2012年12月28日

今年最後のお仕事   (2大おまけつき)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




雨が上がりましたね。  さっきはちょっとお日様晴が顔を見せましたが、また曇っています雲

気温は昨日よりも高くていいですねぇエヘッ



食事を制限していた検査も「異常なし」の結果で終わりましたグッド

クリスマスの不足分を取り戻しますよ~ 音符  

子供からは「調子にのるな~ムッ」といわれましたが・・・




先日から、マットを作り終わっていた作品を額に入れました。













今回は、ほとんどお客様のお手持ちの額です。1枚は新額です。















<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<img src=





今日のお・ま・け



その1  さっき、「モトショップ コジマ」さんから作りたてのおもちをいただきました~パチパチ 

 あんこがたっぷり~音符

      すでに、1個はお腹の中です!!    ご馳走様でした~ぬふりん









その2  これはなんでしょう!?  JRの紙袋です。初めてみました。売られているのでしょうか?

      「JR」に反応しますエヘッ













そうそう、この列車、毎日走っています。

「快速人吉」号だそうです。1月6日(日)まで毎日運行するらしいですよ





年末年始のお知らせです。    


「がくぶち屋 モールディング」は、明日12月29日(土) ~ 2013年1月3日(木)をお休みします。

ブログもお休みします。



今年1年、つたないブログをご覧いただきありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

皆様、お元気に新年をお迎えください
にっこり  


Posted by モールディング at 16:45Comments(3)額縁物語・初級編

2012年12月26日

プラス1色で〇〇UP!!

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




寒い一日でしたねぇ  今夜ももっと冷えそうですひょえー

忙しい年末ですが、皆様、健康には充分お気を付けくださいにっこり




今日は、おてブロでお世話になっています、ころはなんさんがおいでくださいました。クラッカー

ころはなんさんのブログへはこちらからお入りください。




とても立派な蛇の抜け殻でしたよ。2メートル近かったですびっくり

きれ~いに抜けていました。きっと、殻抜けが上手な蛇だったのでしょうねパチパチ





今日ご紹介するのは、ある画家さんが描かれた似顔絵の一部です。



「似顔絵は個人情報なので・・・」とのことで、全体画はNGでした。

とても良く描かれていましたよにっこり





かわいいフレームを使われました。









マットは、全体はうすクリーム色。それぞれの絵にきれいな色をプラスすることでかわいらしさUPエヘッ













写真もすてきですが、記念に似顔絵もいいですね。プレゼントにもいいですよぬふりん





明日12月27日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。




年末年始のお休みのお知らせです。


     2012年12月29日(土) ~ 2013年1月3日(木)



   「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり  


Posted by モールディング at 17:37Comments(4)額縁物語・初級編

2012年12月25日

山ぶどう

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




今日は12月25日。   メリークリスマス~クリスマスツリークラッカー




ケーキケーキ、食べましたか?  プレゼントプレゼント、届きましたか?

我が家は、22日にファミリークリスマスでした。

今年はホールケーキを止めて、それぞれ好きなカットケーキを買い、少しずつ交換しながら、「ケーキバイキングみたいねぇ」

と、いろんな味を楽しみました音符 これからはこのスタイルになるかも・・・





今日は「山ぶどう」のご紹介です。


なまの「山ぶどう」ではありません。刺繍作品です。

またまた素晴らしい仕上がりですねぇぬふりん













フレームはこちらです。

アンティークな感じのゴールド。先日、かわいい絵にシルバーを使いました。









マットは、濃い茶色とベージュのダブルマットにして引き締めました。
















お客様のご自宅に飾ってあった同じ作品を見られた方が気に入られたので、別に作ってプレゼントされるそうです。

こんなステキな刺繍を飾りたいですねぇラブ







あっ、もうひとつケーキのお話ですが、

昨夜10:30頃、子供から「ケーキを半額で買った~UP」と写メが来ました。








昨日も仕事だったため夜遅くに寄ったスーパーで、「半額!!」に惹かれちゃったんでしょうね。

22日に食べたのに、「ホール食い」をしたかったらしいです(大笑)

  


Posted by モールディング at 16:42Comments(3)お客様の作品紹介

2012年12月24日

チーズケーキのお店に行きました~\(^0^)/

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




クリスマスイヴクリスマスツリーはいかがお過ごしになりますか?




