2019年11月26日
「オリジナルはがき掛け」が出来るまで・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日ほどではありませんが、今日も暖かいですね。
このくらいの気温だと、お昼ご飯の後は睡魔に襲われます
今日は、いつも、このブログでもご紹介しています、
「モールディングオリジナルはがき掛け」が出来上がるまでをご紹介したいと思います。
まず、色の組み合わせを決めて、
それぞれの色の見え幅もイメージします。

各色のカットする寸法(内寸)を算出して、裏側に書き込みます。
直角を採っておかないと、各色の幅を正確に見せることが出来ません。

マットカット専用の機械を使って内寸をカットします。

それぞれの内寸にカットした3色を、両面テープを使って重ね合わせます。



ブルーの幅は7㍉です。
裏側は和紙を貼ります。



リボン穴を開けます。
マットの厚さが2㍉でとても硬いので強いパンチを使います。

ポストカードを入れるための袋を貼り付けます。

入れ替え自在です
リボンを付けて出来上がりです。

額装に使うパルプ100%の上質なマットです。
ご注文の額装で使用したマットの小さな端材を利用しています。
「捨ててしまうにはもったいないので、何か出来ないかな?」との思いから生まれた商品です。
紙製で軽いのでピン一本で飾って頂けます
「モールディングオリジナルはがき掛け」 1枚 500円 です。
※ 熊本市南区の「白藤天明堂」さん
のイートインコーナーでもお求め頂けます
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日ほどではありませんが、今日も暖かいですね。
このくらいの気温だと、お昼ご飯の後は睡魔に襲われます

今日は、いつも、このブログでもご紹介しています、
「モールディングオリジナルはがき掛け」が出来上がるまでをご紹介したいと思います。
まず、色の組み合わせを決めて、
それぞれの色の見え幅もイメージします。
各色のカットする寸法(内寸)を算出して、裏側に書き込みます。
直角を採っておかないと、各色の幅を正確に見せることが出来ません。
マットカット専用の機械を使って内寸をカットします。
それぞれの内寸にカットした3色を、両面テープを使って重ね合わせます。
ブルーの幅は7㍉です。
裏側は和紙を貼ります。
リボン穴を開けます。
マットの厚さが2㍉でとても硬いので強いパンチを使います。
ポストカードを入れるための袋を貼り付けます。
入れ替え自在です

リボンを付けて出来上がりです。
額装に使うパルプ100%の上質なマットです。
ご注文の額装で使用したマットの小さな端材を利用しています。
「捨ててしまうにはもったいないので、何か出来ないかな?」との思いから生まれた商品です。
紙製で軽いのでピン一本で飾って頂けます

「モールディングオリジナルはがき掛け」 1枚 500円 です。
※ 熊本市南区の「白藤天明堂」さん


長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました

2019年11月25日
プロフィールで雰囲気が変わります。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝は霧がすごかったですね
気持悪いくらいに暖かいし・・・
明後日からは最低気温も下がるようです
風邪をひかないように気をつけましょう。
先日に続いて、
ペン習字作品をご紹介します。
2枚に分けて書かれた作品を、マットに二つ窓を開けて飾ります。

布目調のグレーマットに、ツヤ有りシルバーの細いプロフィールを付けました。
明るく華やかになります。

いろいろな色の柄が入った用紙に書かれた作品です。

布目調のよもぎ色のマットです。
茶色のプロフィールを付けました。沢山の色を茶色が引き締めます。

以上2点も、お客様からお預かりした額縁を使用しています。
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝は霧がすごかったですね

気持悪いくらいに暖かいし・・・
明後日からは最低気温も下がるようです

風邪をひかないように気をつけましょう。
先日に続いて、
ペン習字作品をご紹介します。
2枚に分けて書かれた作品を、マットに二つ窓を開けて飾ります。
布目調のグレーマットに、ツヤ有りシルバーの細いプロフィールを付けました。
明るく華やかになります。
いろいろな色の柄が入った用紙に書かれた作品です。
布目調のよもぎ色のマットです。
茶色のプロフィールを付けました。沢山の色を茶色が引き締めます。
以上2点も、お客様からお預かりした額縁を使用しています。
ご利用いただきありがとうございました

2019年11月20日
何度でも使えます。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝の冷え込みが厳しい毎日ですね。
今日は陽射しがありますが、風が冷たいですね
先日ご紹介したペン習字作品の額装が仕上がりました。
フレーム幅が広い色紙額を使った額装です。

