2021年06月30日

可愛い織物です。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今年も半年が終わりますね。

コロナウィルスに翻弄されて2年以上。

あっという間に時間が過ぎていくように感じます。



織物の額装をご注文いただきました。









可愛い図柄ですねハート

厚みは5㍉位あり、素材はウールだそうです。



黒檀色のフレームと、あやめ色のマットでの仕上がりです。







額縁サイズ  350×200㍉



お客様がご自分で織られた作品です。

織物のワークショップもされているそうです。

ご利用いただきありがとうございました
ぬふりん




明日、7月1日(木)は定休日です。  ブログもお休みします。



今日の夕方、1回目のワクチン接種です。

明日はお休みなので、家でゆっくりしていようと思いますエヘッ



今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたぬふりん








  


Posted by モールディング at 13:57Comments(0)お客様の作品紹介

2021年06月29日

薔薇をぶら下げて・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日はとても強い陽射しがガンガン射し込んでいます晴

空には雲一つありません。

こんな日は西日を正面から受けながら帰ることになります。

帽子、ストール、アームカバーで完全防備です!



薔薇が良い感じのドライフラワーになりましたパチパチ










深紅とピンクの薔薇を、

約2ヶ月間、店内にぶら下げていました。




しばらく生花で飾った後、

ドライフラワーになりそうな花はぶら下げておきます。

スターチスはとてもきれいなドライフラワーになりますよ
グッド






  


Posted by モールディング at 15:28Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月28日

魅力的な場所です♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



ここ田崎町は、

淡いグレーの空の所々に濃い灰色の雲がフワリフワリと浮かんでいます雲

そして、西の空からはグレーの濃淡の雲がこちらに迫って来ています。

雨にはならないみたいですねエヘッ



懐かしい感じのお菓子を買ってみました。


みそぱん!





大きさは10×15×2㎝位あります。

おっきいです!!


長野県安曇野市で作られています。








食感は、お菓子の丸ボーロをもっと固くした感じで、味噌の風味はそれほど強くありません。

素朴なお菓子です
ぬふりん



熊本駅のアミュプラザ内のお店には全国各地のお菓子がいろいろ置いてあって、

見ているだけでも楽しいコーナーがあります
音符



食いしん坊には魅力的な場所ですラブ







  


Posted by モールディング at 15:19Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月27日

60年前の写真です。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日は涼しいですね。

「モールディング」は吹き抜ける風と扇風機で涼しいですぬふりん

自宅の朝顔は今朝も一つ咲きました音符



ご遺影の額装をご注文いただきました。


60年くらい前の写真です。

現代の現像ではない仕上がり方でした。

額縁も同じくらい古くて、かなり大きいサイズにマットも無く入れてありました。




今回は大き過ぎないようなサイズの額縁を選び、

深緑色と燻し銀のフレームと、淡いベージュのマットで仕上げました。








30歳台でなくなったお父様の唯一の写真とのことでした。

もちろんネガも残っていないそうです。

ずっと古いままだったので気になっていらっしゃたそうで、

仕上がった額縁を嬉しそうにお持ち帰りになりました
ぬふりん



ご利用いただきありがとうございましたにっこり








  


Posted by モールディング at 15:29Comments(0)額縁物語・初級編

2021年06月26日

昨日の帰り道  (余談あります)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



午前中は小さな雨が降ったり止んだりでしたね。

梅雨の雨が戻るかと思っていましたが、

まだ数日間は降ったり止んだりみたいですね雲雨



昨日の帰り道、

田植えの準備が始まった田んぼが広がっていました!!


手前の用水路から、

奇麗に耕された田んぼにどんどん水が引き込まれていました。








しばらくしたら、

今度は一面緑色の苗が植えられた田んぼが広がります。


好きな光景です音符



なかなか雨が降らない空梅雨。

農家の方には心配な空模様が続いていますね
うーん




余談ですが・・・


SLの鳥栖までの運行も明日までです。

今朝も近所でお見送りしました。


SLと、最後尾に連結したDE10(電気機関車)の運転士の方に手を振って頂きましたにっこり

テンション、上がりますUP

明日も会いに行きます音符







  


Posted by モールディング at 14:21Comments(0)

