2013年09月30日
牛深のお土産いただきました~♪
こんにちは~
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨が降り出しましたね
天気予報では、夜は雨マークは無かったので帰りは大丈夫そうです

牛深のお土産をいただきました~
生の練り物です。プリプリ~

好きな厚さにに切って、油で素揚げします。


今回は、生姜醤油とこのドレッシングで食しました。

美味でごじゃりまする~
もう一品は、「あるもん白和え」
冷蔵庫にあったもん、木綿豆腐、人参、糸こんにゃく、炒りごま、水菜の茎(葉っぱはニャン様が召し上がります
)

冷酒と一緒に・・・


『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨が降り出しましたね

天気予報では、夜は雨マークは無かったので帰りは大丈夫そうです


牛深のお土産をいただきました~

生の練り物です。プリプリ~


好きな厚さにに切って、油で素揚げします。


今回は、生姜醤油とこのドレッシングで食しました。

美味でごじゃりまする~

もう一品は、「あるもん白和え」
冷蔵庫にあったもん、木綿豆腐、人参、糸こんにゃく、炒りごま、水菜の茎(葉っぱはニャン様が召し上がります


冷酒と一緒に・・・


2013年09月29日
それぞれのひまわり その2 (ご訪問者は・・・?つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、降雨確率30%と天気予報でありましたので雨具を用意して来ました
ここ熊本駅付近は、さっきちょっとだけ降りましたよ
今日は、おてブロガーのあの方が遊びに来てくださいました
どなたかは後でご紹介します。
では、昨日
の続きです。
今日ご紹介するのは、こちらのひまわりです。

かわいいデザインのフレームとマットは同系色です。


カジュアルな雰囲気の仕上がりになりました。


さて、今日、遊びに来てくださったのはこの方でした~

「おてブロ突撃隊長 みとちゃん」
です
またまたお土産いただいちゃいました。ありがとうございました~

久しぶりにガールズ(?)トーク、炸裂
楽しかったです。また遊びに来てくださいねぇ
お買い上げありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、降雨確率30%と天気予報でありましたので雨具を用意して来ました

ここ熊本駅付近は、さっきちょっとだけ降りましたよ

今日は、おてブロガーのあの方が遊びに来てくださいました

どなたかは後でご紹介します。
では、昨日

今日ご紹介するのは、こちらのひまわりです。

かわいいデザインのフレームとマットは同系色です。


カジュアルな雰囲気の仕上がりになりました。


さて、今日、遊びに来てくださったのはこの方でした~

「おてブロ突撃隊長 みとちゃん」


またまたお土産いただいちゃいました。ありがとうございました~


久しぶりにガールズ(?)トーク、炸裂

楽しかったです。また遊びに来てくださいねぇ

お買い上げありがとうございました

2013年09月28日
それぞれのひまわり その1 (世界のアイドル?つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日もいいお天気ですね
まさに、「天高く〇〇肥える秋」ですね。 (〇〇はお好きな言葉を入れてくだい
)
今日と明日は、水彩画のひまわりの額装を2点ご紹介します。
先ず、こちらです。元気なイメージです。

フレームは色紙サイズの水色、マットは淡いクリーム色です。フレーム幅; 13㍉



この色紙額はスタンドも付いています。 色は他に、グリーン、ブルー、オレンジ、ピンク、アイボリーがあります。

もう一枚はこちらです。優しいひまわりです。

こちらの額装は明日ご紹介します
余談ですが・・・
「くまモンスクエア」に行ってみました~

鶴屋東館1階の一番隅っこでした。
あいにく営業部長はいらっしゃいませんでした
お人形がお留守番・・・
こんな立派な部屋を用意してもらって、もう単なる「ゆるキャラ」ではないですねぇ
「世界のアイドル くまモン」

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日もいいお天気ですね

まさに、「天高く〇〇肥える秋」ですね。 (〇〇はお好きな言葉を入れてくだい

今日と明日は、水彩画のひまわりの額装を2点ご紹介します。
先ず、こちらです。元気なイメージです。

フレームは色紙サイズの水色、マットは淡いクリーム色です。フレーム幅; 13㍉



この色紙額はスタンドも付いています。 色は他に、グリーン、ブルー、オレンジ、ピンク、アイボリーがあります。

もう一枚はこちらです。優しいひまわりです。

こちらの額装は明日ご紹介します

余談ですが・・・
「くまモンスクエア」に行ってみました~


鶴屋東館1階の一番隅っこでした。
あいにく営業部長はいらっしゃいませんでした


こんな立派な部屋を用意してもらって、もう単なる「ゆるキャラ」ではないですねぇ
「世界のアイドル くまモン」

2013年09月27日
「黒き猫図」ポストカード
こんばんは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨夜から今朝にかけて寒かったですね
昼間も日陰ならば涼しく過ごせましたね
皆さんのお住まいの所はいかがですか
今日ご紹介するのはこちらの猫ちゃんのポストカードの額装です。