日差しは強くて、室内で日なたぼっこ晴するなら暖かくていいんでしょうが、

なにしろ気温が低くて、結論、「やっぱり寒か~~~アウチ」です

ここ「春日万日通り」は、10時頃、雪がパラッと降りましたよ  皆さんのお住まいの所はどうですか雪




少し前になりますが、二本木の「ベル・エポック」に行きました 














以前から、大体の場所を聞いていたので、ふら~っと行ってみましたエヘッ

チーズ大好きなので、カルボナーラを食べたかったのですが、

時間も2時に近くてシェフもいらっしゃらなかったのでチーズケーキと紅茶だけをいただきました。




イチジクとブルーチーズ」のケーキでしたが、とても濃厚で美味しかったですよチョキ

いつか「大人買い」したいなぁ~ラブ

またまた、画像撮り忘れましたので、お店の外観だけです。すみません困ったな




ランチも予約した方がいいそうです。カルボナーラも予約なら作ってくださるとのこと・・・音符

次回は予約しますよ~にっこり   詳細はこちらからどうぞ





他、2題



新町せんべい    そらまめが入った素朴なお味でした。あとひきますグッド













勝まんじゅう (正式名は?)     「なつまめこしあん」って珍しいですね。田舎からの荷物に入っていましたパチパチ









  


Posted by モールディング at 13:47Comments(3)オーナーのひとり言

2012年12月23日

マット、作っています。 (おまけつき)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




明日はクリスマスイヴの3連休ですね。いかがお過ごしですか?

「モールディング」は連休なしです。今日も営業しています。

遊びにおいでくださいぬふりん





今日は、ペン習字教室の生徒さん作品のマットを作っています。








作品の紙の色や、文字も大きさ、使う額のデザインなどに合わせて

ペン習字の先生とご一緒に決めたマットをカットしていきます。この作業が楽しいんです。
音符









今日中に仕上げたいと思います!!





きょうのお・ま・け



今朝、偶然、不思議な列車を見ましたはっ

突然だったので、写真を撮りそこないましたので、別々の画でご紹介します。想像してくださいねエヘッ




先頭はこの車両









後ろは「SL人吉号」の客車部分でした。(もっとちゃんとした画がありませんでした困ったな







そういえば、昨日の夕方、この客車車両が、「モールディング」の前を駅の方に通って行ったような・・・肯く


何かのイベントのために走ったのでしょうか?  


Posted by モールディング at 14:41Comments(2)額縁物語・初級編

2012年12月22日

ワン×3+ニャン×1=癒し

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



雨になりましたねぇ雨  このまま止まないのでしょうか・・・うーん




今日は、ご近所のアイドルたちをご紹介します。

初登場もあります。これから、ときどき登場しますのでよろしくお願いしますぬふりん




トップバッターは、お馴染み、「モトショップ コジマ」のスーちゃんです。

ミニダックスの女の子、9歳。

歯磨きガムをくわえて、私に取られまいと警戒中!!   取らんってば~困ったな









次は同じ「モトショップ コジマ」のココアちゃん。

ヨークシャーテリア、女の子、生後4ヶ月。

毎日元気良く走り回ってじっとしていないので、看板犬デビューはまだまだみたいです。

先輩犬のスーちゃんもたじたじですアウチ








1ヶ月半前のココアちゃんです。









こちらは初登場、ミニシュナウザーのこたろう君です。1歳の男の子です。

買ってもらったばかりのセーターをきてポーズを決めていますチョキ

体調不良でしたがセーターを着て暖かくなったら元気復活!!










最後は、我が家のとーる君です。ニューハーフ、9歳です。

お日様を浴びながらお気に入りのいすでリラックス中。珍しくカメラ目線をくれましたパチパチ









毎日、この子たちに癒されています。
 ありがとう~ラブ  


Posted by モールディング at 16:23Comments(3)オーナーのひとり言

2012年12月21日

クリスマスが・・・(><;)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




今日のこの雨は、明日は雪にかわるらしいですね雪  あら、あの曲の歌詞みたいおっ

ラジオからも沢山のクリスマスソングが流れています音符音符音符

ホワイトクリスマスでしょうかクリスマスツリー   




昨日は大きな病院行きました。

1ヶ月ちょっと前から万全ではなかった私の胃くすん

胃カメラでみた胃はとてもきれいだったのに、  (別の病院で撮影済みでしたチョキ




大きな病院の先生の診断は、なんと、「逆流性食道炎」 ですって~びっくり



 