フレームと同系色のマットにはツヤ有り金のプロフィールを付けました。

作品が「めでたいはな」なので、明るさと華やかさを出しました。
こちらは、昨年の額装です

同じ額縁を、毎年、作品に合わせてマットを替えてお使いになれます。
マットで異なった雰囲気をお楽しみ頂けます
明日、11月21日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝の冷え込みが厳しい毎日ですね。
今日は陽射しがありますが、風が冷たいですね

先日ご紹介したペン習字作品の額装が仕上がりました。
フレーム幅が広い色紙額を使った額装です。
フレームと同系色のマットにはツヤ有り金のプロフィールを付けました。
作品が「めでたいはな」なので、明るさと華やかさを出しました。
こちらは、昨年の額装です

同じ額縁を、毎年、作品に合わせてマットを替えてお使いになれます。
マットで異なった雰囲気をお楽しみ頂けます

明日、11月21日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年11月18日
今回は8点です。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は、
強く降っていた雨が上がりました。
明日は気温もグッと低くなる予報です
寒くないようにして過ごしましょうね。
ペン習字作品の額装をご注文いただきました。
今回は8点です。

お手持ちの額縁を使う作品が4点、額縁もご注文の作品が4点です。
それぞれの額縁と作品に合うようなマットを決めます。

シングルカットにしたり、面金を付けたり・・・と、いろいろな方法でマットを作ります。
毎年、年度末に開催される発表会に展示されるための額装です。
今年も沢山の力作を拝見できることでしょう
仕上がったらご紹介します。

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は、
強く降っていた雨が上がりました。
明日は気温もグッと低くなる予報です

寒くないようにして過ごしましょうね。
ペン習字作品の額装をご注文いただきました。
今回は8点です。
お手持ちの額縁を使う作品が4点、額縁もご注文の作品が4点です。
それぞれの額縁と作品に合うようなマットを決めます。
シングルカットにしたり、面金を付けたり・・・と、いろいろな方法でマットを作ります。
毎年、年度末に開催される発表会に展示されるための額装です。
今年も沢山の力作を拝見できることでしょう

仕上がったらご紹介します。
2019年11月13日
2色の薔薇がお出迎えします。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
天気予報通りにだんだん曇ってきましたね
今夜から明日の朝にかけては雨になりそうです。
明日は気温もぐっと下がります
風邪ひかないようにしましょう。
「モールディング」の入り口には、2色の薔薇の鉢を置いています。


数年前にお客様から頂いたものです。
あんまり手も掛けていませんが、きれいな花を咲かせてくれます
明日、11月14日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
天気予報通りにだんだん曇ってきましたね

今夜から明日の朝にかけては雨になりそうです。
明日は気温もぐっと下がります

風邪ひかないようにしましょう。
「モールディング」の入り口には、2色の薔薇の鉢を置いています。
数年前にお客様から頂いたものです。
あんまり手も掛けていませんが、きれいな花を咲かせてくれます

明日、11月14日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年11月12日
看板のお披露目でした。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日は、早朝の突然の雨に驚きましたが、
今日はぽかぽかと暖かくなりましたね
我が家のニャンは、きっと、日当たりの良いところでお昼寝中でしょう
一昨日、11月10日(日)は、
白藤天明堂で開催された「十日展
」に参加しました。
その、「十日展」の看板の額装をさせていただきました。

「十日展」の文字は、メンバーのお一人が書かれました。
この日がお披露目になりました
裏打ちをした作品の一部分に、赤と紺色の和紙を覗かせました。

深緑色の和紙を貼ったボードに貼って、
お預かりしていたフレームに入れて仕上がりです。


表面にはアクリルを入れました。
これから、毎月の「十日展」はこの看板がお出迎えします
ご利用いただきあありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日は、早朝の突然の雨に驚きましたが、
今日はぽかぽかと暖かくなりましたね
我が家のニャンは、きっと、日当たりの良いところでお昼寝中でしょう
一昨日、11月10日(日)は、
白藤天明堂で開催された「十日展

その、「十日展」の看板の額装をさせていただきました。
「十日展」の文字は、メンバーのお一人が書かれました。
この日がお披露目になりました

裏打ちをした作品の一部分に、赤と紺色の和紙を覗かせました。
深緑色の和紙を貼ったボードに貼って、
お預かりしていたフレームに入れて仕上がりです。
表面にはアクリルを入れました。
これから、毎月の「十日展」はこの看板がお出迎えします
ご利用いただきあありがとうございました

2019年11月09日
明日、「十日展」メンバーがお待ちしています♪♪
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近、
午後3時を過ぎると、一気に夕方感が早くなる気がしませんか?
今日もそんなことを考えながらブログ書いています。
昨日もご紹介しました、
明日、11月10日の「十日展」
の準備ができました
オリジナルはがき掛けを持って参加するのですが、
今回は、クリスマスバージョンを少し作ってみました