「あ、見たことある~」って方は多いのではないでしょうか?
菱田 春草の「黒き猫図」の一部です。
フレームはレトロ感のあるゴールドとブラウンです。

マットは黒に渋いゴールドプロフィール付けました。
絵の位置を中央よりも3㎝上にとることで安定感もあり、おしゃれな感じになります。




こちらをご注文くださったのは
「モールディング」のご近所、「アロマショップ&サロン&スクール 雪割草」
様です。

9月からはボディートリートメントも始められました。
「春日万日通り」で一緒に頑張っている仲間です。詳しくはこちらにお尋ねください→
096-288-5439

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨夜から今朝にかけて寒かったですね

昼間も日陰ならば涼しく過ごせましたね

皆さんのお住まいの所はいかがですか

今日ご紹介するのはこちらの猫ちゃんのポストカードの額装です。

「あ、見たことある~」って方は多いのではないでしょうか?
菱田 春草の「黒き猫図」の一部です。
フレームはレトロ感のあるゴールドとブラウンです。

マットは黒に渋いゴールドプロフィール付けました。
絵の位置を中央よりも3㎝上にとることで安定感もあり、おしゃれな感じになります。




こちらをご注文くださったのは
「モールディング」のご近所、「アロマショップ&サロン&スクール 雪割草」


9月からはボディートリートメントも始められました。
「春日万日通り」で一緒に頑張っている仲間です。詳しくはこちらにお尋ねください→

2013年09月25日
アンティーク調のフレーム (お知らせニャンつき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
熊本駅付近は曇っています
雨
・・・
ブログを書き終わったら天気予報を確認します。
帰る時間に降ると困りますから・・・
今日、ご紹介するのはこちらのフレームです。
アンティーク調の可愛らしさがあるフレームです。


このフレームに入れて飾られるのは水彩画のひまわりです。

フレームが落ち着いた色なので、
淡いベージュのマットにはゴールドの細いプロフィールを付けて明るさをプラスしました。




夏の思い出ですね
お知らせ担当ニャンです。
明日9月26日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
皆さんは、くつろぎ中のこんな手を見たらどうしますか

私は、ついついちょっかいを出してしまいます。撫で撫で・・・ か・わ・い~~~

この後、案の定、引っ込めました
いつも「モールディング」ブログにご訪問いただきありがとうございます

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
熊本駅付近は曇っています



ブログを書き終わったら天気予報を確認します。
帰る時間に降ると困りますから・・・

今日、ご紹介するのはこちらのフレームです。
アンティーク調の可愛らしさがあるフレームです。


このフレームに入れて飾られるのは水彩画のひまわりです。

フレームが落ち着いた色なので、
淡いベージュのマットにはゴールドの細いプロフィールを付けて明るさをプラスしました。




夏の思い出ですね

お知らせ担当ニャンです。
明日9月26日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
皆さんは、くつろぎ中のこんな手を見たらどうしますか


私は、ついついちょっかいを出してしまいます。撫で撫で・・・ か・わ・い~~~


この後、案の定、引っ込めました

いつも「モールディング」ブログにご訪問いただきありがとうございます

2013年09月24日
ピンクとグリーンのフレーム
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
「まだまだ昼間はあついですねぇ
」と挨拶をする今日この頃ですが、
今日午後、日除けの無い電停で電車を待っている時、「あら、意外と暑くない
」と感じました。
もう少しの辛抱ですね
今日は、ピンクとグリーンのステキなフレームをご紹介します。
優しいピンクとグリーンの内側に繊細な飾りがあります。フレーム幅; 23ミリ


飾りの部分も抑え目のシルバーで上品です。
近日中に、グリーンのフレームを使った額装をご紹介する予定です。
余談ですが・・・
先週、FB友達のMさんから頂いたチョコレートです。

かわいいですねぇ
もちろん美味しい~
毎日、ゆっくりゆっくり口の中で溶かして味わいながらブログ書いています
誕生日が近かったわたしへのお心遣いでした。ありがとうございました~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
「まだまだ昼間はあついですねぇ

