2024年11月30日
和布を使って・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
先週末、所用で熊本駅方面へ行ったときのこと。
アミュプラザ熊本へ通じる道が全部渋滞していました


その渋滞は夕方まで続いたそうです
今日も渋滞したのでしょうか?
先日開催された展示会で展示された書作品をご紹介します。

作品サイズ 680×340㍉
和紙加工の白いマットに裏打ちをした和布を貼り、


その上に同じく裏打ち加工をした作品を、やや右寄りに貼りました。



今回の額縁はお客様からお預かりしたものを使いました。
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
先週末、所用で熊本駅方面へ行ったときのこと。
アミュプラザ熊本へ通じる道が全部渋滞していました



その渋滞は夕方まで続いたそうです

今日も渋滞したのでしょうか?
先日開催された展示会で展示された書作品をご紹介します。

作品サイズ 680×340㍉
和紙加工の白いマットに裏打ちをした和布を貼り、


その上に同じく裏打ち加工をした作品を、やや右寄りに貼りました。



今回の額縁はお客様からお預かりしたものを使いました。
ご利用いただきありがとうございました

2024年11月27日
同じ構図でも異なる大きさに・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今、ここ田崎町は雨が止んでいます。
でも、この後はまた降り出す予報です
2週間予報を見ても、晴れマークは来週前半のみで、
ほとんど雨や曇りマーク・・・

一雨毎に寒さが強まりますね。
刺繍作品の額装をご注文頂きました。


フレームはアンティーク調のブルーです。
薄玉子色のマットで明るく優しい雰囲気に仕上がりました。


額縁サイズ 255×203㍉
実は、昨年も今回の作者様が作られた同じ構図の刺繍作品を額装しました。
昨年と今年では使った額縁のサイズもデザインもちがいます。
今回の作品を飾られる方は華やかな雰囲気の方とのことで、このフレームに決まりました。
昨年のブログでご確認下さい。
こちら
今回、額縁を決める時に、昨年と同じサイズでは大き過ぎると感じて一回り小さいサイズにしました。
同じ構図でも、刺繍を刺す布の布目の大きさによって仕上がるサイズがちがうのだそうです
勉強になりました。
今回もご利用いただきありがとうございました
明日、11月28日(木)は定休日です。
まだ冬支度が終わっていないので片付けたいと思います。
暖かい煮込み料理もしたいですね
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今、ここ田崎町は雨が止んでいます。
でも、この後はまた降り出す予報です

2週間予報を見ても、晴れマークは来週前半のみで、
ほとんど雨や曇りマーク・・・


一雨毎に寒さが強まりますね。
刺繍作品の額装をご注文頂きました。


フレームはアンティーク調のブルーです。
薄玉子色のマットで明るく優しい雰囲気に仕上がりました。


額縁サイズ 255×203㍉
実は、昨年も今回の作者様が作られた同じ構図の刺繍作品を額装しました。
昨年と今年では使った額縁のサイズもデザインもちがいます。
今回の作品を飾られる方は華やかな雰囲気の方とのことで、このフレームに決まりました。
昨年のブログでご確認下さい。


今回、額縁を決める時に、昨年と同じサイズでは大き過ぎると感じて一回り小さいサイズにしました。
同じ構図でも、刺繍を刺す布の布目の大きさによって仕上がるサイズがちがうのだそうです

勉強になりました。
今回もご利用いただきありがとうございました

明日、11月28日(木)は定休日です。
まだ冬支度が終わっていないので片付けたいと思います。
暖かい煮込み料理もしたいですね

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年11月26日
鶴? 孔雀?
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨も小降りになって来ましたね。
帰る頃には止んでくれると嬉しいのですが・・・
珍しい折り紙作品を頂きました。

先日お邪魔したこちらの展示会で頂きました。

折り鶴かと思いましたが、
大きく羽を広げているのでもしかしたら孔雀・・・
華やかですね
「モールディング」店内に飾らせて頂きます
素晴らしい水彩画作品を観覧させて頂きました。
色々な展示会で作品と共に気になるのは額縁です。
職業病です
皆さん、素敵な額縁をお使いでした