2021年06月25日

ベランダには楽しみがいっぱいです♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



ここ田崎町は薄い雲が広がり、

「モールディング」店内に射し込む陽射しも和らぎました。

明日夜からは梅雨空が戻ってきます雨



昨日、今年最初の朝顔が咲きましたUP


朝顔1号







そして、今朝もひとつ咲きましたおっ

朝顔2号







毎朝、いくつの朝顔が咲いているのか探す楽しみが始まりました音符




そして、こちらのプランターではオクラが実をつけ始めましたUP





2、3日前に黄色い花が咲いていました。



ベランダに楽しみが増えています音符にっこり








  


Posted by モールディング at 16:55Comments(2)オーナーのひとり言

2021年06月23日

旬のものは美味しいですね♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日もいいお天気になりましたね晴

ずっと雨も降らず、気温も高いので、

植木鉢の草花への朝夕の水やりが欠かせませんしずくしずくしずく




昨日、閉店の準備をしていると、

近所の方が
収穫したての枝豆を沢山持って来て下さいました。



自宅へ持ち帰り







パチンパチンとはさみで切り取ると、こんなに沢山!

300gくらいありました。





早速、塩茹でにして夕飯にいただきました。

甘味があってとても美味しかったです
音符

いつも冷凍枝豆を使っていますが、やっぱり旬の生の枝豆は良いですねグッド

ごちそうさまでしたぬふりん




明日、6月24日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。


最近、体が強張っていますうーん

今夜は、お風呂にお湯をはってゆっくりと浸かってみようかなと思います。



今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり










  


Posted by モールディング at 15:42Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月22日

傷付き易いので慎重に・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



さっきまでうす曇りでしたが、

今は、「モールディング」店内にも西日が射し込んできたのでブラインドを下ろしました晴




ご注文を頂いていたマットが仕上がりました。


写真用のマット12枚です。







マット外寸 489×397㍉(半切)    カット内寸 347×237㍉(ワイド四つ切り用)



写真グループのグループ展用です。

お使いになる額縁とマットをお預かりして、

そのマットと同じ内寸でカットしました。

色は黒をご指定です。





黒は傷が付き易くて目立ちますうーん

こんな感じです↓





砂埃などで擦っただけでも傷が付きます。

マットを置く所やカット台にも柔らかな布を敷いて慎重に作業します。



ご利用いただきありがとうございましたぬふりん



※ マットのみのご注文も承っています。





  


Posted by モールディング at 16:27Comments(0)額縁物語・初級編

2021年06月21日

反省!!(><)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



本当に梅雨かしら!?

熊本市の気温は32℃です。

今週いっぱいは雨は降らないとの予報が出ています。

田植えを控えた田んぼは大丈夫でしょうかうーん



今朝、やってしまいましたアウチ







キャベツの千切りをしていて、

チラッと時計に目を向けた瞬間・・・
  痛っわー


長さ1㎝くらい切れました。



さっき、傷テープを交換しました。

朝から貼っていた傷テープには血が滲んでいました。

写真もありますが、生々しいのでUPはしません
えーっと…



集中を怠った結果です。  反省・・・くすん






  


Posted by モールディング at 14:09Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月20日

可愛い仕上がりです。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今朝は涼しい風が吹きましたね音符

今もやや強い風です。

換気のために細く開けた窓から入った風が店内を吹き抜けています。



シルクスクリーンの額装をご注文いただきました。







シートサイズ  610×520㍉




刷りナンバーとサイン部分を開けた内寸の薄玉子色のマットを作りました。










版画の場合、シートはカットしないので、フレームはシートサイズで作った特注品です。

フレーム幅23㍉のベビーブルーです。










可愛い雰囲気で仕上がりましたハート



ご利用いただきありがとうございましたぬふりん










  


Posted by モールディング at 13:32Comments(0)額縁物語・初級編

2021年06月19日

営業しています!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




暑くなりましたね!



梅雨を忘れてしまいそうな晴天です晴晴晴

この時間、「モールディング」店内には強い陽射しがガンガン射し込んでいます↓







西向きなので、この状態が日が暮れるまで続きますうるうる

ブラインドを下ろしていると、お休みと間違われることがありますえーっと…


「がくぶち屋 モールディング」は営業していま~す!!