今日午後、日除けの無い電停で電車を待っている時、「あら、意外と暑くない

もう少しの辛抱ですね

今日は、ピンクとグリーンのステキなフレームをご紹介します。
優しいピンクとグリーンの内側に繊細な飾りがあります。フレーム幅; 23ミリ


飾りの部分も抑え目のシルバーで上品です。
近日中に、グリーンのフレームを使った額装をご紹介する予定です。

余談ですが・・・
先週、FB友達のMさんから頂いたチョコレートです。

かわいいですねぇ


毎日、ゆっくりゆっくり口の中で溶かして味わいながらブログ書いています

誕生日が近かったわたしへのお心遣いでした。ありがとうございました~

2013年09月23日
特別サイズの〇〇掛け (くまモンバッジつき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
またまた今日も5時過ぎの投稿になってしまいました
ここ数日、おかげ様でちょっとばたばたしています。
ありがとうございます
「モールディングオリジナルはがき掛け」の特別サイズをご注文頂きました。
今回は、A5に近いサイズです。



こちらは、A5の半分くらいのサイズです


毎月の絵を入れ替えて楽しまれるそうです
特別サイズご注文の場合は通常価格になりますが、
手軽に壁に掛けて使えるので、あえて額縁ではなくご注文頂いています。
ありがとうございます
余談ですが・・・
今日、ある方から頂きました~

大変貴重なお話しありがとうございました~
「消防団くまモン」バッジもあるので、

あとは「くまモンポリス」バッジだけです
何処かにあるのかなぁ~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
またまた今日も5時過ぎの投稿になってしまいました

ここ数日、おかげ様でちょっとばたばたしています。
ありがとうございます

「モールディングオリジナルはがき掛け」の特別サイズをご注文頂きました。
今回は、A5に近いサイズです。



こちらは、A5の半分くらいのサイズです


毎月の絵を入れ替えて楽しまれるそうです

特別サイズご注文の場合は通常価格になりますが、
手軽に壁に掛けて使えるので、あえて額縁ではなくご注文頂いています。
ありがとうございます

余談ですが・・・
今日、ある方から頂きました~


大変貴重なお話しありがとうございました~

「消防団くまモン」バッジもあるので、

あとは「くまモンポリス」バッジだけです

何処かにあるのかなぁ~

2013年09月22日
ビーノ買ってみました
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
体力だけが取柄なのに、今日はやや疲れています
目もショボショボしています
・・・と言う訳で、今日はゆる~いブログ、ゆるブロ~ です。すみません
フロントもぐ美様のブログ
でご紹介されていた、こちらを早速買ってみました~

ふんふん、確かにビールですね

あれ? 「うま塩こしょう」って書いてあったけど、なんか袋が違う?
ま、いいか~
さあ、今夜はあのドラマが最終回です
皆さん、さっさと全てを片づけてテレビの前で正座をして待ちましょう

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
体力だけが取柄なのに、今日はやや疲れています

目もショボショボしています

・・・と言う訳で、今日はゆる~いブログ、ゆるブロ~ です。すみません

フロントもぐ美様のブログ



ふんふん、確かにビールですね


あれ? 「うま塩こしょう」って書いてあったけど、なんか袋が違う?
ま、いいか~

さあ、今夜はあのドラマが最終回です

皆さん、さっさと全てを片づけてテレビの前で正座をして待ちましょう

2013年09月21日
花の水彩画 (はまっています・・・つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昼は30度を上回る毎日ですね
今月2回目の3連休の方の方もいらっしゃることでしょう
気をつけて楽しんでくださいね
お仕事の方は、がんばりましょう
きれいな花を描かれた水彩画の額装のご注文をいただきました。
花の名前は何でしょうか? お聞きするのを忘れてしまいました。

フレームは、先日、「彫りのあるフレーム」でご紹介したこちらです。

カラーマットはとても深い緑色です。
カットだけでは寂しかったので、目立ち過ぎず、フレームと花の華やかさに合うような2㍉幅のシルバープロフィールを付けました。






受け取りに来られたお客様が、大変喜んでくださいました。
ありがとうございました
余談ですが・・・
ある日のお弁当です。ちょっと面倒くさかった朝、手抜きしました

最近、このおにぎりにはまっています。

麦ご飯に、刻んだ味噌漬けのお漬物と塩こんぶ、炒りゴマを混ぜて海苔で包んだだけですが、
はまっていま~す

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昼は30度を上回る毎日ですね

今月2回目の3連休の方の方もいらっしゃることでしょう


お仕事の方は、がんばりましょう

きれいな花を描かれた水彩画の額装のご注文をいただきました。
花の名前は何でしょうか? お聞きするのを忘れてしまいました。

フレームは、先日、「彫りのあるフレーム」でご紹介したこちらです。

カラーマットはとても深い緑色です。
カットだけでは寂しかったので、目立ち過ぎず、フレームと花の華やかさに合うような2㍉幅のシルバープロフィールを付けました。






受け取りに来られたお客様が、大変喜んでくださいました。
ありがとうございました

余談ですが・・・
ある日のお弁当です。ちょっと面倒くさかった朝、手抜きしました


最近、このおにぎりにはまっています。

麦ご飯に、刻んだ味噌漬けのお漬物と塩こんぶ、炒りゴマを混ぜて海苔で包んだだけですが、
はまっていま~す

2013年09月20日
ポスター用フレーム (休日は・・・)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ数日の夜空を見られましたか
月の明かりがすごくあかるくて、とてもきれいですねぇ
ずーっと見ていたいくらいにきれいです
たまには夜空を見上げてみませんか
B2サイズのポスター用フレームのご注文を頂きました。
ありがとうございます
フレーム幅; 15㍉、 高さ; 22㍉ 色; 白、黒、黄、青、赤 価格; ¥3,300(税別) 木製