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
雨も小降りになって来ましたね。
帰る頃には止んでくれると嬉しいのですが・・・

珍しい折り紙作品を頂きました。

先日お邪魔したこちらの展示会で頂きました。

折り鶴かと思いましたが、
大きく羽を広げているのでもしかしたら孔雀・・・

華やかですね

「モールディング」店内に飾らせて頂きます

素晴らしい水彩画作品を観覧させて頂きました。
色々な展示会で作品と共に気になるのは額縁です。
職業病です

皆さん、素敵な額縁をお使いでした

2024年11月22日
鶴屋東館ふれあいギャラリーにて・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
一日一日冬を実感する毎日です。
冬支度、済みましたか
私は衣類の入れ替えが後ちょっと残っています
昨日はお休みでした。
お友達を誘ってこちらの展示会にお邪魔しました。


生徒さん作品のほんの一部です。

講師の方々の作品は額装して展示されています。

かなり遠目で、しかもボケてしまいました
後日、個々の作品をご紹介します。
開催期間中はお天気も良さそうです
お買い物ついでにでもお立ち寄り頂いて、
色々な書体で書かれた作品をお楽しみ下さい

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
一日一日冬を実感する毎日です。
冬支度、済みましたか

私は衣類の入れ替えが後ちょっと残っています

昨日はお休みでした。
お友達を誘ってこちらの展示会にお邪魔しました。


生徒さん作品のほんの一部です。

講師の方々の作品は額装して展示されています。

かなり遠目で、しかもボケてしまいました

後日、個々の作品をご紹介します。
開催期間中はお天気も良さそうです

お買い物ついでにでもお立ち寄り頂いて、
色々な書体で書かれた作品をお楽しみ下さい

2024年11月20日
鶴屋百貨店東館ふれあいギャラリーにて
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
日本中がすっぽりと冷蔵庫に入ったように、
全国的に低い気温になっていますね
陽射しも弱いので、一層寒く感じます。
今日から開催の展示会をご紹介します。

心結(こより)の会ペン書道会 第4回ペン書道作品展
「モールディング」では、
第1回から講師の皆さんの額装を担当させて頂いています。
額縁は講師の方と決めますが、マットはすべてお任せ下さいますので、
毎回、楽しく作業させて頂いています。
今回も、ご利用いただきありがとうございました
※ 各講師の生徒さんの作品も展示中です。合わせてお楽しみ下さい
明日、11月21日(木)は定休日です。
私も、明日、こちらの展示会にお邪魔します
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
日本中がすっぽりと冷蔵庫に入ったように、
全国的に低い気温になっていますね

陽射しも弱いので、一層寒く感じます。
今日から開催の展示会をご紹介します。

心結(こより)の会ペン書道会 第4回ペン書道作品展
「モールディング」では、
第1回から講師の皆さんの額装を担当させて頂いています。
額縁は講師の方と決めますが、マットはすべてお任せ下さいますので、
毎回、楽しく作業させて頂いています。
今回も、ご利用いただきありがとうございました

※ 各講師の生徒さんの作品も展示中です。合わせてお楽しみ下さい
明日、11月21日(木)は定休日です。
私も、明日、こちらの展示会にお邪魔します

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年11月18日
やっと、会えます♪♪
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は風が強かったですね。
明日からは最低気温は一桁、
最高気温も20℃を下回る予報です
体調管理、しっかりしましょうね
昨日、ついにお披露目がありましたね


写真は14年前で、まだ高架になる前です。
「モールディング」も線路のすぐ近くでしたので、
この頃は、運行日には必ずお見送りをしていました。
運転士さんが大きく汽笛を鳴らして下さり、手を振って頂いていました
楽しかったですねぇ・・・

やっと、会えます

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は風が強かったですね。
明日からは最低気温は一桁、
最高気温も20℃を下回る予報です

