2015年12月29日
感謝いたします(^-^)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
2015年も残すところ二日となりましたね。
「モールディング」は、今日までの営業です。
今日は、お店の大掃除をしました。
明日からは、自宅のお掃除です。

入り口のマットも洗って干しています。綺麗になりました。

愛車も拭きました。 バッテリー充電中です。

年末年始休業のお知らせも貼りました。

ブログもお休みします。
今年も一年、「モールディング」ブログをご覧いただき、
「お知らせ担当ニャン」と共に心より感謝したします

2016年もよろしくお願いいたします。
良いお正月をお迎えください

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
2015年も残すところ二日となりましたね。
「モールディング」は、今日までの営業です。
今日は、お店の大掃除をしました。
明日からは、自宅のお掃除です。
入り口のマットも洗って干しています。綺麗になりました。

愛車も拭きました。 バッテリー充電中です。

年末年始休業のお知らせも貼りました。

ブログもお休みします。
今年も一年、「モールディング」ブログをご覧いただき、
「お知らせ担当ニャン」と共に心より感謝したします

2016年もよろしくお願いいたします。
良いお正月をお迎えください

2015年12月28日
看板、復活しました(^-^)v
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日から書いていた年賀状
今日、書き終えて投函完了です
午後からは、先送りにしていたことを一つずつ片づけています。
先週、車がぶつかって壊れたままになっていた立て看板を修理しました。


これが壊れた時の状態です。ひしゃげていました

壊れてからは営業していても看板を立てていなかったら、
お客様が、
「看板が出ていなかったからお休みかと思いました。」と・・・
やばいっ、早く直さなくては・・・
年内のご注文も終わったので、今日、修理しました。
新年の営業開始に間に合いました
年内の営業は明日までです。

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日から書いていた年賀状

今日、書き終えて投函完了です

午後からは、先送りにしていたことを一つずつ片づけています。
先週、車がぶつかって壊れたままになっていた立て看板を修理しました。
これが壊れた時の状態です。ひしゃげていました

壊れてからは営業していても看板を立てていなかったら、
お客様が、
「看板が出ていなかったからお休みかと思いました。」と・・・
やばいっ、早く直さなくては・・・

年内のご注文も終わったので、今日、修理しました。
新年の営業開始に間に合いました

年内の営業は明日までです。
2015年12月27日
年賀状書き・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日の朝、立ち寄った百円均一のお店で、
前日までクリスマスグッズを置いてあった棚に、
スタッフの方が、お正月グッズを並べていらっしゃいました。
クリスマスが終わると、一気に気ぜわしくなりますね
そのお正月の風物詩、年賀状
今、せっせせっせと書いています

表書きと一言コメントは
下手な字ですが、手書きしています。
友達が差し入れてくれた、手作りの干し柿とお茶
でいっぷくしてから

さあ、また、年賀状書きを頑張るとましょう
それにしても、
新しい携帯ってなかなか手強いっ!!

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日の朝、立ち寄った百円均一のお店で、
前日までクリスマスグッズを置いてあった棚に、
スタッフの方が、お正月グッズを並べていらっしゃいました。
クリスマスが終わると、一気に気ぜわしくなりますね

そのお正月の風物詩、年賀状
今、せっせせっせと書いています

表書きと一言コメントは
下手な字ですが、手書きしています。
友達が差し入れてくれた、手作りの干し柿とお茶

さあ、また、年賀状書きを頑張るとましょう

それにしても、
新しい携帯ってなかなか手強いっ!!