ポスター用ですが、高さがあるのでしっかりしています。
表面はペットシート(UVカット)ですので軽いです。
余談ですが・・・
お休みの日のお楽しみ、3個盛りアイス~
「弘乳舎」
昨日は、イチゴ、黒ごま、黒豆きなこをいただきました~

一口食べては、「ムフフ~
」と幸せをかみ締めます

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ数日の夜空を見られましたか

月の明かりがすごくあかるくて、とてもきれいですねぇ

ずーっと見ていたいくらいにきれいです

たまには夜空を見上げてみませんか

B2サイズのポスター用フレームのご注文を頂きました。
ありがとうございます

フレーム幅; 15㍉、 高さ; 22㍉ 色; 白、黒、黄、青、赤 価格; ¥3,300(税別) 木製




ポスター用ですが、高さがあるのでしっかりしています。
表面はペットシート(UVカット)ですので軽いです。
余談ですが・・・
お休みの日のお楽しみ、3個盛りアイス~


昨日は、イチゴ、黒ごま、黒豆きなこをいただきました~


一口食べては、「ムフフ~


2013年09月18日
かわいいが足りません (お知らせ担当ニャンつき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
毎日の最低気温がずいぶんと低くなり、昼間との気温差が大きくなりましたね。
こんな時は体調管理が大切です
皆さん、風邪などひかれませんようにお気をつけくださいね
ご存知(?) モールディングオリジナルはがき掛け
ぼちぼちとお買い上げいただいています
ありがとうございます
しかし、最近、縦型の「かわいい系」が不足しています。 すみません

先日もお買い上げくださったお客様から、「かわいい縦型を・・・」とご要望をいただきました。
また作りますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いします
お知らせ担当ニャンです。
明日9月19日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
急に涼しくなった数日前から、ニャンのお気に入りの場所が変わりました
自分のゲージです
なんね、また撮りよっと~

絶対、そっち見てやらんけんねっ

下向いとこ・・・、 あぁ~、眠い・・・

朝ごはんを食べた後は、この中に入って寝ています
お気に入りの場所はいくつもあって、時々、居場所を変えて寝ています
ちなみに、このゲージはワンちゃん用です
ニャン用では入りません
いつも、「モールディング」ブログにお付き合いいただきありがとうございます

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
毎日の最低気温がずいぶんと低くなり、昼間との気温差が大きくなりましたね。
こんな時は体調管理が大切です

皆さん、風邪などひかれませんようにお気をつけくださいね

ご存知(?) モールディングオリジナルはがき掛け
ぼちぼちとお買い上げいただいています


しかし、最近、縦型の「かわいい系」が不足しています。 すみません


先日もお買い上げくださったお客様から、「かわいい縦型を・・・」とご要望をいただきました。
また作りますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いします

お知らせ担当ニャンです。
明日9月19日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
急に涼しくなった数日前から、ニャンのお気に入りの場所が変わりました

自分のゲージです

なんね、また撮りよっと~


絶対、そっち見てやらんけんねっ


下向いとこ・・・、 あぁ~、眠い・・・


朝ごはんを食べた後は、この中に入って寝ています

お気に入りの場所はいくつもあって、時々、居場所を変えて寝ています

ちなみに、このゲージはワンちゃん用です

ニャン用では入りません

いつも、「モールディング」ブログにお付き合いいただきありがとうございます


2013年09月17日
吾亦紅(われもこう)を飾りました。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ熊本駅付近の上空は雲一つない青空です
陽が当たるところはまだまだ暑いですが、
日陰は風が吹くと涼しくて気持ちいいですね
秋の訪れを感じる今日この頃、店内も秋色
に変えようと思い、吾亦紅 (われもこう)を飾りました。
ちぎり絵の吾亦紅です。焼き杉の色紙掛けで飾ってみました。

色紙を差込みます。

こちらは、寸松庵(1/4色紙)サイズです。


実は、このちぎり絵は、2年程前に体験教室で私が作ったものなんです。お恥ずかしい・・・
一度きりでしたので下手で色もあせてしまいましたが、捨て切れなくて商品の展示見本用に使っています。
余談ですが・・・
先日の豆苗
は、豚キムチに混ぜました