体調管理、しっかりしましょうね

昨日、ついにお披露目がありましたね



写真は14年前で、まだ高架になる前です。
「モールディング」も線路のすぐ近くでしたので、
この頃は、運行日には必ずお見送りをしていました。
運転士さんが大きく汽笛を鳴らして下さり、手を振って頂いていました

楽しかったですねぇ・・・


やっと、会えます

2024年11月17日
特定の曲だけに・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
曇り空の熊本市西区田崎町です
毎週末には熊本駅方面への渋滞が発生する通りですが、
今日は、車の数も少なくてとても静かです。
こちらは一昨年の母の日にやって来た、看板猫です。
正確には猫ロボットです

音や声に反応して鳴いたりしっぽを動かします。
「モールディング」では、毎日、CDで好きな音楽を流しています。
猫ちゃんも聴いているのですが、

2ヶ月前に購入したCDの中のある一曲に反応するんです
イントロが始まると、ニャ~
と、第一声。
その後もニャ~ニャ~ニャ~・・・と鳴き続けます。
他の曲には一切反応しません。
ただ、女性のお客様と話しているとうるさいくらいに鳴き続け、
「静かにしなさい!」と、スイッチオフにされます(笑)
お客様がおっしゃるには、高い音に反応するのでは・・・
あ~~~、確かに、反応する音楽はキーが高いです

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
曇り空の熊本市西区田崎町です

毎週末には熊本駅方面への渋滞が発生する通りですが、
今日は、車の数も少なくてとても静かです。
こちらは一昨年の母の日にやって来た、看板猫です。
正確には猫ロボットです


音や声に反応して鳴いたりしっぽを動かします。
「モールディング」では、毎日、CDで好きな音楽を流しています。
猫ちゃんも聴いているのですが、

2ヶ月前に購入したCDの中のある一曲に反応するんです

イントロが始まると、ニャ~

その後もニャ~ニャ~ニャ~・・・と鳴き続けます。
他の曲には一切反応しません。
ただ、女性のお客様と話しているとうるさいくらいに鳴き続け、
「静かにしなさい!」と、スイッチオフにされます(笑)
お客様がおっしゃるには、高い音に反応するのでは・・・

あ~~~、確かに、反応する音楽はキーが高いです

2024年11月13日
作品毎にマットを替えて・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝はかなり冷え込みましたが、
昼間は小春日和となりましたね
行楽地は賑わっているのではないでしょうか?


日本画の額装をご注文いただきました。

作品サイズ SM(227×158㍉)
青系グレーのマットを付けました。



額縁サイズ 379×288㍉
以前、212×182㍉の作品の額装をご注文頂いた時にご購入頂いた額縁です。
このように、同じ額縁を使って、作品毎にマットを作り替えてお使い頂けます。
ご利用いただきありがとうございました
明日、11月14日(木)は定休日です。
さっき、美容室の予約をしました。
お天気も良さそうなのでカットしに行きます
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
朝はかなり冷え込みましたが、
昼間は小春日和となりましたね

行楽地は賑わっているのではないでしょうか?



日本画の額装をご注文いただきました。

作品サイズ SM(227×158㍉)
青系グレーのマットを付けました。



額縁サイズ 379×288㍉
以前、212×182㍉の作品の額装をご注文頂いた時にご購入頂いた額縁です。
このように、同じ額縁を使って、作品毎にマットを作り替えてお使い頂けます。
ご利用いただきありがとうございました

明日、11月14日(木)は定休日です。
さっき、美容室の予約をしました。
お天気も良さそうなのでカットしに行きます

今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年11月09日
引き締まります。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は薄曇りで、ちょうど良い気温です。
お昼ご飯後のお昼寝には良い条件です
スッと深い眠りに入れます
水彩画のマットをご注文いただきました。
以前ご購入頂いた額縁とマットと作品をご持参されて、
「作品が薄い色合いなので、マットの色を濃くしたらどうでしょう?」とのご相談でした。