2015年12月25日
お正月を写そう、飾ろう~ (機種変 つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
風は冷たいけど、
陽の当たる所では、ポカポカ~としましたね
今日は、フォトフレームのご紹介です。
綺麗な仕上がりのフレームです。
縦・横型、壁掛け・スタンド型に使えます。
ポストカードサイズです。 ¥2,180 税込

中判サイズ(152×205㍉)です。
ポストカードサイズにカットしたマットを使えば、ポストカードも飾れます。 ¥2,870 税込

お正月の楽しい思い出写真を飾ってみられませんか?
余談ですが・・・
昨日、携帯の機種変更をしました~
頑固に、ガラケイ
です
私にはガラケイがちょうど良いんです
メーカーが変わったので、操作の仕方もちがってもたもたしていますが、
しばらくあちこちいじってみるとしましょう

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
風は冷たいけど、
陽の当たる所では、ポカポカ~としましたね

今日は、フォトフレームのご紹介です。
綺麗な仕上がりのフレームです。
縦・横型、壁掛け・スタンド型に使えます。
ポストカードサイズです。 ¥2,180 税込
中判サイズ(152×205㍉)です。
ポストカードサイズにカットしたマットを使えば、ポストカードも飾れます。 ¥2,870 税込
お正月の楽しい思い出写真を飾ってみられませんか?

余談ですが・・・
昨日、携帯の機種変更をしました~

頑固に、ガラケイ


私にはガラケイがちょうど良いんです

メーカーが変わったので、操作の仕方もちがってもたもたしていますが、
しばらくあちこちいじってみるとしましょう

2015年12月22日
飾れる「 花のカレンダー」
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
今年も残り10日を切りましたね。
まだまだ、新年を迎える支度は何も出来ていません
皆さんはいかがですか?
新しい年のカレンダーのご紹介です。
永山 裕子 カレンダー 2016
表示

1月 2月

3月 4月

5月 6月

7月~12月も、2ヶ月毎にステキなお花の絵のカレンダーです。
絵のサイズが同じですので、
使い終わったら、1枚の額縁(マット付き)に入れ替えて飾ることが出来ます
お手持ちの使い終わったカレンダーも、ステキに飾ってみられませんか?

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

今年も残り10日を切りましたね。
まだまだ、新年を迎える支度は何も出来ていません

皆さんはいかがですか?
新しい年のカレンダーのご紹介です。
永山 裕子 カレンダー 2016
表示

1月 2月

3月 4月

5月 6月

7月~12月も、2ヶ月毎にステキなお花の絵のカレンダーです。
絵のサイズが同じですので、
使い終わったら、1枚の額縁(マット付き)に入れ替えて飾ることが出来ます

お手持ちの使い終わったカレンダーも、ステキに飾ってみられませんか?

2015年12月21日
ほっぺたが寒いっ!!
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、ちょっと暖かいですねぇ~
寒いこの時期、
通勤の強い見方、マスク
あんなに小さいのに、服一枚分くらい暖かさが違います
今まで、普通サイズを使っていましたが、

ちょっとぶかぶかして、下瞼までかかってしまうので、
今回は、小さいサイズを買いました。

長さが3㎝ちがいます。
両側各1,5㎝の差が大きかったんです。
この1,5㎝分のほっぺたが寒いです
小顔マッサージ・・・

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、ちょっと暖かいですねぇ~

寒いこの時期、


あんなに小さいのに、服一枚分くらい暖かさが違います

今まで、普通サイズを使っていましたが、

ちょっとぶかぶかして、下瞼までかかってしまうので、
今回は、小さいサイズを買いました。

長さが3㎝ちがいます。
両側各1,5㎝の差が大きかったんです。
この1,5㎝分のほっぺたが寒いです

小顔マッサージ・・・

2015年12月18日
黄色と水色 何、飾るの?
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
腹立つくらいさっむ~~~いっですね。
通勤には厳しい季節です
「お任せ」でご注文をいただいたこちら


何を飾られると思いますか
額サイズ; 379×288㍉
マットの丸い模様は、和紙です。
子供さんの名前を書いた書道作品だそうです。
水色のマットは、お名前から連想して作りました。
ご注文されたお客様は、いつも、楽しいオリジナルな額装をご希望ですので、
いろいろ考えながら楽しくご用意させていただきます
ご注文、ありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

腹立つくらいさっむ~~~いっですね。



「お任せ」でご注文をいただいたこちら



何を飾られると思いますか

額サイズ; 379×288㍉
マットの丸い模様は、和紙です。
子供さんの名前を書いた書道作品だそうです。
水色のマットは、お名前から連想して作りました。
ご注文されたお客様は、いつも、楽しいオリジナルな額装をご希望ですので、
いろいろ考えながら楽しくご用意させていただきます