クリスマスカラーにキラキラ星をプラスしました

明日はお天気も良さそうですね
よかったら、「十日展」へお出でになりませんか?
「十日展」メンバーが力作を出展してお待ちしています
明日、11月10日(第2日曜日)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近、
午後3時を過ぎると、一気に夕方感が早くなる気がしませんか?
今日もそんなことを考えながらブログ書いています。
昨日もご紹介しました、
明日、11月10日の「十日展」

オリジナルはがき掛けを持って参加するのですが、
今回は、クリスマスバージョンを少し作ってみました

クリスマスカラーにキラキラ星をプラスしました

明日はお天気も良さそうですね

よかったら、「十日展」へお出でになりませんか?
「十日展」メンバーが力作を出展してお待ちしています

明日、11月10日(第2日曜日)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年11月08日
急いで、急いで・・・!!
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
営業はしていたのですが、
ブログを4日もお休みしてしまいました
朝方はかなり冷え込むようになりましたが、
皆さん、お元気でしょうか
ここ数日、明後日の「十日展」に向けて、
「オリジナルはがき掛け」を作っています。

急いで仕上げなくちゃ・・・
「十日展」は、
毎月10日に、南区白藤の菓子店「白藤天明堂」で開催される手作り品の展示販売会です。
11月10日はいつもよりも盛大に開催されます
今月の「十日展」については、こちら
をご覧下さい。
さあ、続きを始めます
「十日展」の会場でお待ちしています

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
営業はしていたのですが、
ブログを4日もお休みしてしまいました

朝方はかなり冷え込むようになりましたが、
皆さん、お元気でしょうか

ここ数日、明後日の「十日展」に向けて、
「オリジナルはがき掛け」を作っています。
急いで仕上げなくちゃ・・・

「十日展」は、
毎月10日に、南区白藤の菓子店「白藤天明堂」で開催される手作り品の展示販売会です。
11月10日はいつもよりも盛大に開催されます
今月の「十日展」については、こちら

さあ、続きを始めます

「十日展」の会場でお待ちしています

2019年11月03日
押し花教室に納品です。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日はどんよりとしていますね
陽射しが弱いのでヒンヤリします。
三連休の中日、いかがお過ごしですか
押し花教室から額縁のご注文をいただきました。

サイズ255×203㍉の額縁に、
内寸130×115㍉にカットしたマットを各1枚ずつ付けて納品です。
出来上がった作品がありませんので、
フレームの色に合わせて、いろいろな作品に合いそうな色のマットを付けます。
さあ、今回はどんな作品を飾るのでしょう

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日はどんよりとしていますね
陽射しが弱いのでヒンヤリします。
三連休の中日、いかがお過ごしですか

押し花教室から額縁のご注文をいただきました。
サイズ255×203㍉の額縁に、
内寸130×115㍉にカットしたマットを各1枚ずつ付けて納品です。
出来上がった作品がありませんので、
フレームの色に合わせて、いろいろな作品に合いそうな色のマットを付けます。
さあ、今回はどんな作品を飾るのでしょう

2019年11月01日
忘れていた食感でした。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝、冷えましたねぇ
昼間の日当たりが良い場所と日陰では、
服一枚着るか脱ぐか位の気温差を感じます。
ニュースでは、熊本県もインフルエンザの流行期に入ったと伝えていました。
気をつけましょうね
南阿蘇からのお客様にお土産をいただきました
枝付きの柿です

ご自宅の庭から、出発直前に採ってきてくださったそうです。
甘柿です

一口食べて、その瑞々しさに驚きました
お店で買う柿とは全くちがう食感に感動です
こんなに瑞々しい柿は何十年ぶりでしょう。
田舎育ちの私は、
子供の頃、枝になっている柿を自分でもいで食べていました
もうずっと忘れていた食感を味わうことができました
早速、お客様にもそのことを伝えました。
ありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝、冷えましたねぇ

昼間の日当たりが良い場所と日陰では、
服一枚着るか脱ぐか位の気温差を感じます。
ニュースでは、熊本県もインフルエンザの流行期に入ったと伝えていました。
気をつけましょうね

南阿蘇からのお客様にお土産をいただきました

枝付きの柿です

ご自宅の庭から、出発直前に採ってきてくださったそうです。
甘柿です

一口食べて、その瑞々しさに驚きました

お店で買う柿とは全くちがう食感に感動です

こんなに瑞々しい柿は何十年ぶりでしょう。
田舎育ちの私は、
子供の頃、枝になっている柿を自分でもいで食べていました
もうずっと忘れていた食感を味わうことができました

早速、お客様にもそのことを伝えました。
ありがとうございました
