2019年08月31日
「静物画、初めて描きました。」
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近のご挨拶は、
「よく降りますねぇ~
、 梅雨みたいですね。」
野菜やお米など、日照時間が足りないでしょうね。
価格高騰、怖い怖い・・・
水彩画の額装をご注文いただきました。

(作品サイズ F8号)
深緑のフレームと、ベージュのマットで仕上げました。
マットには、Vカットでラインを入れました。


白いVラインが、全体を明るく華やかにします。
お客様も、このラインを入れたことをとても喜んでいらっしゃいました。
風景画がお好きで、
このような静物は初めて描かれたそうです。
作者様の雰囲気と同じように、優しい作品です。
福岡に引っ越されるとのことで、「引っ越し先でも絵を習いたと思っています。」と、おっしゃていました。
これまで、ご利用いただきありがとうございました。
どうか、お元気で・・・

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近のご挨拶は、
「よく降りますねぇ~

野菜やお米など、日照時間が足りないでしょうね。
価格高騰、怖い怖い・・・

水彩画の額装をご注文いただきました。
(作品サイズ F8号)
深緑のフレームと、ベージュのマットで仕上げました。
マットには、Vカットでラインを入れました。
白いVラインが、全体を明るく華やかにします。
お客様も、このラインを入れたことをとても喜んでいらっしゃいました。
風景画がお好きで、
このような静物は初めて描かれたそうです。
作者様の雰囲気と同じように、優しい作品です。
福岡に引っ越されるとのことで、「引っ越し先でも絵を習いたと思っています。」と、おっしゃていました。
これまで、ご利用いただきありがとうございました。
どうか、お元気で・・・

2019年08月30日
さあ、どんな色にしましょう!?
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は雨は上がっています。
でも、最近のお天気は急変するから油断できませんね
南阿蘇村の押し花教室様から、
押し花作品を入れる額縁をご注文いただきました。


ご希望は、「ふわっとした優しい色合いのフレーム」です。
いろいろ取り揃えて8枚です。
サイズは、255×203㍉です。


はっきりしたブルーとグリーンもご用意しました。
雰囲気の異なったフレームもあると選ぶ楽しみも増えますね
それぞれの額縁に、
ご指定の内寸(2サイズ)にカットしたマットを付けて納品します。
さあ、今回はどんな色のマットにしましょう
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は雨は上がっています。
でも、最近のお天気は急変するから油断できませんね

南阿蘇村の押し花教室様から、
押し花作品を入れる額縁をご注文いただきました。
ご希望は、「ふわっとした優しい色合いのフレーム」です。
いろいろ取り揃えて8枚です。
サイズは、255×203㍉です。
はっきりしたブルーとグリーンもご用意しました。
雰囲気の異なったフレームもあると選ぶ楽しみも増えますね

それぞれの額縁に、
ご指定の内寸(2サイズ)にカットしたマットを付けて納品します。
さあ、今回はどんな色のマットにしましょう

ご利用いただきありがとうございました

2019年08月28日
憧れます。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨が上がりましたね。
気温が少し高くなって、蒸し暑いですね
ペン習字作品をご紹介します。
ブルー系の柄が入った用紙に書かれています。

燻し銀の斑模様のフレームと、紺色のマットで額装しました。

童謡「ふるさと」の歌詞を書かれています。

モスグリーンのフレームとベージュのマットで、優しい雰囲気に仕上げました。

私事ですが、
童謡「ふるさと」は、手話講座の発表会で手話を使いながら歌った思い出の曲です。
こげ茶と燻し金のフレームです。
マットは紫系の優しい色です。


ペン習字作品を見ていつも思うのは、
「こんな風に、さらさら~っと書けたらなぁ・・・」
きれいな字って憧れます
ご利用いただきありがとうございました
明日、8月29日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨が上がりましたね。
気温が少し高くなって、蒸し暑いですね

ペン習字作品をご紹介します。
ブルー系の柄が入った用紙に書かれています。
燻し銀の斑模様のフレームと、紺色のマットで額装しました。
童謡「ふるさと」の歌詞を書かれています。
モスグリーンのフレームとベージュのマットで、優しい雰囲気に仕上げました。
私事ですが、
童謡「ふるさと」は、手話講座の発表会で手話を使いながら歌った思い出の曲です。
こげ茶と燻し金のフレームです。
マットは紫系の優しい色です。
ペン習字作品を見ていつも思うのは、
「こんな風に、さらさら~っと書けたらなぁ・・・」
きれいな字って憧れます