ご注文、ありがとうございました

2015年12月16日
凹んだ時は・・・
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、かなり凹みました
こんな時は、この子を見て気持ちを切り替えます。
すみません、お付き合いください




お知らせです。
明日12月17日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました
今夜から急激に寒くなる予報ですね。
初雪を見れるかも・・・
寒さ対策をしっかりとしてお過ごしください

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、かなり凹みました

こんな時は、この子を見て気持ちを切り替えます。
すみません、お付き合いください





お知らせです。
明日12月17日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

今夜から急激に寒くなる予報ですね。
初雪を見れるかも・・・

寒さ対策をしっかりとしてお過ごしください

2015年12月15日
写真展用、カット中です。
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨が上がりましたね。
良かった~
です
最近は、写真用のマットカットをしています。
あるアマチュア写真家さんの個展用です。
数枚、ご紹介します。



マットは3㍉厚の白です。
カット口の奥行きがあって、作品をより引き立てます。
他にも、テーマごとの素晴らしい写真ばかりです。
展示会については、期日が近くなったらご紹介します

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨が上がりましたね。
良かった~


最近は、写真用のマットカットをしています。
あるアマチュア写真家さんの個展用です。
数枚、ご紹介します。



マットは3㍉厚の白です。
カット口の奥行きがあって、作品をより引き立てます。
他にも、テーマごとの素晴らしい写真ばかりです。
展示会については、期日が近くなったらご紹介します

2015年12月14日
俳画 ポピー
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も良いお天気でしたね
暖かかったし・・・
可愛いサイズの俳画作品をご紹介します。
作品サイズ 120×230㍉ 額サイズ 242×303㍉


こちらの作品の他にも、沢山の力作が展示されています。

美味しいコーヒーを召し上がりながら素晴らしい作品お楽しみをください

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も良いお天気でしたね

暖かかったし・・・

可愛いサイズの俳画作品をご紹介します。
作品サイズ 120×230㍉ 額サイズ 242×303㍉


こちらの作品の他にも、沢山の力作が展示されています。

美味しいコーヒーを召し上がりながら素晴らしい作品お楽しみをください

2015年12月12日
マイブーム 日本酒 (お知らせニャン つき)
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
やっぱり夕方になると冷えてきますねぇ
この冬は、日本酒に興味があって、
精米歩合、醸造アルコールの使用割合などを調べてみました。
で、今、飲んでいるのがこれです

沢山の種類がある、ちょっと大きな酒屋さんで見つけました~
税込み 1.013円
安いでしょう
レジで、「安いけど、絶対、美味しいですよ」と言われました
軽く冷やして飲んでいます
今夜のおつまみは、お土産に頂いたこちら
です。

お鍋でも作りましょうかねぇ~
お知らせ担当ニャンです。
明日12月13日(第2日)は定休日です。 ブログもお休みします。
明日は、ゆっくりと一緒に寝れるねぇ~

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

やっぱり夕方になると冷えてきますねぇ

この冬は、日本酒に興味があって、
精米歩合、醸造アルコールの使用割合などを調べてみました。
で、今、飲んでいるのがこれです


沢山の種類がある、ちょっと大きな酒屋さんで見つけました~

税込み 1.013円


レジで、「安いけど、絶対、美味しいですよ」と言われました

軽く冷やして飲んでいます

今夜のおつまみは、お土産に頂いたこちら


お鍋でも作りましょうかねぇ~

お知らせ担当ニャンです。
明日12月13日(第2日)は定休日です。 ブログもお休みします。
明日は、ゆっくりと一緒に寝れるねぇ~


今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2015年12月11日
味噌天神 画廊珈琲店「ジェイ」にて・・・
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日からの雨は上がりましたが、
昼間も気温が上がらずに、風が冷たい一日でした
鍋ものが食べたいですね~
昨日は、夕方から、俳画・水墨画・日本画の展示会の搬入&展示のお手伝いに伺いました。

