2021年12月28日

逆ベベルで効果的に・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



午前中は陽射しもありましたが、

この時間は雲が多くなってきました。

明日は一時雨の予報です雨

大掃除や年末の買い物にはちょっと困りますねうーん



筆ペンで書かれた作品の額装をご注文頂きました。







キラキラした金と、緑系とオレンジ系のぼかしがある用紙に書かれています。






マットは、よもぎ色とモスグリーンのダブルマットで仕上げました。





モスグリーンは白いカット口が見えないように逆ベベルにカットしました。

今回は白いカット口が見えない方がよもぎ色がより効果的になると判断しました。




モスグリーンを逆ベベルカットしたときのマットの裏側です↓






フレームは、

側面と内側が濃いグリーンの燻し金の使い易いデザインです。







額縁サイズ 606×455㍉



今回のお客様も初めて額装されました。

これから沢山の作品を書かれます。

いろいろな用紙、作品に使い易い額縁をお持ちになっていると、

その時々の作品に合わせてマットのみを作り替えることが出来ます。




ご利用いただきありがとうございましたぬふりん




年末年始は下記の通りにお休みを頂きます。


2021年12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火)



今年も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり

来年も、額装のことや独り言などを綴っていきたいと思います。

お付き合い頂ければ幸いです。




皆様、良いお年をお迎えくださいぬふりん





  


Posted by モールディング at 15:56Comments(0)お客様の作品紹介

2021年12月27日

こんな所に・・・!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



クリスマスが終わって、ラジオの放送も年末モードです。

なんだかせかされているような・・・えーっと…



今日も一日極寒ですねアウチ


壊れた雨どいから垂れ下がったつららがありましたびっくり






今朝9時過ぎに熊本市西区で撮影しました。

熊本市内で、流れ落ちる水が凍るなんて・・・
びっくり

超低温を実感しました。



明日からは少し暖かくなりそうですね晴ぬふりん







  


Posted by モールディング at 15:57Comments(0)オーナーのひとり言

2021年12月26日

気軽に楽しんでいます♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



雪は夜になってからと思っていましたが、

午前中から舞いましたねびっくり

雲は多いものの陽射しもありますね。

今夜はいっそう暖かくして過ごしましょうぬふりん



素敵なアクセサリーをいただきました音符音符



ビーズ織りが趣味のお友達が持ってきてくれました。


ペンダント





ブローチ





指輪







気軽につけて楽しめるカジュアルなデザインなので、

セーターに付けたり指にはめたりして使っています
チョキ

ありがとうぬふりん








  


Posted by モールディング at 16:12Comments(0)オーナーのひとり言

2021年12月24日

初めて額装されました。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



ここ田崎町はだんだん雲って来ています。

今夜はクリスマスイヴクリスマスツリー

お料理やプレゼントは準備できていますか?肉カクテルプレゼント



ペン習字作品の額装が仕上がりました。







フレームはこちらです。   






2色継ぎマットに、細い金のプロフィールを付けました。













額縁サイズ  606×455㍉



初めてご自分の作品を額装されました。

そして、年明けの展示会にて講師として初めて展示されるとのことです。

ご利用いただきありがとうございました
ぬふりん



展示会については後日ご紹介します。










  


Posted by モールディング at 14:56Comments(0)お客様の作品紹介

2021年12月21日

年末らしくなってきました。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日はちょっと暖かくて良いですね。

寒くなると肩こりや腰痛が出てきますアウチ

冬の肩こりで辛いおもいをしたので、出来るだけストレッチをするようにしていますエヘッ



ラジオからは年末の慌ただしさを伝える話が多くなってきました。

さっきも年賀状の話題でした。




急がされている感じで年賀状を準備しています↓






頑張ろうっと!!