シャキシャキとした歯ざわりで美味しかったです
ご飯がすすんで困りました



『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ熊本駅付近の上空は雲一つない青空です

陽が当たるところはまだまだ暑いですが、
日陰は風が吹くと涼しくて気持ちいいですね



ちぎり絵の吾亦紅です。焼き杉の色紙掛けで飾ってみました。

色紙を差込みます。

こちらは、寸松庵(1/4色紙)サイズです。


実は、このちぎり絵は、2年程前に体験教室で私が作ったものなんです。お恥ずかしい・・・

一度きりでしたので下手で色もあせてしまいましたが、捨て切れなくて商品の展示見本用に使っています。
余談ですが・・・
先日の豆苗



シャキシャキとした歯ざわりで美味しかったです





2013年09月16日
続 彫りのあるフレーム (饅頭つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
関東・東海地方は台風の影響で大変なことになっているみたいですが
熊本は、絶好のお祭り日和になりましたね
遠くからお囃子の音が聞こえてきます
しばらくはお天気に恵まれるみたいですので、秋の行楽を楽しめそうですね

今日は、先日の「彫りのあるフレーム」の続きです。
古代模様ような彫りがステキです。黒もかわいいです。 フレーム幅; 26㍉


ゴールドやシルバーの間のアイボリーで優しい雰囲気です。フレーム幅; 23,5㍉


ツヤを抑えたシルバーが上品です。色ちがいはゴールドと白があります。フレーム幅; 15㍉

彫りのあるフレームでも気軽に飾れるフレームもあります。
いろいろなフレームで『飾る』をお楽しみください
余談ですが・・・
11時半過ぎに、「おふくろ饅頭」なるものを頂きました~

お腹が空いていた私は、すぐに パクッ
外はふわっと柔らかく、あんこはトロッとしてて

美味しかった~~~
お昼ごはんはもう少し経ってからにします
あ、写真は1個食べた後です^^;

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
関東・東海地方は台風の影響で大変なことになっているみたいですが
熊本は、絶好のお祭り日和になりましたね

遠くからお囃子の音が聞こえてきます

しばらくはお天気に恵まれるみたいですので、秋の行楽を楽しめそうですね


今日は、先日の「彫りのあるフレーム」の続きです。
古代模様ような彫りがステキです。黒もかわいいです。 フレーム幅; 26㍉


ゴールドやシルバーの間のアイボリーで優しい雰囲気です。フレーム幅; 23,5㍉


ツヤを抑えたシルバーが上品です。色ちがいはゴールドと白があります。フレーム幅; 15㍉

彫りのあるフレームでも気軽に飾れるフレームもあります。
いろいろなフレームで『飾る』をお楽しみください
余談ですが・・・
11時半過ぎに、「おふくろ饅頭」なるものを頂きました~


お腹が空いていた私は、すぐに パクッ

外はふわっと柔らかく、あんこはトロッとしてて

美味しかった~~~

お昼ごはんはもう少し経ってからにします

あ、写真は1個食べた後です^^;
2013年09月15日
豆苗にビックリ!!
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、晴れたり曇ったりですね

太陽の光も秋っぽいと思われませんか?

ここ「春日万日通り」はほとんどのお店が日曜日は定休日です。
が!、「がくぶち屋 モールディング」は開いています。遊びに来てくださ~い
今日は、ゆる~いブログです。 ゆるブロ~
豆苗を初めて買ってみました
袋に、「茎(?)を切り取った後、水をあげながら数日おくとまた伸びてきます」と書いてありましたのでやってみました。
本当に新しい芽が伸びてきて



今日はこんな状態です。長いものは25㎝くらいあります。
今夜の一品になります 何を作ろうかなぁ~

「一つで二度美味しい」ですね こういうの大好きです
えのきも、開封しないまま冷蔵庫に忘れたままにしていたら、グングン伸びて二倍くらいの長さになってたことがありました
もう一回くらい伸びるのかなぁ~
無理でしょうねぇ、アハハ~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は、晴れたり曇ったりですね


太陽の光も秋っぽいと思われませんか?