熊本市電の味噌天神前電停のまん前にある喫茶店です
先生を中心に、生徒さんがたと一緒に楽しく展示作業をしました。
残念ながら、その様子の写真は撮り忘れました
ご紹介するこちらの作品2点は、
まだお稽古中の作品をお預かりして額を準備をしました。
実際に展示され作品には、詩歌が書かれています。

花の紺色を内側に配したダブルマットです。
フレームは上品なシルバーです。

今年の春からお稽古を初められた方です。
こちらもお稽古中の作品をお預かりして、額とマットを準備しました。

マットのカット口が白く出ないように逆カットにしました。
落ち着きある雰囲気になりました。
下と比べてみてください。


明日は、もう一点、ご紹介します

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日からの雨は上がりましたが、
昼間も気温が上がらずに、風が冷たい一日でした

鍋ものが食べたいですね~

昨日は、夕方から、俳画・水墨画・日本画の展示会の搬入&展示のお手伝いに伺いました。

熊本市電の味噌天神前電停のまん前にある喫茶店です

先生を中心に、生徒さんがたと一緒に楽しく展示作業をしました。
残念ながら、その様子の写真は撮り忘れました

ご紹介するこちらの作品2点は、
まだお稽古中の作品をお預かりして額を準備をしました。
実際に展示され作品には、詩歌が書かれています。

花の紺色を内側に配したダブルマットです。
フレームは上品なシルバーです。

今年の春からお稽古を初められた方です。
こちらもお稽古中の作品をお預かりして、額とマットを準備しました。

マットのカット口が白く出ないように逆カットにしました。
落ち着きある雰囲気になりました。
下と比べてみてください。


明日は、もう一点、ご紹介します

2015年12月09日
とっこちゃんの絵 (お知らせニャン つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
久しぶりの「こんにちは」始まりです。
暖かい陽射しの良いお天気ですね
お天気が良いと、なんだか元気が出るような感じになります
今日ご紹介するのは、元気が出る作品です。


(作品サイズ; A4)
ナチュラルなフレームです。
マットは、「元気が出る色」を選ばれました。


作者は、熊本在住の 大洞 時子さんです。
オーダーで製作されています。
「モールディング」に頂くお便りも可愛い絵はがきです

お知らせ担当ニャンです。
明日12月10日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
無題

今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
久しぶりの「こんにちは」始まりです。
暖かい陽射しの良いお天気ですね

お天気が良いと、なんだか元気が出るような感じになります

今日ご紹介するのは、元気が出る作品です。


(作品サイズ; A4)
ナチュラルなフレームです。
マットは、「元気が出る色」を選ばれました。


作者は、熊本在住の 大洞 時子さんです。
オーダーで製作されています。
「モールディング」に頂くお便りも可愛い絵はがきです


お知らせ担当ニャンです。
明日12月10日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
無題

今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2015年12月08日
作品をイメージして準備する ツワブキ
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
今朝、開店前にお客様からご連絡を頂きました
「10日午後搬入の展示会に出す作品用の額が無いので、何か準備しておいて欲しい」とのこと・・・
お話しを伺うと、
作品サイズはF4号
描かれているのは、墨彩画のツワブキ ツワブキ
作品が仕上がるのは、搬入当日の午前中
インターネットで墨彩画のツワブキを探してイメージし、ご用意しました。

紺系のフレームの四角に渋い金の飾りがあります。
マットは、内側にツワブキの花の色を連想させる抑えめの黄色、外側にはグレーのダブルマットです。

作品が出来上がっていない時は、
お稽古されたものをお預かりして、額とマットを準備することもあります。
今回は、会場で4点の作品を額装します。
ステキに仕上がった作品を拝見するのが楽しみです

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

今朝、開店前にお客様からご連絡を頂きました

「10日午後搬入の展示会に出す作品用の額が無いので、何か準備しておいて欲しい」とのこと・・・
お話しを伺うと、
作品サイズはF4号
描かれているのは、墨彩画のツワブキ ツワブキ