今回は、
薄玉子色のマットの内側に濃茶色を重ねたダブルマットをご提案しました。

今後も、この額縁で他の作品を額装されますので、
今回の作品に合わせて濃い色を選択するよりも、この方が多くの作品に合わせ易いと思います。

これまでも沢山の作品を額装してこられた作者様ですが、ダブルマットは初めてでした。
全体がグッと締まった額装に驚き、喜んで下さいました。
ご利用いただきありがとうございました
明日、11月10日(第2日曜日)は定休日です。
明日は雨マークが出ていますね
一昨日のお休みにできなかった家事を片付けてしまおうと思います。
衣替えもしたいのですが・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ここ田崎町は薄曇りで、ちょうど良い気温です。
お昼ご飯後のお昼寝には良い条件です

スッと深い眠りに入れます

水彩画のマットをご注文いただきました。
以前ご購入頂いた額縁とマットと作品をご持参されて、
「作品が薄い色合いなので、マットの色を濃くしたらどうでしょう?」とのご相談でした。

今回は、
薄玉子色のマットの内側に濃茶色を重ねたダブルマットをご提案しました。

今後も、この額縁で他の作品を額装されますので、
今回の作品に合わせて濃い色を選択するよりも、この方が多くの作品に合わせ易いと思います。

これまでも沢山の作品を額装してこられた作者様ですが、ダブルマットは初めてでした。
全体がグッと締まった額装に驚き、喜んで下さいました。
ご利用いただきありがとうございました

明日、11月10日(第2日曜日)は定休日です。
明日は雨マークが出ていますね

一昨日のお休みにできなかった家事を片付けてしまおうと思います。
衣替えもしたいのですが・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年11月06日
大作です。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝はとても寒かったですね
どのくらいの服を着たらいいのか・・・
裏起毛の上着にしました。
水墨画の額装をご注文いただきました。

作品サイズ F15号 (652×530㍉)
マットは、エンジ系ベージュにツヤ無し金のプロフィールを付けました。

フレームは渋いローズです。


額縁サイズ 850×660㍉
作家様は、以前、公募展にて大きな賞を受賞されました
いつも大きな作品に挑戦されています。
ご利用いただきありがとうございました
明日、11月7日(木)は定休日です。
明日は今日よりも寒くなります
先日行った足湯に浸かりたい・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝はとても寒かったですね

どのくらいの服を着たらいいのか・・・

裏起毛の上着にしました。
水墨画の額装をご注文いただきました。

作品サイズ F15号 (652×530㍉)
マットは、エンジ系ベージュにツヤ無し金のプロフィールを付けました。

フレームは渋いローズです。


額縁サイズ 850×660㍉
作家様は、以前、公募展にて大きな賞を受賞されました

いつも大きな作品に挑戦されています。
ご利用いただきありがとうございました

明日、11月7日(木)は定休日です。
明日は今日よりも寒くなります

先日行った足湯に浸かりたい・・・
今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございました

2024年11月02日
足湯でまったり・・・
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
午前中までの雨、凄かったですね
台風並みの横殴りの雨と強風
皆さん、被害はありませんでしたか
先日、念願の「足湯」に行きました
熊本市西区役所隣の西部交流センター
に併設されている「足湯」です。



金峰山が見えます。

お友達とランチ後に、ここで、なんと3時間もおしゃべり
ちょうど良い気温とお湯の温度で、とてもリラックス出来ました
足湯の後、美味しいものを求めてある所へ・・・
次回、ご紹介しますね

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
午前中までの雨、凄かったですね

台風並みの横殴りの雨と強風

皆さん、被害はありませんでしたか

先日、念願の「足湯」に行きました

熊本市西区役所隣の西部交流センター




金峰山が見えます。

お友達とランチ後に、ここで、なんと3時間もおしゃべり

ちょうど良い気温とお湯の温度で、とてもリラックス出来ました

足湯の後、美味しいものを求めてある所へ・・・

次回、ご紹介しますね