ここ「春日万日通り」はほとんどのお店が日曜日は定休日です。
が!、「がくぶち屋 モールディング」は開いています。遊びに来てくださ~い

今日は、ゆる~いブログです。 ゆるブロ~

豆苗を初めて買ってみました

袋に、「茎(?)を切り取った後、水をあげながら数日おくとまた伸びてきます」と書いてありましたのでやってみました。
本当に新しい芽が伸びてきて




今日はこんな状態です。長いものは25㎝くらいあります。

今夜の一品になります 何を作ろうかなぁ~


「一つで二度美味しい」ですね こういうの大好きです

えのきも、開封しないまま冷蔵庫に忘れたままにしていたら、グングン伸びて二倍くらいの長さになってたことがありました

もう一回くらい伸びるのかなぁ~


2013年09月14日
ネコのポストカードを・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
さっき、突然、ボタボタと大粒の雨が降ってきました
店頭に出していた「展示会のご案内」を慌てて引っ込めましたが、5分も降らずに止みました
涼しくなるには全然足りませんね
かわいいネコのポストカードの額装をご注文頂きました。

フレームはこちらです。側面と内側がグレーです。サイズ; 202×252㍉

マットは絵の中の色に近いものを選びました。

内寸は、絵の部分だけが見えるサイズで、真ん中ではなく1㎝上寄りです。
縦長に額を使う時は上寄りに位置を決めると、バランスが落ち着くことがあります。



こちらのご注文をしてくださったのは、同じ「春日万日通り」のお店
アロマ&ショップ&スクール 雪割草
さんです。
いつもありがとうございます
余談ですが・・・
ここ「春日万日通り」にも飾り馬がやって来ました~


優しい目をした馬。
いつも、「疲れたろう?」などと話しかけながら顔を撫で撫でするのが好きです
きれいに飾ってもらってかっこいいよ
16日も頑張ってね

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
さっき、突然、ボタボタと大粒の雨が降ってきました

店頭に出していた「展示会のご案内」を慌てて引っ込めましたが、5分も降らずに止みました

涼しくなるには全然足りませんね

かわいいネコのポストカードの額装をご注文頂きました。

フレームはこちらです。側面と内側がグレーです。サイズ; 202×252㍉

マットは絵の中の色に近いものを選びました。

内寸は、絵の部分だけが見えるサイズで、真ん中ではなく1㎝上寄りです。
縦長に額を使う時は上寄りに位置を決めると、バランスが落ち着くことがあります。



こちらのご注文をしてくださったのは、同じ「春日万日通り」のお店
アロマ&ショップ&スクール 雪割草

いつもありがとうございます

余談ですが・・・
ここ「春日万日通り」にも飾り馬がやって来ました~



優しい目をした馬。
いつも、「疲れたろう?」などと話しかけながら顔を撫で撫でするのが好きです

きれいに飾ってもらってかっこいいよ


2013年09月13日
彫りのあるフレーム 1 (天明堂にて つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
連日の30度超えですね
まだしばらくは熱中症にも気をつけましょう
昨日は1ヶ月ぶりの手話講座でした。
午前、午後と、2講座でしたが、「楽しくボチボチ」の学習なので楽しい時間でした
今日は、フレームに彫りがある額縁をご紹介します。
深みのある赤と光を抑えた金がすてきです。色ちがいに黒があります。



抑えた色がアンティークっぽいフレームです。 ゴールドとシルバーがあります。


抑えた金と銀のフレームです。商品名は「梅小紋」 かわいい名前ですね。


皆さんは、どのフレームを飾ってみたいと思われますか
それぞれどんな作品に合うか想像してみてください
余談ですが・・・
昨日、手話講座の後、川尻町のお菓子屋さん「天明堂」
のイートインコーナーでお茶しました


お友達はモンブラン、私はチーズ饅頭と和菓子をチョイス

和菓子はパッケージをはがして持ってきて下さったので、名前を忘れました
もちもち感のあるお菓子で餡を挟んだ、甘すぎない美味しさでした
そうそう、今日は「13日の金曜日」でしたね~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
連日の30度超えですね

まだしばらくは熱中症にも気をつけましょう

昨日は1ヶ月ぶりの手話講座でした。
午前、午後と、2講座でしたが、「楽しくボチボチ」の学習なので楽しい時間でした

今日は、フレームに彫りがある額縁をご紹介します。
深みのある赤と光を抑えた金がすてきです。色ちがいに黒があります。



抑えた色がアンティークっぽいフレームです。 ゴールドとシルバーがあります。


抑えた金と銀のフレームです。商品名は「梅小紋」 かわいい名前ですね。


皆さんは、どのフレームを飾ってみたいと思われますか

それぞれどんな作品に合うか想像してみてください

余談ですが・・・
昨日、手話講座の後、川尻町のお菓子屋さん「天明堂」




お友達はモンブラン、私はチーズ饅頭と和菓子をチョイス


和菓子はパッケージをはがして持ってきて下さったので、名前を忘れました

もちもち感のあるお菓子で餡を挟んだ、甘すぎない美味しさでした

そうそう、今日は「13日の金曜日」でしたね~

2013年09月11日
「南阿蘇からのお誘い」が届きました。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
牛乳配達員さんが、「あっち~
」と言いながら牛乳を持ってきてくださいました
今日も外は暑いですもんねぇ
お店の中は、27度でエアコンをつけて扇風機をまわしているので、けっこう涼しいです。
少し雑談をして、「よしっ
」と気合を入れ直して次の配達先へと出て行かれます
いつもありがとうございます
芸術の秋に、南阿蘇からのお誘いが届きました
南阿蘇村 谷人たちの美術館 2013 詳しくはこちら