作品が仕上がるのは、搬入当日の午前中
インターネットで墨彩画のツワブキを探してイメージし、ご用意しました。

紺系のフレームの四角に渋い金の飾りがあります。
マットは、内側にツワブキの花の色を連想させる抑えめの黄色、外側にはグレーのダブルマットです。

作品が出来上がっていない時は、
お稽古されたものをお預かりして、額とマットを準備することもあります。
今回は、会場で4点の作品を額装します。
ステキに仕上がった作品を拝見するのが楽しみです

2015年12月07日
ジュリ~~~!
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
ここ数年、冬になると手足がとても冷えるようになりました
朝起きたら、まず、靴下を履きます。
5本指靴下の上に普通の靴下を重ね履きします
手は、手肌の色がなくなり冷た~くなります
手がかじかんでしまうので、仕事中はこんな格好です

指なし手袋って、
昔、テレビドラマ『寺内貫太郎一家』で、樹木 希林さんがやっていた
あの動きとセリフ
を思い出します
では、皆様ご一緒に・・・
ジュリ~~~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

ここ数年、冬になると手足がとても冷えるようになりました

朝起きたら、まず、靴下を履きます。
5本指靴下の上に普通の靴下を重ね履きします

手は、手肌の色がなくなり冷た~くなります

手がかじかんでしまうので、仕事中はこんな格好です


指なし手袋って、
昔、テレビドラマ『寺内貫太郎一家』で、樹木 希林さんがやっていた
あの動きとセリフ


では、皆様ご一緒に・・・
ジュリ~~~

2015年12月06日
切って貼って、クリスマスツリー♪♪
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
12月になると、
あっちでもこっちでも忘年会の話題

なかには、「いくつ参加すると? なんもかんも忘れてしまうよ~」と、いう方もいらっしゃいますね
さて、忘年会と並んで、12月のお楽しみはクリスマスですね
そこで、今日は、クリスマスにちなんだ作品をご紹介します。

小さく切った色紙をいっぱい貼り付けてあります。
貼り付けていく作業は楽しそうですね


額装ではなく、板に貼りました。
壁掛けで展示されるので、裏側には紐金具のための細工をしました。

赤いフレームがかわいい雪だるまです。




2点とも、サイズは70×100㎝強ありました。
こちら
を作られた子供さんたちの作品です。
みんなで作ったクリスマスツリーを見ながら、楽しさ倍増のクリスマスになることでしょう

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

12月になると、
あっちでもこっちでも忘年会の話題


なかには、「いくつ参加すると? なんもかんも忘れてしまうよ~」と、いう方もいらっしゃいますね

さて、忘年会と並んで、12月のお楽しみはクリスマスですね

そこで、今日は、クリスマスにちなんだ作品をご紹介します。

小さく切った色紙をいっぱい貼り付けてあります。
貼り付けていく作業は楽しそうですね



額装ではなく、板に貼りました。
壁掛けで展示されるので、裏側には紐金具のための細工をしました。

赤いフレームがかわいい雪だるまです。




2点とも、サイズは70×100㎝強ありました。
こちら

みんなで作ったクリスマスツリーを見ながら、楽しさ倍増のクリスマスになることでしょう

2015年12月05日
日本現代ペン 一休禅師の詩歌
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日ご紹介したこちらの展示会
に出展中の、もう一つの作品をご紹介します。

ぼかし模様のある紙に書かれています。

マットは、2㍉幅のゴールドプロフィール付です。
目立ち過ぎない、上品な華やかさが出ます。

黒と金のとても綺麗なフレームです。


一休禅師が詠んだ詩歌だそうです。
お客様のご希望は、
「詩の内容にも合った額装」でした。
お客様との額、マット選びも楽しい時間です
そして、出来上りをご覧になったお客様が喜んで頂いたときは、ほっとします
他にも、素晴らしい作品が沢山展示されています。
明後日、12月7日(月)までの開催です。
是非、お出かけになって実物をご覧ください
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日ご紹介したこちらの展示会


