2022年04月27日

同じ方向・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



どんどんお天気が回復してきましたね。

昨日の暴風雨、凄かったですね雷雨

帰宅中も強風で倒れそうになりました自転車わー



薔薇の花が次々と咲き始めました!!








ピンクも可愛いですラブ







蕾がみんな同じ方向を向いていますびっくり

いつも置いている場所は午前中だけ陽射しが当たるので、みんなその方向を向いたのでしょか(笑)

それとも、今朝、昨日の強風で横の鉢に倒れ掛かっていたのでその影響・・・?

右へ倣え~!、ですねエヘッ




明日、4月28日(木)は定休日です。  ブログもお休みします。


今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたぬふりん





  


Posted by モールディング at 15:14Comments(0)オーナーのひとり言

2022年04月24日

バトンタッチ

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



朝方からの強い雨も上がりましたねぬふりん

今日もやや低めの気温でヒンヤリします。

服で上手に調整しないといけませんね。



「モールディング」の入り口できれいに咲いていた十二単ですが、





そろそろ終わりのようです。





来年も沢山の花を咲かせてくれるでしょう音符



そして、

十二単からのバトンを受けて咲き始めたのはこちらです
↓





もう一つの鉢では、蕾の先にうっすらとピンク色が見えていますおっ





しっかりとバトンを受け取りました!!







  


Posted by モールディング at 15:24Comments(0)オーナーのひとり言

2022年04月23日

展示されて良かったですね。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



寒いですねアウチ

一昨日は今日と同じく雨で寒く、昨日は暑いくらいでした。

この気温の変動に体調を崩した方もいらっしゃるのではないでしょうか?



ペン習字作品をご紹介します。



青のカラー筆ペンで勢いよく書かれた作品です。

奇麗なゴールドのフレームと濃紺のマットで仕上げました。









深緑色の両側に細い金がある金属製のフレームです。

マットはレモン色です。









白の斑模様のフレームと、

用紙にある花の色(紫色)のマットで仕上げました。









習い始めて2年目の方々の作品です。

日々の努力の成果が展示されて良かったですね
ぬふりん







  


Posted by モールディング at 14:33Comments(0)お客様の作品紹介

2022年04月20日

楽しそうです♪♪

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。


気温がぐんぐん上がって夏日ですね晴

カラッとしていて気持ちは良いですね。



子供さんの絵の額縁をご注文いただきました。


絵のサイズはB3です。

カラフルな黄色のアルミフレームに決まりました。








動物園での様子でしょうか?

ペンギンと笑顔の女の子。

楽しい雰囲気がしっかりと描かれていますね
音符



ご利用いただきありがとうございましたぬふりん



明日、4月21日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。



今日は、この後、展示会のための搬入と飾り付けのお手伝いに行きます。

展示会については次回ご紹介します。




今日も、「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり






  


Posted by モールディング at 14:28Comments(0)お客様の作品紹介

2022年04月18日

純白

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



今日は陽射しがないのでヒンヤリしますね。

衣替えも終えているので、

「少し暖かめの服を出しておけば良かったなぁ・・・」と、思いますくすん



我が家のベランダでは、

今年もカラーの花が元気に咲き続けています音符








これまでに7個咲きました。

蕾が、まだ数個伸びてきていますおっ



眩しいくらいの純白です。

もうしばらく楽しめそうです
音符








  


Posted by モールディング at 15:11Comments(0)

2022年04月17日

数点ずつご紹介していきます。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



良いお天ですね晴

風は冷たいですが、絶好のお出かけ日和になりましたねグッド

昨日、所用で市電に乗りましたが、

「動植物園入り口」で降りた人たちが動物園に向かって行きました音符



熊本市中央区の藤崎八幡宮回廊にて明日まで展示中の、


「ペン習字作品」を数点ずつご紹介していきます。




3色のカラー筆ペンで書かれた作品です。

広幅の黒と銀のまだら模様のフレームを使い、

作品を貼り付けてあるカラー台紙を少し見せたマットカットで仕上げました。










枠の中に丁寧に文字を書いてあります。

シンプルなゴールドのフレームと、抹茶色のマットで台紙を見せてのカットで仕上げました。










可愛い花模様の用紙に書かれた作品です。

幅広の、外側にシルバーのラインが入った白のフレームです。

濃紺のマットを、台紙を見せてカットしました。










台紙の色を少し見せると二重マットに見えて、アクセントになります。

シンプルなフレームは今後の作品にも合わせ易く、

作品ごとにマットだけを作り直して、ずっと使い続けることができます。






  


Posted by モールディング at 14:21Comments(0)お客様の作品紹介

2022年04月15日

華やかです!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



ここ田崎町はうす曇りです。

風もあり、ちょうどいい気温です音符

週末は最低気温がぐっと下がります。

体調を崩さないようにしましょうぬふりん



この時期、「モールディング」ではこの花たちがお客様をお出迎えしています!!














赤と白の花が先に咲き始め、白い花は昨日から咲き始めました。

紫色の花は十二単です。

白と赤の花の名前は知りませんが、

どれも手がかからず、丈夫です
エヘッ


春は華やかで良いですね音符





  


Posted by モールディング at 14:28Comments(0)

2022年04月11日

藤崎八幡宮の回廊にて展示中です。

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



ここ西区では天気予報よりも早く雨が降り出しました。

自宅付近ではポツポツって感じで降っていて、

雨具無しでも大丈夫なくらいでした自転車

でも、「モールディング」の近くまで来たら地面がけっこう濡れていて、水たまりもありましたびっくり

ザーッと降ったそうです雨



先日から額装をさせて頂いた「ペン習字作品」が、

4月18日(月)まで藤崎八幡宮の回廊で展示されています。
















一昨年、コロナウィルス感染拡大で展示されなかった方たちの作品も一緒に展示されました。

今回、額装させて頂いたのは、この2年間に新しく講座に入られた方たちの作品です。




気候も良くなりました。

木々に囲まれた神社でゆっくりとご鑑賞下さい
ぬふりん




  


Posted by モールディング at 14:42Comments(0)展示会のご案内

2022年04月05日

マットが無駄にならないように・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



午前中は強い陽射しでとても暑く感じましたが、

今は雲が多くなってちょうどいい気温ですねぬふりん

お隣の桜もどんどん花びらが散っています。

今年も見事でした桜



ペン習字作品の額装をご注文いただきました。



「先生に書いて頂いた名前も見えるように・・・」とのご希望でした。







とても喜んでお持ち帰りになったのですが、

翌日、先生から展示会開催のご連絡を頂きました。

展示会が急遽決まり、作者様は後日、展示会のことを聞かれたそうです。




これまで展示会用の額装ではお名前部分は隠してマットを作っていました。

先生は、「そのままでも構わないです。」と仰ったそうですが、

作者様は作り直しにいらっしゃいました。





最初のマットが無駄にならないように、

同色のマットを下側に重ねたダブルマットで仕上げました。








展示会が終わり、下側のマットを外すとお名前が見えるようになりますぬふりん





  


Posted by モールディング at 16:28Comments(0)お客様の作品紹介