38人の作家さんや9ヶ所のギャラリー、12の旨い物処など、一日中楽しめるイベントです。


阿蘇の秋を満喫しにお出かけになりませんか
毎年、このパンプレットを送って下さるのは、 石釜ピザが美味しい25 りんどう花房
さんです。
お知らせ担当ニャンです。
明日9月12日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
ニャン 「ねえねえ、お母さん」

ニャン 「また、旅に行きたいにゃ~
」

母 「そうだねぇ~、行きたいねぇ~
」
明日は一ヶ月振りの手話講座です
11月発表会に向けての練習が始まります。さあ、がんばろう~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
牛乳配達員さんが、「あっち~



今日も外は暑いですもんねぇ

お店の中は、27度でエアコンをつけて扇風機をまわしているので、けっこう涼しいです。
少し雑談をして、「よしっ


いつもありがとうございます

芸術の秋に、南阿蘇からのお誘いが届きました
南阿蘇村 谷人たちの美術館 2013 詳しくはこちら


38人の作家さんや9ヶ所のギャラリー、12の旨い物処など、一日中楽しめるイベントです。


阿蘇の秋を満喫しにお出かけになりませんか

毎年、このパンプレットを送って下さるのは、 石釜ピザが美味しい25 りんどう花房

お知らせ担当ニャンです。
明日9月12日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
ニャン 「ねえねえ、お母さん」

ニャン 「また、旅に行きたいにゃ~


母 「そうだねぇ~、行きたいねぇ~

明日は一ヶ月振りの手話講座です

11月発表会に向けての練習が始まります。さあ、がんばろう~

2013年09月10日
もう一つの刺繍 (おみやげつき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝晩は秋
の気配を感じますが、昼間はまだまだですね
やっぱり「藤崎宮秋の例大祭」が終わらないと涼しくはならないのでしょうか
昨日、ご紹介した刺繍は素晴らしかったですね
ご近所の「モトショップ コジマ」の奥様も、感嘆されて、
「実物が見たかったぁ~
」と、残念がっていらっしゃいました。
そのお客様が、またまた以前の作品をお店の展示用に貸してくださいました。

作品サイズは、330×410㍉(マット内寸)です。


フレームは特注です。フレーム幅52㍉、マットは淡いベージュです。


こちらのお客様はこれまで沢山の作品を作られていますが、展示会はされません。
「多くの人に見てもらえないなんてもったいない」と、お願いして店内に飾らせて頂いています。
季節毎に貸しくださいますので、ご来店のお客様に楽しんでいただいています。
ありがとうございます
(今日は写り込みがいくつもありました。すみませんでした。)
余談ですが・・・
もみじ饅頭を頂きました~

こし餡・つぶ餡・抹茶・チョコ・クリームがあります
では、クリームから 「いっただきま~す
」

さあ、次はどれ食べようかなぁ~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝晩は秋


やっぱり「藤崎宮秋の例大祭」が終わらないと涼しくはならないのでしょうか

昨日、ご紹介した刺繍は素晴らしかったですね

ご近所の「モトショップ コジマ」の奥様も、感嘆されて、
「実物が見たかったぁ~

そのお客様が、またまた以前の作品をお店の展示用に貸してくださいました。

作品サイズは、330×410㍉(マット内寸)です。


フレームは特注です。フレーム幅52㍉、マットは淡いベージュです。


こちらのお客様はこれまで沢山の作品を作られていますが、展示会はされません。
「多くの人に見てもらえないなんてもったいない」と、お願いして店内に飾らせて頂いています。
季節毎に貸しくださいますので、ご来店のお客様に楽しんでいただいています。

ありがとうございます

(今日は写り込みがいくつもありました。すみませんでした。)
余談ですが・・・
もみじ饅頭を頂きました~


こし餡・つぶ餡・抹茶・チョコ・クリームがあります

では、クリームから 「いっただきま~す


さあ、次はどれ食べようかなぁ~

2013年09月09日
本当に刺繍?
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日も今日も、昼間はやはり暑いですね
まだまだエアコンのお世話になっています。
刺繍の額装が仕上がりましたので、ご紹介します。
またまた素晴らしい刺繍です。いつものお客様の作品です。
水の部分や花、木が立体的に見え、水面の光を感じます。