その先生がおっしゃるには、

逆流性食道炎の患者5人中4人の胃はきれいなんですよ。」と・・・   へ~~~おっ













お薬を飲む時間の指導がありました。

良いお薬でも、飲む時間次第では効果が半減するんですねぇ。  「医学は日々進歩中」を実感肯く




「症状が和らいでよかった~エヘッ」なんですが、

この指導書を見ると、クリスマスの楽しみは半減ですDOWN









クリスマス気分をちょっとクリスマスツリー

「のんたろうサンタ」です。














   


Posted by モールディング at 15:39Comments(5)オーナーのひとり言

2012年12月19日

忘れていました(><;) 

こんばんはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




夕方になり、ますます寒さが厳しくなってきましたねひょえー

寒いと身体が縮こまって動きも鈍くなります。

これからお帰りの方も、これからお仕事の方もお気を付けください車自転車ダッシュ




皆さんは、年賀状書きは終わられましたか?

私は表書きだけは終わりました。なんとか25日までに終わらせたいですねエヘッ









明日12月20日(木)は定休日です。    ブログもお休みします。



「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございますぬふりん






  


Posted by モールディング at 17:41Comments(2)オーナーのひとり言

2012年12月19日

高倉裕子ポストカード入荷!!  (おまけつき)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




今日も、「しんから冷える」ですねアウチ

この場合の「しん」は、漢字で書くなら「芯」?、「心」?、「真」?  無知なもので・・・困ったな




2年前の冬にでき始めた「しもやけ」が、今年も右足の中指の関節上部にでてきました足跡

たぶん「しもやけ」だと思います。この時期、虫さされは無かろうから

そこだけポッと赤いし、かゆいし・・・うるうる




かわいいポストカードが入荷しました。  

作者は、高倉 裕子さんです。水彩画、水墨画、イラストなど多彩な才能をお持ちの画家さんです。

価格; 1枚 150円


























今日のお・ま・け


現在、開催中の展示会です。 場所は、玉名市の 「カフェギャラリー モカ」 です。












  


Posted by モールディング at 13:42Comments(0)商品紹介

2012年12月18日

デコパージュ展にて購入

こんばんはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




風は冷たいですが、いいお天気になりましたね晴

今日はお洗濯物も乾いたでしょうねぇ。  「よかった~」エヘッ




11月に開催されたデコパージュ展で購入した作品をご紹介します。

デコパージュとはこちらでご覧ください。

毎年お邪魔して1個づつ買ってきます音符





   2010年  (エッグアート、デコパージュ石鹸)

















   2011年   












   2012年  (エッグアート)
















エッグアートはたくさん集めてみたいです。来年も行ってみようと思います。音符音符




ここ「春日万日通り」は、枯葉が落ちてしまい、すっかり冬の光景になりました。枯葉







年末年始に向けて、皆様、風邪などひかれません様にお気をつけください。にっこり  


Posted by モールディング at 17:54Comments(2)オーナーのひとり言

2012年12月17日

アンティークなフレームで・・・

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




どんより雲としたお天気ですが、あまり寒くなくていいですね音符

今年の冬は、カラッと晴れる日が少ないような・・・DOWN

でも、その分、晴天のありがたさを実感していますぬふりん




今日ご紹介するのは、アンティークでかわいいフレームを使った額装です。




額装するのはこちらです。










フレームは、右のフレームを使います。(左は色違いです)








マットは、色味を抑えたピンクに燻したゴールドのプロフィールを付けました。













アンティークなかわいい雰囲気の仕上がりです。










お客様とご一緒にフレームやマットを決めての出来上がりに、お客様もとても喜んでいらっしゃいましたぬふりん

来春、「モールディング」の近くにオープンされるお店に飾られるそうです。

「春日万日通り」に仲間が増えます。楽しみです音符






今日のお・ま・け



ベランダのアロエの花が、下から上へと咲き続けています。








まだまだ、楽しめますエヘッ  


Posted by モールディング at 16:29Comments(2)額縁物語・初級編

2012年12月16日

明日からの写真展   (おまけはもなか)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』』伝え隊 隊長 です。





今日は投票日ですね。

私は出勤前に行って来ました。皆さんは、もう行かれましたか?