  


Posted by モールディング at 15:49Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月18日

収穫が楽しみです♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



熊本市の現在の気温は25℃となっています。

明日の明け方までは降ったり止んだりのお天気が続くみたいですが、

午後からは陽射しも戻ってきます晴



我が家のベランダはいつも花の鉢ばかりですが、


今年はオクラを育ててみようと思いますUP







6月6日に2種類のオクラの苗を植えました。

つぼみも付いてきました
チョキ





手前と先に見える小さな葉っぱはラディッシュです。





たまたま頂いた種があったので、

パラパラと蒔いておいたらちゃんと成長しています
ぬふりん

先日、間引きをして、それを食べてみたらカイワレ大根でした
おっ



収穫が楽しみです音符










  


Posted by モールディング at 15:20Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月16日

お任せです。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



昨日からの雨は、意外と早く上がりましたね。

曇り空で気温も低く、風がある今日みたいな日は自転車で走っていると気持ち良いです自転車

ただ、止まるとジワ~ッと暑くなりますえーっと…



額装のご注文をいただきました。


Tシャツです。





全体ではなく、ロゴの部分だけ見えると良いそうです。






カード2枚です。

別々に額装します。


  

サイズ 156×156㍉



  

サイズ 126×212㍉





Tシャツはナチュラル系の色で、カードは赤っぽい色のフレームで・・・とのご希望以外はすべてお任せです。

どんなフレームにしましょう
音符



仕上がりましたらご紹介しますぬふりん




明日、6月17日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。



明日は雨は降らないようですね。

午前中に「くまもと新都心プラザ」に用事があるので出掛けますが、

午後はいつものようにステイホームですエヘッ



今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたぬふりん














  


Posted by モールディング at 13:16Comments(0)額縁物語・初級編

2021年06月15日

皆さんのおかげです。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



ここ田崎町の空は、まだそんなに暗くはありませんが、雲

3時頃からは雨が降り出す予報です。

帰りは雨具が要りそうです雨



先週のお休みの日。

自転車で走っていると、ちょっと先の空中で動くものを発見!?

近くまで来てみたら、


電気工事をされていました。びっくり







工事車から伸びた支柱の上で、

ゴンドラを自由自在に動かしながらの作業に見入ってしまいました
UP






似たような画面をどこかでみたなぁ・・・?と、記憶をたどりました。


そうだ!

山と山の間に張られた電線にぶら下がって、

その電線の下を移動しながら作業をされていた映像をテレビで見ていました。



私たちの日々の生活は、いろいろな危険なお仕事をされている皆さんのおかげで成り立っているのですね。

毎日の安全をお祈りします
ぬふりん



高所恐怖症の私はこんな高い所は・・・無理~~~ひょえー










  


Posted by モールディング at 14:25Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月14日

これからもお楽しみ頂けます。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



梅雨というのにあまり雨が降りませんね。

今日は30℃超えの真夏日予想ですアウチ

一人の時はマスクを外して、熱中症にならないようにしましょうね。



ご依頼頂いていたマット交換が終わりました。



こちらの大きな額縁のマットを新しいマットに交換しました。




額縁内寸  538×1103㍉


作業前はこんな状態でした。 → こちら↑



3㍉厚のオフホワイトのマットに替えました。





裏蓋に打ち込んであった金具が錆びていて、きれいに外れなかったので裏蓋ごと交換しました。











きれいになって、これからもずっとお楽しみ頂けます音符

ご利用いただきありがとうございましたぬふりん











  


Posted by モールディング at 15:44Comments(0)額縁物語・初級編

2021年06月12日

これまでとはちがう描き方です。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



気温は低めですが湿気がすごいですねアウチ

皮膚がベタベタします。

大きな額縁の作業をしたら、エアコンはついているのに額から汗がツーッと流れましたえーっと…



水彩画の額装をご注文いただきました。










マットはクリーム色にしました。






フレームは新商品です。

畝(うね)部分は黄色、内側は白です。






額縁サイズ 424×438㍉




ずっとご利用いただいているお客様です。

公民館講座がお休みの間も描き続けていらっしゃいます。




今回はこれまでとはちがった描き方の作品です。おっ

いろいろな展示作品を見たり、絵画教室の先輩のご意見を聞かれたりと、

とても熱心に勉強されています。


これからもどんな作品を描かれるのか楽しみです音符

ご利用いただきありがとうございましたぬふりん




明日、6月13日(日)は定休日です。   ブログもお休みします。



今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたぬふりん








  