そして、孫たちへのクリスマスプレゼントも用意できましたクリスマスツリープレゼント






クリスマスが終われば、すぐにお正月です。

次はお年玉を用意しなくては・・・えーっと…








  


Posted by モールディング at 16:22Comments(0)オーナーのひとり言

2021年12月19日

準備完了です!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です



「モールディング」店内には毎日ラジオが流れています。

毎年クリスマスが近くなるとクリスマスソングが沢山聞こえてきますクリスマスツリー

通勤途中にはイルミネーションしたお家や病院もありますキラキラ

通勤中、ついついハミングしてしまうのがクリスマスソングになってしまいます音符




ある作品を収めるための特注額が準備できました。










フレーム幅38㍉  高さ38㍉  額縁内寸 852×492㍉


黒いゴツゴツとした部分とシルバーのフレームです。

メーカーによる表現は、「石炭のような」です。

重厚でボリュームがある額縁です。




裏打ち加工に出してある作品が戻ってきたら、マットをカットして仕上げて行きます。








  


Posted by モールディング at 14:56Comments(0)額縁物語・初級編

2021年12月17日

どんな感じにしようかなぁ・・・♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



風がとても強いですね!

現時点での熊本市の気温は6℃、体感気温は1℃となっています。

明日の最高気温は7℃ですひょえー

さっきパラパラと降った雨に雪が混ざっていました。

暖かくして過ごしましょうぬふりん



書作品の額装をご注文いただきました。


筆ペンで書かれています。






額縁はこちらです。

燻し金とエンジ色のフレームです。

サイズは606×455㍉です。






今回もマットはお任せです。

作品の雰囲気に合わせて重厚な雰囲気にしたいと思っています。

これから、どんな形にするかを考える楽しい時間です
音符



仕上がりましたらご紹介しますぬふりん







  


Posted by モールディング at 15:58Comments(0)お客様の作品紹介

2021年12月15日

今年も始まりました!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です



「双子座流星群」、ご覧になりましたか?流れ星

13日の夕方の番組で「双子座流星群」のことを聞いたので、

夜に空を眺めてみましたが、寒さに負けて部屋に入りました。

14日も負けましたえーっと…

来年こそは・・・!!



今年もアロエの花が咲き始めました!!









鮮やかなオレンジがとてもきれいです!

一番下の下向きの花が一番咲きの花です。

下の方から順番に開花して行きます。


アロエの茎から出てきた蕾が付いた枝(?)はグングン伸びて、

今、花の先端までは50㎝位になりました。




これから冬の間中、鮮やかな花を楽しめます音符




明日、12月16日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。



美容室に行きたかったのですが、明日は雨予報なので止めました雨

年賀状を書かなくては・・・!!

換気扇の掃除もせなんなぁ・・・肯く



今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたぬふりん






  


Posted by モールディング at 15:11Comments(0)オーナーのひとり言

2021年12月11日

昔の写真でお仕事です。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日は暖かいですね。

ご注文を頂いている額装のマット決めをしていて、汗をかいてしまいましたピッピ

色々な色のマットを置いたり兼ねたりと、以外と動くんです。



マット決めに集中していたらブログアップを忘れていましたえーっと…



今日は、

昔の写真を使って、久しぶりに「お知らせ担当」のお仕事をしてもらいましょう
エヘッ



明日、12月12日(第2日曜日)は定休日です。   ブログもお休みします。







「お知らせ担当」のニャンが旅立ってから、明日で2年になります。

大好きだったシーバとお花をあげましょう
ぬふりん



今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり








  


Posted by モールディング at 16:47Comments(0)オーナーのひとり言

2021年12月10日

ゴールドの輝きがきれいです。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



どんよりとした曇り空の田崎町です雲

昨日はお休みで、お天気も良かったのでお布団をいっぱい干しました。

干したてのお布団が大好きだった我が家のニャンは、

ふかふかになった布団に一番に乗ったり潜ったりしていましたぬふりん




ご注文いただいていた額縁が入荷しました。







色が分かりにくいですが、

フレーム幅60㍉のシンプルなデザインの色紙額です。

輝きがとてもきれいなゴールドです。

関取の手形とサインの色紙を飾られるとのことで、2枚ご注文頂きました。




ご利用いただきありがとうございましたにっこり





  