ご利用いただきありがとうございました

明日、8月29日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年08月27日
「良うなったなぁ~」
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
涼しいですね。
でも、また暑さが戻ってくるようです
だってまだ8月ですものね・・・
水墨画の額装をご注文いただきました。

昨日ご紹介した水墨画と同じ作者様です。
グレーのフレームに、紺色のマットで仕上げました。

実は、
作者様は、昨日の作品の方が気に入っていらっしゃったそうですが、
仕上がったこちらの額装を見られて、とてもお喜びになりました。
「こっちはどがんでん良かて思うとったばってん、良うなったなぁ~
」
「昨日の作品」はこちら
全てお任せでしたので、喜んでいただき嬉しいです
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
涼しいですね。
でも、また暑さが戻ってくるようです

だってまだ8月ですものね・・・
水墨画の額装をご注文いただきました。
昨日ご紹介した水墨画と同じ作者様です。
グレーのフレームに、紺色のマットで仕上げました。
実は、
作者様は、昨日の作品の方が気に入っていらっしゃったそうですが、
仕上がったこちらの額装を見られて、とてもお喜びになりました。
「こっちはどがんでん良かて思うとったばってん、良うなったなぁ~

「昨日の作品」はこちら

全てお任せでしたので、喜んでいただき嬉しいです

ご利用いただきありがとうございました

2019年08月26日
築地の夜景
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も涼しいですね。
でも、雨が降ったり止んだりで、
お出かけも面倒になってしまいますね
水墨画の額装をご注文いただきました。
築地の夜景を描かれた水墨画です。

フレームは幅広のブラウン、マットは地柄のあるベージュです。


ご注文をいただいたお客様は、ご自分で裏打ちをされます。
作品をお持ちになる度に、裏打ちがお上手になられています
※ 「モールディング」では裏打ちも承っています。

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も涼しいですね。
でも、雨が降ったり止んだりで、
お出かけも面倒になってしまいますね

水墨画の額装をご注文いただきました。
築地の夜景を描かれた水墨画です。
フレームは幅広のブラウン、マットは地柄のあるベージュです。
ご注文をいただいたお客様は、ご自分で裏打ちをされます。
作品をお持ちになる度に、裏打ちがお上手になられています

※ 「モールディング」では裏打ちも承っています。
2019年08月25日
雨に似合います♪♪
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
だま8月なのに、こんなに涼しくていいのでしょうか?
今日はドアも窓も開け広げています。
涼しいです
でも、雨ばかりですね


雨ばかりだと気分も落ちます
そんな時は、こんな音楽を聴いています。

オルゴールの音色が好きなんです
こんな曲が入っています。

雨の日に聞くオルゴールは、とってもいい気分です

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
だま8月なのに、こんなに涼しくていいのでしょうか?
今日はドアも窓も開け広げています。
涼しいです

でも、雨ばかりですね



雨ばかりだと気分も落ちます

そんな時は、こんな音楽を聴いています。
オルゴールの音色が好きなんです

こんな曲が入っています。
雨の日に聞くオルゴールは、とってもいい気分です

2019年08月23日
淡彩画の会 『土筆』 作品展
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝は、ちょうど出勤時間の雨がすごくて、
かっぱは着ていたのですが、少し濡れてしまいました
数日間は気温も低めの予報です。
このまま秋になるといいですね

展示会のご案内をいただきました。
淡彩画の会 『土筆』 作品展

淡彩画家 徳丸達也 さんが講師を勤めていらっしゃる教室の展示会です。
ハガキの「柘榴」は徳丸さんの作品です。
展示会場の、カフェレストラン「みなみのかぜ」はこちらです
(土、日、祝日 休み)

開催期間が9月末までと、たっぷりありますので、
お時間が空いた時に、ちょっとお出かけになりませんか?

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝は、ちょうど出勤時間の雨がすごくて、
かっぱは着ていたのですが、少し濡れてしまいました

数日間は気温も低めの予報です。
このまま秋になるといいですね


展示会のご案内をいただきました。
淡彩画の会 『土筆』 作品展
淡彩画家 徳丸達也 さんが講師を勤めていらっしゃる教室の展示会です。
ハガキの「柘榴」は徳丸さんの作品です。
展示会場の、カフェレストラン「みなみのかぜ」はこちらです

開催期間が9月末までと、たっぷりありますので、
お時間が空いた時に、ちょっとお出かけになりませんか?

