の朝、娘からのSOS
生後6ヶ月の孫とパパ&ママが胃腸炎に・・・

昨日まで看病のため臨時休業させていただきました
今日は、全員ほぼ回復したとのことで一安心です
と、いうことで、
一昨日ご紹介予定だった年賀状Ⅱをご覧ください。

水彩で描いてあります↓

(プライバシーに関するところは隠してあります↓)




ご紹介した年賀状は、それぞれの分野のプロの方々です。
どれもステキですね
ありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
2日連続のお休みをしました。
一昨日の朝、娘からのSOS
生後6ヶ月の孫とパパ&ママが胃腸炎に・・・


昨日まで看病のため臨時休業させていただきました

今日は、全員ほぼ回復したとのことで一安心です

と、いうことで、
一昨日ご紹介予定だった年賀状Ⅱをご覧ください。

水彩で描いてあります↓

(プライバシーに関するところは隠してあります↓)




ご紹介した年賀状は、それぞれの分野のプロの方々です。
どれもステキですね

ありがとうございました

2015年01月06日
年賀状 Ⅰ
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
今日も遅くなってしまいました
焦ります
今年も、お客様からステキな年賀状を頂きました
ありがとうございました
一部をご紹介します。





こんなステキな字を書けたらいいなぁ~
と、毎年思います
明日も、また、ステキな年賀状をご紹介します

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

今日も遅くなってしまいました

焦ります

今年も、お客様からステキな年賀状を頂きました

ありがとうございました

一部をご紹介します。





こんなステキな字を書けたらいいなぁ~


明日も、また、ステキな年賀状をご紹介します

2015年01月05日
今年もよろしくニャン!!
明けましておめでとうございます
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日から2015年の仕事始めです
ブログもUP開始します
今年も、この子共々よろしくお願いします

若い頃
今年の目標
健康に過ごせますように・・・

近年はこんな・・・
まず、痩せようね~
あ、私も同じです

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日から2015年の仕事始めです
ブログもUP開始します

今年も、この子共々よろしくお願いします

若い頃

今年の目標
健康に過ごせますように・・・

近年はこんな・・・

まず、痩せようね~
あ、私も同じです
