2016年06月28日

色とりどり 石の花

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。


よく降りますねぇ雨

ラジオからも大雨に関する情報が沢山発信されています。



色とりどりの石で作られた作品の額をご注文をいただきました。





高さが、一番高い所では2㎝ほどあります。サイズ F6(410×318㍉)





元々、キャンバスを入れるための深さがある油絵額(F6)を使い、

作品がガラスにぶつからないように枠を作ります。








シンプルなオーク色のフレームです。








これまでお使いだった額が地震で落下して、ガラスも割れフレームもバラバラに壊れたそうです。

今回、ガラスはアクリルに替えました。(撮影時は外しています。)

ご家族の方大切な思い出の作品とのことで、これまでも大切にしてこられたそうです。

作品が無事で良かったですねぬふりん


ご利用いただきありがとうございましたにっこり




  


Posted by モールディング at 15:40Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月25日

珪藻土(けいそうど)アート 

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



新聞の明日の天気予報欄には、久しぶりにお日様マークが並んでいます晴晴晴

貴重な晴れ間を有効に使いたいですね。




珪藻土アート作品の額装をご注文頂きました。 珪藻土↑





分かり難いですが、所々、盛り上がっています。





3㍉厚のマットを使うことで、盛り上がり部分はガラスとくっつきませんでした。








作品サイズ 256×304㍉   額サイズ 346×422㍉



ご利用ありがとうございましたにっこり

  


Posted by モールディング at 17:39Comments(0)お客様の作品紹介

2016年06月22日

「零戦」 離陸→飛行

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



早朝、揺れましたねぇひょえー

長く感じた揺れの中で、「このままもっと大きく揺れるのでは・・・」と、緊張しました。

普通に生活しているつもりでも、やっぱりフラッシュバックしますねげんなり





「零戦」の写真
↑の額装が出来ました。







下段左2枚と上段右2枚は、

それぞれの車輪の収納の様子から、2枚を斜めに配置して、
離陸→飛行の動線を表現してみました。








(もしかしたら着陸だったかもしれませんねぬふりん



フレームサイズ: 350×700㍉   幅: 18㍉  アルミ製   マットは淡いクリーム色です。






お知らせ担当ニャンです。  


  明日6月23日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。



久々の登場ですニャン。

お母さんのPCの待ち受けは、ふかふかお腹の僕ニャンですよ~UP





今日も「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり



  


Posted by モールディング at 14:15Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月19日

零戦  

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



昨夜の雷雨、すごかったですねぇ雷雨

開けっ放しの窓からはたっぷりと降りこんでいましたわー


でも、雨のせいで今日は涼しいですね。




先月末に被災地上空を支援飛行した

零戦の写真の額装をご注文頂いています。






350×700㍉の額を使って額装します。

仕上がりましたらご紹介いたしますにっこり







  


Posted by モールディング at 13:46Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月17日

赤いフレームで、パディントンベア

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



お昼頃からは陽射し晴も戻って

初夏の爽やかな午後になりましたね。



先日、地震で欠けた額の補修をご依頼いただいたお客様。

今日は、20年くらい、ずっと飾っておられた「パディントンベア↑」のフレームを新しくされました。





こちらの、15㎝角のフレームに入っていました。

マットにはシミが沢山出来ています。






帽子と同じ色の赤いフレームを選ばれました。はがきサイズです。

マットはクリーム色です。
 (マット内寸 60×60㍉)







赤いフレームがかわいいですね。

雰囲気も変わって、また、楽しんでいただけることと思います
音符


ご利用いただきありがとうございましたにっこり





  


Posted by モールディング at 18:07Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月13日

油額 落下→補修

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



お客様が、

地震で落ちて、数ヶ所が欠けた額縁をお持ちになりました。



はがきサイズの油絵額でした。

特注サイズとなりますので、価格も高くなります。



お客様とご相談の結果、

破片がある部分は接着し、他は色を塗って補修することになりました。



(作業前の写真を撮ってなかったので、作業後をご紹介します。)



左矢印部分が欠損した部分です。破片無し 色塗り







左 破片あり 接着   右 破片無し 色塗り





アンティーク調デザインなので、大きく欠損した部分以外は補修跡があまり目立ちませんでした。







  


Posted by モールディング at 15:57Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月08日

写真展に向けて・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



暑くなりましたね晴

風は爽やかですが、

座っていてもジワ~ッと汗が出ますピッピ



秋に開催される、写真展示会用のマットをご注文頂きました。


今回も素晴らしい写真ばかりです。






明後日、マットが入荷したら作業スタートです。

頑張ります!!




余談ですが・・・

今日は、

お客様のご要望で、いつもより1時間早い開店でした。

毎朝、いつも、ややのんびりペースの私ですが、今日は別人でしたダッシュ(笑)

やれば出来るじゃん、私グッド



  


Posted by モールディング at 16:11Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月07日

マットのみのご注文承ります。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



梅雨入宣言したけど、雨、降りませんね?

自転車通勤には助かりますが・・・



「モールディング」では、マットのみのご注文も承っています。


いつもご利用いただくお客様は、こんな風にFAXでご注文くださいます。






仕上がりました。





ご注文の中抜きサイズを正確に、カット口を綺麗に仕上げるように心がけています。



ご説明が遅れましたが、

「マット」とは、作品とフレームの空間を埋めるパルプ100%のカラー台紙のことです。





お手持ちの額に、

マットを入れたり、マットを変えたりして異なった雰囲気を楽しまれませんか?


「モールディング」がお手伝い致しますにっこり



  


Posted by モールディング at 15:11Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月06日

今日は10センチくらい・・・♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



5月27日に種を蒔いた朝顔

今日は、このくらいですおっ






ネットも張って準備完了ですチョキ





さあ、どんどん大きくなってちょうだいねぇ~UP



毎年、道行く人たちの中には、

朝顔の花を楽しみにしてくださる方がいらっしゃいます。

今年も、そんな楽しみをお届けできるように、沢山の花を咲かせてくれたらいいなぁ~音符




  


Posted by モールディング at 18:12Comments(0)オーナーのひとり言

2016年06月04日

いつか使うかも・・・布

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。


ヒンヤリとして気持ちいいですねぬふりん

でも、いよいよ梅雨入り!!

厳しい熊本の夏が始まりますねうーん



額装に使えるのでは・・・?」と、

ちょっとずつ布を溜め込んでいたので、店内の片づけのついでに少し整理ました。

これらは残した布です↓






こちらは裏打ちをしてあります。





布の他にも、「いつか使うかも・・・」と捨てられない物がありました。。

でも、「いつか」って思う物はなかなか使いませんねえーっと…


今回の地震で

「物は少ないほうが被害も少ないのでは・・・」と、思いました。





  


Posted by モールディング at 17:45Comments(0)額縁物語・初級編

2016年06月01日

梅雨のシーズンの競演は・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日は曇り空で気温もあまり高くなくて、過ごし易い一日でしたね音符


この時期の花といえば紫陽花ですね。

「モールディング」のご近所にも沢山咲いています。



丈が50㎝位の若い枝に一輪だけ咲いています。





人の顔よりも大きい花がいくつも咲いています。丈も大きいですびっくり





お隣のお庭の花はとても鮮やかな色です。





「モトショップ コジマ」さんの店頭には、握り拳くらいの可愛い花を付けた紫陽花があります。





美の競演ですねにっこり




  


Posted by モールディング at 18:32Comments(0)オーナーのひとり言