2019年08月21日
必須 「種類別 アイスクリーム」
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨夜はあんなに涼しかったのに、
やっぱり、残暑厳しいですね
ガンガン差し込む西日をブラインドで遮っています。
西向きの朝顔はぐったりです
「4割引き」に釣られて、久しぶりに買っちゃいました

私的には、これが大事です。
「種類別 アイスクリーム」

冷たさは一番なんですが、氷タイプが苦手なもので・・・
濃厚で滑らかなクリームと小豆・・・
理性の声が聞こえます
「一度に食べてもいいのは1本だよ~」
頑張れ、私の自制心
明日、8月22日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
明日は、午後から孫娘のお守りです。
ばあばと仲良くしようね
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
昨夜はあんなに涼しかったのに、
やっぱり、残暑厳しいですね

ガンガン差し込む西日をブラインドで遮っています。
西向きの朝顔はぐったりです

「4割引き」に釣られて、久しぶりに買っちゃいました

私的には、これが大事です。
「種類別 アイスクリーム」
冷たさは一番なんですが、氷タイプが苦手なもので・・・

濃厚で滑らかなクリームと小豆・・・

理性の声が聞こえます

「一度に食べてもいいのは1本だよ~」
頑張れ、私の自制心

明日、8月22日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
明日は、午後から孫娘のお守りです。
ばあばと仲良くしようね

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年08月20日
好きなんですが、残念です。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近、早朝はやや涼しくなりましたね。
今日も、曇っていて猛暑でもないけど、
湿気があるので、やっぱりエアコン付けています
よく使っているフレームが廃番になりました。

可愛い色で、水彩画やキルトなどにもよく似合いました。

幅広で貫禄もあり、
書、水彩画、墨絵、刺繍、写真など、どんな作品にも合わせ易いフレームです。
どちらのフレームも、在庫限りです。


どのメーカーでも数年毎に廃番、新商品が入れ替わります。
よく使うフレームが廃番になると残念ですが、
新しいフレームはどんなデザインなのか楽しみもあります

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
最近、早朝はやや涼しくなりましたね。
今日も、曇っていて猛暑でもないけど、
湿気があるので、やっぱりエアコン付けています

よく使っているフレームが廃番になりました。
可愛い色で、水彩画やキルトなどにもよく似合いました。
幅広で貫禄もあり、
書、水彩画、墨絵、刺繍、写真など、どんな作品にも合わせ易いフレームです。
どちらのフレームも、在庫限りです。

どのメーカーでも数年毎に廃番、新商品が入れ替わります。
よく使うフレームが廃番になると残念ですが、
新しいフレームはどんなデザインなのか楽しみもあります

2019年08月19日
マット製作は、にらめっこ!!
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今週は雨が続きますね
気温が低めですが、湿気があってジメジメ感がですねぇ・・・
ペン習字作品をご紹介します。
シンプルな黒のフレームと、2色継ぎマットを使って仕上げました。

用紙には淡いエンジ色の柄があります。
グレーとエンジは好相性ですので、柄の色も引き出されます。

アイボリーのフレームと、優しい色合いの紺色マットで仕上げました。

マットにVカットで斜めに2本のラインを入れました。
おしゃれな雰囲気になります。

大きな「春」の文字は緑色で書かれています。
春満載の作品ですね。

レンガ色とベージュの細いフレームです。
マットはよもぎ色にベージュを重ねたダブルマットです。

ペン習字作品の額装は、
講師の方と一緒にフレームだけを決めて、マットはお任せがほとんどです。
額縁に作品を置いて、いろんな色のマットを合わせながらにらめっこします。
ウ~~~ン
これも楽しい時間です


『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今週は雨が続きますね

気温が低めですが、湿気があってジメジメ感がですねぇ・・・

ペン習字作品をご紹介します。
シンプルな黒のフレームと、2色継ぎマットを使って仕上げました。
用紙には淡いエンジ色の柄があります。
グレーとエンジは好相性ですので、柄の色も引き出されます。
アイボリーのフレームと、優しい色合いの紺色マットで仕上げました。
マットにVカットで斜めに2本のラインを入れました。
おしゃれな雰囲気になります。
大きな「春」の文字は緑色で書かれています。
春満載の作品ですね。
レンガ色とベージュの細いフレームです。
マットはよもぎ色にベージュを重ねたダブルマットです。
ペン習字作品の額装は、
講師の方と一緒にフレームだけを決めて、マットはお任せがほとんどです。
額縁に作品を置いて、いろんな色のマットを合わせながらにらめっこします。
ウ~~~ン