Posted by モールディング at 16:17Comments(0)商品紹介

2021年12月08日

発足1年、最初の展示会!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



この時間、

「モールディング」は向かいの建物の影に入り、陽射しは入らなくなります。

日陰というだけで一気に夕方感が増します。



展示会のご案内をいただきました。






会の発足から1年、最初の展示会を開催されますクラッカー

先生方の額装作品と生徒さん方の作品を展示されます。



DMの裏側には、

新年にふさわしい言葉が印刷されています。






「モールディングオリジナルはがき掛け」を使って飾ります↓





なんだか一足早くお正月気分です音符




明日、12月9日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。



今の時期、

月明りが無い夜空いっぱいに無数の星が輝いています
星

思わず、「わ~~~」っと言ってしまいますUP

毎日見ても感動します!




今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり






  


Posted by モールディング at 16:13Comments(0)展示会のご案内

2021年12月07日

初めての額装、嬉しそうでした♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



ここ田崎町では、

この時間になって雲がきれて、青空の方が多くなりました。

週末にかけては暖かい日が続くようです晴



書作品の額装をご注文いただきました。



ぼかし模様のある用紙に、筆ペンで書かれています。







裏打ち加工をして額装します。

墨汁で書かれた場合は霧吹きをしても滲みませんが、

筆ペンの場合は滲むので、霧吹き無しでの裏打ち加工になります。





和紙加工の白のマットに、ツヤありシルバープロフィールを付けて華やかに仕上げました。

額縁は、燻し銀と色味を抑えたブルーのフレームです。







額縁サイズ 606×455㍉



初めての額装とのことです。

ご自分の作品が入った額装を嬉しそうにご覧になっていました
音符



ご利用いただきありがとうございましたぬふりん







  


Posted by モールディング at 16:02Comments(0)お客様の作品紹介

2021年12月05日

只今、試案中です!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



お天気に恵まれた12月最初の日曜日、

いかがお過ごしですか?

昨日までよりも暖かいので動き易いですね。

ぼちぼち大掃除を始められた方もいらっしゃるかもしれませんねエヘッ



書作品の額装をご注文いただきました。


筆ペンで書かれています。





額縁はこちらです。

燻し金とエンジのフレームです。






額縁サイズ 606×455㍉



年明け1月の展示会に出品されます。

マットはお任せなので、只今、試案中です音符












  


Posted by モールディング at 16:07Comments(0)額縁物語・初級編

2021年12月03日

F6号用でF8号を飾る。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



未明には雨が降ったようですね。

最近は雨予報は無くても、一時、小さい雨が降ったりしますね

冬の雨は濡れると風邪をひきますので、

曇り予報の時は雨具を持って出たほうが良さそうですエヘッ



日本画の額装をご注文をいただきました。



作品サイズはF8号(455×380㍉)です。









額縁はお客様からお預かりした額縁で、F6号用(作品サイズ410×318㍉)です。









フレームのデザインはやや異なりますが、本来はこんな形(カタログより)です。

黒い矢印の部分を外して、赤い矢印のフレーム部分だけを使います。






こうすることでF6号用の額縁にF8号の作品を飾ることが出来ました。



F8号サイズに合わせてマットを作ります。

淡いモスグリーンに艶消しシルバーのプロフィールを付けました。














作品は厚み20㍉のパネル仕立てになっていましたので、作品が動かないように細工したり、

額縁の深さに合わせていろいろな作業がありました。

お手持ちのフレームを有効利用した額装の一例です。




ご利用いただきありがとうございましたぬふりん













  


Posted by モールディング at 15:53Comments(0)お客様の作品紹介