フレームは真っ黒ではありません。存在感のあるおしゃれなデザインです。

マットは色を悩みましたが、作品の色が濁らないように、透明感を壊さないようにはこの淡いクリーム色が合いました。
上の色は淡いベージュです。(思案中の画です)

2㍉厚では平面的になり過ぎたので、高度な作品を引き立たせるために3㍉厚のマットです。

規格サイズの額を使いましたので、左右のマット幅が狭くなりましたが、
やや幅広のフレームですので、あまり窮屈さを感じません。

今回も、「仕上がりました。」とお知らせしたら、すぐに受け取りにこられました。
「見本になっている仕上がりもこんな感じなんですよ。嬉しい~
」と、
とても喜んで下さいました。
もう、すでに次の作品制作に取り掛かられているそうです。楽しみですね
ありがとうございまいした。
余談ですが・・・
昨日は、「河原町アートの日」に参加しました。
1年ぶりの参加でした。
クリップでぶら下げてズラ~ッと飾りました

新しい出店者さんや昔からの出店者さんなど、沢山の方たちにお会いできました
手作りオルゴールの演奏も聞きました。

そして、この方も来てくださいました。

おてもブロガーの「普通のじいちゃん」さんご夫妻です。
わざわざ遠い所をありがとうございました~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨日も今日も、昼間はやはり暑いですね

まだまだエアコンのお世話になっています。
刺繍の額装が仕上がりましたので、ご紹介します。
またまた素晴らしい刺繍です。いつものお客様の作品です。
水の部分や花、木が立体的に見え、水面の光を感じます。



フレームは真っ黒ではありません。存在感のあるおしゃれなデザインです。

マットは色を悩みましたが、作品の色が濁らないように、透明感を壊さないようにはこの淡いクリーム色が合いました。
上の色は淡いベージュです。(思案中の画です)

2㍉厚では平面的になり過ぎたので、高度な作品を引き立たせるために3㍉厚のマットです。

規格サイズの額を使いましたので、左右のマット幅が狭くなりましたが、
やや幅広のフレームですので、あまり窮屈さを感じません。

今回も、「仕上がりました。」とお知らせしたら、すぐに受け取りにこられました。
「見本になっている仕上がりもこんな感じなんですよ。嬉しい~

とても喜んで下さいました。
もう、すでに次の作品制作に取り掛かられているそうです。楽しみですね

ありがとうございまいした。

余談ですが・・・
昨日は、「河原町アートの日」に参加しました。
1年ぶりの参加でした。
クリップでぶら下げてズラ~ッと飾りました


新しい出店者さんや昔からの出店者さんなど、沢山の方たちにお会いできました

手作りオルゴールの演奏も聞きました。

そして、この方も来てくださいました。


おてもブロガーの「普通のじいちゃん」さんご夫妻です。

わざわざ遠い所をありがとうございました~

2013年09月07日
只今、準備中 (トトロ on the トトロ )
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
さっきまではお天気が良かったのですが、曇ってきましたね。
明日はちょっと雨が降りそうですね
明日は、「河原町アートの日」なのです。
やっぱり私の「雨女パワー」でしょうか
雨でも開催予定ですので、只今、準備をしています。
展示販売は「オリジナルはがき掛け」です。
これまでは、一部は壁面に展示して、あとはこんな風にボックスに入れていました。

でも今回は、出来るだけ壁面展示をしたく、準備しています。
紙製のハガキ掛けにクリップあとがつかないように、クリップにクッション材を貼り付けました。


ズラ~ッと並べたら楽しそうです
よかったら遊びにおいでくださ~い
お知らせ担当ニャンです。
明日9月8日(日)は定休日です。 ブログもお休みします。
宮崎駿監督が引退されましたね。
我が家にもトトログッズがあります。が、今は、我が家のトトロ体型ニャンが
トトロ on the トトロ です



『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
さっきまではお天気が良かったのですが、曇ってきましたね。
明日はちょっと雨が降りそうですね

明日は、「河原町アートの日」なのです。
やっぱり私の「雨女パワー」でしょうか

雨でも開催予定ですので、只今、準備をしています。
展示販売は「オリジナルはがき掛け」です。
これまでは、一部は壁面に展示して、あとはこんな風にボックスに入れていました。

でも今回は、出来るだけ壁面展示をしたく、準備しています。
紙製のハガキ掛けにクリップあとがつかないように、クリップにクッション材を貼り付けました。


ズラ~ッと並べたら楽しそうです

よかったら遊びにおいでくださ~い

お知らせ担当ニャンです。
明日9月8日(日)は定休日です。 ブログもお休みします。
宮崎駿監督が引退されましたね。
我が家にもトトログッズがあります。が、今は、我が家のトトロ体型ニャンが
トトロ on the トトロ です