今、とてつもなく眠いですzzz

こんなにいいお天気だから、風が当たらない日向で寝たらいいだろうなぁ音符」と思いつつ、睡魔と戦っています!!





今日ご紹介するのは、

「霧の街 人吉 球磨  山口 啓二 写真展」です。







期日 ; 2012年12月17日(月) ~ 27日(木)   11:00~18:30(最終日15:30まで)

場所 ; 熊本市役所裏 いちのいち通り 画廊喫茶 三点鐘





この時期は半日霧に包まれる人吉・球磨。そんな霧の街をテーマに写真を撮られているそうです。

人吉高校卒業生で、人吉在住の写真家さんです。







今日のお・ま・け



12/9(日)に半年ぶりに「河原町アートの日」に遊びに行きました。

しばらく行かない間に、新しいお店ができていました。びっくり



そのうちのひとつ、「肥後 高砂や」   最中(もなか)屋さんでした。新町から移転してこられたそうです。







1個 150円    あんこは、大納言、ねりごま、栗&いも、アイスの4種類。

「大納言」と「ねりごま」を購入。





これは、「ねりごま」です。 白あんにねりゴマが練りこんであるみたい。

「大納言」は写す前にお腹のなかへ・・・困ったな







蓋部分、オープン!








直径が7,8㌢あり、けっこうなボリュームですよ。

店内に腰掛けるスペースが少しあったので、1個はすぐに食べました。

皮がパリパリして香ばしく美味しかったです。(お茶はご持参くださいエヘッ



  


Posted by モールディング at 14:42Comments(2)展示会のご案内

2012年12月15日

スピリチュアル

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




今日は、出勤時間帯は雨も上がって、「よっしゃ!!」といつもの格好で来た自転車のですが、

なんと、さっき、ラジオで、「この後も雨が振ります」と・・・雨

「え~~っ、雨具持って来とらん~~~びっくり   朝の天気予報はそんなことは言いよらんかったような・・・うーん

てるてる坊主さん、お願いお願い





「スピリチュアル」がお好きなお客様から、額装のご注文を頂きました。

すてきでかわいい絵ですね音符









フレームは白いシンプルなものに決まりました。









マットも真っ白にして、カット口に細い金のプロフィールを付けました。


真っ白い中に光りと絵だけが浮かび上がる雰囲気にしましたキラキラ














今回使用した額は、もともとこんな額です。(額内寸;320×130㍉)

3つ窓の中枠を外して使いましたが、中枠は、また別のものを飾るときにお使いになれますアイデア次第エヘッ










今日のお・ま・け



12月9日(日)の「河原町アートの日」で購入した「ネッシー」です。かわいいでしょう音符

車輪?の中に鈴が入っていて動かすとかわいい音がします。









なんと、500円クラッカー   他には、おなかのハートがクローバーになっているものが2個ありましたよOK

  


Posted by モールディング at 12:53Comments(2)額縁物語・初級編

2012年12月14日

刺繍絵画!?

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




ここ「春日万日通り」も雨が降っています雨

明日は午後は雨は止むそうです。ラジオ情報ですエヘッ




日曜日は衆議院選挙もありますので、晴れてくれたほうがいいですよね肯く

私的には、期日前投票が住んでいる区でしかできなくなって不便さを感じていますうーん





今日は、先日の記事「絵!?」でご紹介したお客様の刺繍作品をご紹介します。

これらの作品は、現在、「モールディング」店内に飾らせて頂いていますぬふりん












今日も、お客様が、「この馬の絵いいですねぇ。」と、おっしゃいました。

「刺繍なんですよ。」 「えっ、刺繍ですかびっくり 」

他の作品も同じ会話になります。素晴らしいですものね。


































今日のお・ま・け


いつもお世話になっている歯科医院から、こんなかわいいお知らせが届きました。

早速、額に入れて飾っていますパチパチ








こちらの医院では、スタッフさん手描きの「絵手紙」でお知らせが届きます。毎回、楽しみです音符

























  