これも楽しい時間です


2019年08月17日
イワシが入っているのかな? お土産
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
暑さが戻りましたね


残暑お見舞い申し上げます
昼間は猛暑、夜は熱帯夜
皆様、どうかご自愛下さい
天草のお土産をいただきました~

左の丸い物体は、魚のスリミです。
色から見ると、イワシや鯵などの青魚が入っているのかな・・・?
1cmくらいに切って素揚げします。
しっかりと味が付いているのでそのままでも
レモンやカボスを絞るとさっぱりとして箸が止まりません

毎年、お盆とお正月の里帰りのお土産としていただきます。
いつも楽しみです

ありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
暑さが戻りましたね



残暑お見舞い申し上げます

昼間は猛暑、夜は熱帯夜
皆様、どうかご自愛下さい

天草のお土産をいただきました~

左の丸い物体は、魚のスリミです。
色から見ると、イワシや鯵などの青魚が入っているのかな・・・?
1cmくらいに切って素揚げします。
しっかりと味が付いているのでそのままでも

レモンやカボスを絞るとさっぱりとして箸が止まりません


毎年、お盆とお正月の里帰りのお土産としていただきます。
いつも楽しみです


ありがとうございました

2019年08月16日
木目調、黒いフレームで・・・社訓
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
お盆はいかがお過ごしになりましたか?
台風10号の接近、上陸で、
帰省や旅行などにお出かけの方には、大変なお盆休みでしたね
今日からお仕事の皆さん、
暑さに負けずに頑張りましょう
社訓の額装をご注文いただきました。
色紙に書かれています。
飾っていらっしゃた額縁が壊れたとのことでご来店下さいました。
幅広で木目調の黒い色紙額をお薦めしました。


表面はアクリルですので、割れることもなく、軽量です。
シンプルモダンなフレームです。
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
お盆はいかがお過ごしになりましたか?
台風10号の接近、上陸で、
帰省や旅行などにお出かけの方には、大変なお盆休みでしたね

今日からお仕事の皆さん、
暑さに負けずに頑張りましょう

社訓の額装をご注文いただきました。
色紙に書かれています。
飾っていらっしゃた額縁が壊れたとのことでご来店下さいました。
幅広で木目調の黒い色紙額をお薦めしました。
表面はアクリルですので、割れることもなく、軽量です。
シンプルモダンなフレームです。
ご利用いただきありがとうございました

2019年08月12日
ハワイの風景を特注フレームで・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
台風10号が近づいて来ましたね
熊本も14日から影響が出そうです。
お盆の最終日で、交通への影響が心配ですね
台風対策もしっかりとしておきましょう
油絵の額装をご注文いただきました。
結婚式参列で行かれたハワイの記念にお買い求めになられたそうです。

サイズが規格外です(512×252㍉)ので、特注になります。
特注フレーム見本から、お客様とご一緒にこちらを選びました。

ハワイの自然の中でこの風景を眺めているような雰囲気の仕上がりです。

お孫さんの結婚式参列のために健康管理を頑張られたおじい様が
式場から見える風景を描いたこちらの絵を気に入って、記念に購入されたそうです。
仕上がりをご覧になり、
「早速、飾ります
」と、お持ち帰りになりました。
ご利用いただきありがとうございました
明日、13日(火)から15日(木)までお休みします。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
台風10号が近づいて来ましたね

熊本も14日から影響が出そうです。
お盆の最終日で、交通への影響が心配ですね

台風対策もしっかりとしておきましょう

油絵の額装をご注文いただきました。
結婚式参列で行かれたハワイの記念にお買い求めになられたそうです。
サイズが規格外です(512×252㍉)ので、特注になります。
特注フレーム見本から、お客様とご一緒にこちらを選びました。
ハワイの自然の中でこの風景を眺めているような雰囲気の仕上がりです。
お孫さんの結婚式参列のために健康管理を頑張られたおじい様が
式場から見える風景を描いたこちらの絵を気に入って、記念に購入されたそうです。
仕上がりをご覧になり、
「早速、飾ります