ぼかし模様のある紙に書かれています。

マットは、2㍉幅のゴールドプロフィール付です。
目立ち過ぎない、上品な華やかさが出ます。

黒と金のとても綺麗なフレームです。


一休禅師が詠んだ詩歌だそうです。

お客様のご希望は、
「詩の内容にも合った額装」でした。
お客様との額、マット選びも楽しい時間です

そして、出来上りをご覧になったお客様が喜んで頂いたときは、ほっとします

他にも、素晴らしい作品が沢山展示されています。
明後日、12月7日(月)までの開催です。
是非、お出かけになって実物をご覧ください

2015年12月04日
日本現代ペン 硬筆書展 作品①
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
12月に入って、
ラジオからもクリスマスソングが多く流れるようになりました
皆さん、どんなクリスマスを計画されていますか?
昨日のお休みは、
こちらの展示会にお邪魔しました。

残念ながら、会場内の写真を撮り忘れました
8名の先生方と、各教室の受講生の皆さんの力作が展示されています。
先生方の中で、
「モールディング」で額装を担当させて頂いた作品をご紹介します。

作品を貼った台は「浮き出し」加工しました。(ベース面から浮いた形)

「浮き出し」の高さが入るための深みをつけたフレームです。

対角に綺麗な模様があります。


以前、ご購入されて、大切にされていた額です。
今回は、
額の雰囲気、作品の内容・大きさなどを考えて出来上がった作品です。
綺麗ですね

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

12月に入って、
ラジオからもクリスマスソングが多く流れるようになりました

皆さん、どんなクリスマスを計画されていますか?
昨日のお休みは、
こちらの展示会にお邪魔しました。

残念ながら、会場内の写真を撮り忘れました

8名の先生方と、各教室の受講生の皆さんの力作が展示されています。
先生方の中で、
「モールディング」で額装を担当させて頂いた作品をご紹介します。

作品を貼った台は「浮き出し」加工しました。(ベース面から浮いた形)

「浮き出し」の高さが入るための深みをつけたフレームです。

対角に綺麗な模様があります。


以前、ご購入されて、大切にされていた額です。
今回は、
額の雰囲気、作品の内容・大きさなどを考えて出来上がった作品です。
綺麗ですね

2015年12月02日
枕も半分っこ・・・
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近は、ブログを書く時間が遅くなりました
「仕事の切りが良いところまでやってから・・・」と、思っていると
外はとっぷりと暮れています
では、早速、参ります
お知らせ担当ニャンです。
明日12月3日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
仲良く、枕も半分っこ

巨体に下には私の腕が・・・、動けません
でも、嬉しい時間です
ちなみに、明日は、
美容室 → 美術館分館 → 大宝堂ギャラリー です
雨、上がらないかなぁ~
今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました。

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近は、ブログを書く時間が遅くなりました

「仕事の切りが良いところまでやってから・・・」と、思っていると
外はとっぷりと暮れています

では、早速、参ります

お知らせ担当ニャンです。
明日12月3日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
仲良く、枕も半分っこ


巨体に下には私の腕が・・・、動けません

でも、嬉しい時間です

ちなみに、明日は、
美容室 → 美術館分館 → 大宝堂ギャラリー です

雨、上がらないかなぁ~

今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました。

2015年12月01日
特注はがき掛け 2種
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です
今日も良いお天気でしたね
洗濯物がしっかりと乾いたことでしょう
特注オリジナルはがき掛けをご注文頂きました。
こちらは、「はがきサイズ」ではなく、
「写真のL判サイズを5枚飾れるように・・・」とのご希望でした。

2つの窓には別の色を入れました。


こちらはいつもの「はがきサイズ」です。
カラー芯マットを、4角をギザギザにカットした特製です。

「特注はがき掛け」のお見積りもお気軽にお問い合わせ下さい

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です

今日も良いお天気でしたね

洗濯物がしっかりと乾いたことでしょう

特注オリジナルはがき掛けをご注文頂きました。
こちらは、「はがきサイズ」ではなく、
「写真のL判サイズを5枚飾れるように・・・」とのご希望でした。

2つの窓には別の色を入れました。


こちらはいつもの「はがきサイズ」です。
カラー芯マットを、4角をギザギザにカットした特製です。

「特注はがき掛け」のお見積りもお気軽にお問い合わせ下さい