Posted by モールディング at 16:26Comments(0)お客様の作品紹介

2021年06月11日

お試しあれ!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



蒸し暑いですねアウチ

ここ田崎町も小さい雨が降り出しました雨

コロナの新規感染者の数も減ってきましたね。

もう一頑張りです!

週末は雨が降り続きますので、

お家で過ごすのもいいかもしれませんねぬふりん



以前、お話しましたが、

私のお昼ご飯の〆は、今も、納豆ご飯です。







白米、もち麦、五分つき玄米、赤米の雑穀ご飯に納豆をまぜますが、

2ヶ月ほど前からはまっているのが、
しそわかめを入れることです音符音符




(あ、ボケちゃった・・・えーっと…



上の写真の黒い粒々はわかめです。

海苔を小さくして混ぜるのも美味しいですが、

ふりかけを使うと手軽なので、納豆と一緒に常備するようになりました
ぬふりん



お試しあれ!!










  


Posted by モールディング at 16:44Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月09日

最後です。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日も30℃超えの予報ですねわー

真夏日です晴晴晴

この暑さになるとノースリーブの服を選ぶことが多くなります。

腕の太さは気になりますが、「出した者、勝ち!」ですニヤリ



今年も、我が家のカラーは沢山の花を咲かせました。

最後の一本です








葉っぱの間から白いつぼみがスーッと伸びてきて、

花が大きくなりながら満開になります。


今年は株数も増えて、10数個の花が咲きました音符

愛猫にもお供えしました猫お願い



写真は3日目に撮影したものです。

今朝、花びらがしおれていたので切りました。


来年も沢山の花を咲かせることでしょう音符




明日、6月10日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。



このお天気も今週までです。

来週からは雨が続く予報が出ていますね
雨雨雨

クルクルくせ毛にとっては最悪の季節ですうるうる

最悪の雨季を乗り切るため、美容室に明日の予約をしましたエヘッ



今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたぬふりん










  


Posted by モールディング at 15:18Comments(0)オーナーのひとり言

2021年06月08日

写真を見ながら選びました。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日、夜明け前、

東の低い空には、まるで鉛筆で描いたように細い月がありました月

一時間と待たずに夜が明けます晴

「月さん、そんなに所にいると太陽に追い越されますよ~」




油絵額とデッサン額のご注文をいただきました。



お客様が撮影された絵をスマホで見ながら額縁を選びました。


F3号油絵額です。

シンプルなブラウンです。









こちらはF8号油絵額です。

ピンクの下地に金箔を貼ったようなデザインで、華やかさがあります。








油絵額は2枚とも風景画を飾られます。




家族写真を飾られるためのデッサン額です。

サイズ 303×242㍉







今回は写真に写った作品を見ながらの額縁選びになりました。

お客様がイメージされた額縁に近いものをご一緒に選びました。

作品が入ったところも見てみたいですね
音符



ご利用いただきありがとうございましたにっこり














  


Posted by モールディング at 15:10Comments(0)額縁物語・初級編

2021年06月07日

シミがいっぱいです(><)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



お天気が良すぎますね晴晴晴

こんなに強烈な西日は今年になって初めてですアウチ

昨日、作業場の窓には内側から遮光のための対策をしました。

間に合って良かったですぬふりん




マット交換のご依頼をいただきました。





額縁サイズ(外寸) 1150×590㍉
      

(天井のライトが写り込みました。)



マットには、柄のように見えるくらいの沢山のシミがあります。

カット面も変色しています。(矢印)







裏側はしっかりと紙を貼って閉めてありますので、これを剥がす作業から始めます。







20年以上前に特注で額装されたそうです。

フレームはきれいですので、マットを替えるだけで蘇ります。

仕上がりは後日ご紹介します
ぬふりん






  


Posted by モールディング at 15:37Comments(0)額縁物語・初級編