ご利用いただきありがとうございました

明日、13日(火)から15日(木)までお休みします。 ブログもお休みします。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年08月10日
「百龍」 集中力がすごいです!!
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日からお盆休みに入られた方も多いのではないでしょうか?
一番長いと9日間ですね。
どうか、お元気に夏休みを楽しまれてください
「百龍」の額装をご注文いただきました。
百通りの形で「龍」の文字を、
柿渋染めの布に純金で書いてあります。

燻し金とワイン色のフレームです。
青っぽく写っていますが、布と似たワイン色です。


表面をガラスやアクリルで覆わない額装をご希望でしたので、
木製パネルに貼り込む表装仕上げにしました。
これだけの文字を間違わないで一気に書きあげるのって、すごい集中力が必要ですね。
たしか、7時間かかったとおっしゃっていました
ご利用いただきありがとうございました
明日、8月11日(第2日)は定休日です。 ブログもお休みします。
来週、13日、14日、15日はお盆休みをさせていただきます。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日からお盆休みに入られた方も多いのではないでしょうか?
一番長いと9日間ですね。
どうか、お元気に夏休みを楽しまれてください

「百龍」の額装をご注文いただきました。
百通りの形で「龍」の文字を、
柿渋染めの布に純金で書いてあります。
燻し金とワイン色のフレームです。
青っぽく写っていますが、布と似たワイン色です。
表面をガラスやアクリルで覆わない額装をご希望でしたので、
木製パネルに貼り込む表装仕上げにしました。
これだけの文字を間違わないで一気に書きあげるのって、すごい集中力が必要ですね。
たしか、7時間かかったとおっしゃっていました

ご利用いただきありがとうございました

明日、8月11日(第2日)は定休日です。 ブログもお休みします。
来週、13日、14日、15日はお盆休みをさせていただきます。
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年08月09日
いろいろな資格を取得されています。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ドアを開けると
湿気を帯びた暑い風が吹き込みます。
不快指数が高そうですね
熱中症には気をつけましょう。
認定証の額装をご注文いただきました。


サイズはA4です。
ご注文を頂いたお客様は、
以前にもこちらの額装をご注文頂いています。

同じ場所に飾られると伺いましたので、フレームは同じものをお薦めしました。
お仕事のためにいろいろな資格を取得されています。
すごいです
今回も、ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ドアを開けると
湿気を帯びた暑い風が吹き込みます。
不快指数が高そうですね

熱中症には気をつけましょう。
認定証の額装をご注文いただきました。
サイズはA4です。
ご注文を頂いたお客様は、
以前にもこちらの額装をご注文頂いています。
同じ場所に飾られると伺いましたので、フレームは同じものをお薦めしました。
お仕事のためにいろいろな資格を取得されています。
すごいです

今回も、ご利用いただきありがとうございました

Posted by モールディング at
15:30
│Comments(0)
2019年08月07日
キーマカレーが食べたい!!
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町でも、
見る見る間に黒い雲が広がり、雨が降り出しました。
遠くで雷も聞えませんでした?
そういえば、
朝の天気予報で、「突然の雷雨あり」って、言ってました
いつもは普通のカレーを作りますが、
今日は、こっちを買いました

以前、他所のお宅でご馳走になって美味しかったので、
自分でも作りたいと思っていました。
玉ねぎやピーマンを沢山入れようかな~
夏野菜を焼いてトッピングしましょう
明日、8月8日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
伸びすぎた髪が気になってきました。
4ヶ月も美容室に行っていなかった・・・
明日の予約を入れました
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町でも、
見る見る間に黒い雲が広がり、雨が降り出しました。
遠くで雷も聞えませんでした?
そういえば、
朝の天気予報で、「突然の雷雨あり」って、言ってました

いつもは普通のカレーを作りますが、
今日は、こっちを買いました

以前、他所のお宅でご馳走になって美味しかったので、
自分でも作りたいと思っていました。
玉ねぎやピーマンを沢山入れようかな~
夏野菜を焼いてトッピングしましょう

明日、8月8日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
伸びすぎた髪が気になってきました。
4ヶ月も美容室に行っていなかった・・・

明日の予約を入れました

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2019年08月06日
ご持参の額縁で・・・ 水彩画
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
台風、通過したみたいですね。
皆様、被害はありませんでしたか?
水彩画の額装をご注文いただきました。

額縁は、お客様がお持ちになった写真用のフレームです。
マットは、紫系濃淡のダブルマットです。
(マットの色が濃く写っていますが、実際にはもっと淡い紫です。)

作品が入るサイズの額縁をお持ちの方は、
それをお持ち頂ければ、マットのみを御用意いたします。
お気軽にお持ち下さい
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
台風、通過したみたいですね。
皆様、被害はありませんでしたか?
水彩画の額装をご注文いただきました。
額縁は、お客様がお持ちになった写真用のフレームです。
マットは、紫系濃淡のダブルマットです。
(マットの色が濃く写っていますが、実際にはもっと淡い紫です。)
作品が入るサイズの額縁をお持ちの方は、
それをお持ち頂ければ、マットのみを御用意いたします。
お気軽にお持ち下さい

ご利用いただきありがとうございました

2019年08月05日
欲しいなぁ~・・・、いただきました!!
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
いよいよです、台風8号上陸
ここ田崎町も曇ってきました
台風対策は済みましたか?
被害が出ないといいですね。
先月、
展示会の準備のために俳画教室へ伺った時に、こちらの作品をいただきました。

はがきサイズです。
昨日ご紹介した俳画の作者様の作品です。
こちらと同じ作品も出展されたました。
「すみれ、可愛いなぁ~
」と、思っていたので、
「出展作品以外の中から、どれか一枚いただけませんか
」と、お願いをすると、
数枚あった作品の中から、こちらの作品に落款(雅号印)を押して下さいました。
額装して飾りたいと思います
ありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
いよいよです、台風8号上陸

ここ田崎町も曇ってきました

台風対策は済みましたか?
被害が出ないといいですね。
先月、
展示会の準備のために俳画教室へ伺った時に、こちらの作品をいただきました。
はがきサイズです。
昨日ご紹介した俳画の作者様の作品です。
こちらと同じ作品も出展されたました。
「すみれ、可愛いなぁ~

「出展作品以外の中から、どれか一枚いただけませんか

数枚あった作品の中から、こちらの作品に落款(雅号印)を押して下さいました。
額装して飾りたいと思います

ありがとうございました

2019年08月04日
花一輪 俳画
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
台風が近づいていますね
明日の午後から影響があるみたいなので、
今日、帰宅したら台風対策をする予定です。
皆さんもお気をつけ下さいね
今日は、俳画作品を1点ご紹介します。
こちらの作品も、展示会に出展されていたものです。


濃紺と燻し銀のフレームです。
マットは、グレーにツヤ有りシルバーのプロフィールを付けました。
次の展示会にはどんな作品を描かれるのでしょう?
楽しみです
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
台風が近づいていますね

明日の午後から影響があるみたいなので、
今日、帰宅したら台風対策をする予定です。
皆さんもお気をつけ下さいね

今日は、俳画作品を1点ご紹介します。
こちらの作品も、展示会に出展されていたものです。
濃紺と燻し銀のフレームです。
マットは、グレーにツヤ有りシルバーのプロフィールを付けました。
次の展示会にはどんな作品を描かれるのでしょう?
楽しみです

ご利用いただきありがとうございました

2019年08月03日
スイカの皮
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
太陽がとても元気ですね


今日も強い陽射しが差し込し混んで、エアコンの効きが鈍ります
ご注文を頂き、
今日、仕上がった額装品を取りにみえたお客様からお土産をいただきました

スイカの皮の自家製ぬか漬けです
スイカの皮の塩漬けは熊本県民のソールフードですが、
ぬか漬けは初めて食しました。
冷たく冷やしてサラダ感覚でいただきました。
塩よりも味に深味があって、とっても美味しかったです
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
太陽がとても元気ですね



今日も強い陽射しが差し込し混んで、エアコンの効きが鈍ります

ご注文を頂き、
今日、仕上がった額装品を取りにみえたお客様からお土産をいただきました

スイカの皮の自家製ぬか漬けです

スイカの皮の塩漬けは熊本県民のソールフードですが、
ぬか漬けは初めて食しました。
冷たく冷やしてサラダ感覚でいただきました。
塩よりも味に深味があって、とっても美味しかったです

ご利用いただきありがとうございました