Posted by モールディング at 15:40Comments(4)お客様の作品紹介

2012年12月12日

「さささとこ展」と「天草陶磁器展」

こんばんはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




毎日毎日、どなたともご挨拶は、「寒いですねぇ~アウチ」になってしまいます

「今日は暖かいですねぇ~ラブ」と、言いたいですね




明日からと15日(土)からの展示会をご紹介します。





「さささとこ展  Boney原画展&かくれんぼ!!」

2012年12月15日(土) ~ 2013年1月20日(日)
















さささとこさんの「りすのボニー」の原画がたくさん展示されます。

とても元気が出る楽しい絵ですよぬふりん

ワークショップもあるので子供さんも一緒に楽しめるそうです音符





「天草陶磁器展」   新作テーマ ふたりの器


明日13日(木)から16日(日)までです。  グランメッセ熊本2F















明日12月13日(木)は定休日です。   ブログもお休みします。



明日は、3週間ぶりの手話講座です。

来年3月の学習発表会に向けて話し合いや練習になると思います。

宿題が出ていますが、出来ていません。  今から考えねば・・・困ったな










  


Posted by モールディング at 17:44Comments(0)展示会のご案内

2012年12月11日

「ありがとう、あなたが・・・」

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長です。





ここ「春日万日通り」はずいぶんどんよ~りしてきました雲  また、冷たい雨でしょうかうーん

今年の冬は雨が多いような気がします。

明日までは気温も例年より低いそうですが、あさってからはちょっと暖かくなるみたいですよ。 「ほっにっこり





今日の額装のご紹介は、このすてきな言葉です。

娘さんからお母様へのプレゼントにされたものです。文字はご自分で書かれたペン習字作品です。









マットは、控え目にキラキラした和紙風の白に、別のカラー和紙を貼りました。

細い金のプロフィールを付けて明るく華やかに仕上げました。



















フレームは角丸で、小豆色のシンプルなデザインです。

作品サイズはB5位くらい、額サイズは303×242㍉です。飾り易い大きさですねぬふりん














感謝の気持ちを一筆一筆に込めたすてきな贈り物ですねぬふりん





たった今、「モトショップコジマ」さん店頭のストーブで焼いたおいもが届きました~パチパチ

あったか~い、いただきま~すラブ







  


Posted by モールディング at 16:55Comments(4)お客様の作品紹介

2012年12月10日

休日日記

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




昨日はみぞれが降って、本当にさむかったですねぇひょえー

あったか~いお風呂に浸かりたいですよね、「温泉に行きた~い温泉




今日は、ある日の「休日日記」です。  お付き合いくださいにっこり




河原町あたりでの用事を済ませた、街中へ向かってぶ~らぶら足跡

RKK熊本放送局前の、ペットボトルのツリーです。 たぶん、イルミネーション?













点灯したときに見に行くことにしましょうピカッ





花畑公園前を歩いているときに自分の影に気付き、カシャッ!カメラ









普段、自分の影なんてぜんぜん気にならないのに・・・

おもしろい形で撮ればよかったんですが、その勇気が出ませんでしたえーっと…






この日は、上通りのアートスペース大宝堂で開催された「全国硬筆書展」を見てきました。  (本日17:00まで)


キーワード「白い額、赤と黒、楕円」の作品です。







裏打ち、額装前です。







「寿」が百通り書いてあります。













大川手作り額です。










他にも、講師の方、生徒さん達の素晴らしい作品が沢山展示されていましたパチパチ













やっぱり、字がきれいだといいですねぇ肯く


お付き合いありがとうございましたにっこり  


Posted by モールディング at 12:57Comments(3)オーナーのひとり言

2012年12月08日

納品可能 \(^0^)/    (おまけつき)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




昨夜の雷、こわかったですねぇひょえー  風もすごかったし・・・雷雨

最近の気候は穏やかな感じがなくて、「こわい」ですねアウチ



この週末、どう過ごされますか?   楽しい週末になりますように・・・音符

「モールディング」では今日もてるてる坊主ががんばっていますにっこり




さて、急ピッチで作っていたはずの「オリジナルはがき掛け」が、やっと出来ました~パチパチ  


    クラッカー 「納・品・可・能」クラッカー








表だけはちょっと前に出来ていましたが、

裏側の作業がなかなか出来なくて、ここ3日でやっとできましたグッド



裏を和紙で貼って、テープを付けて、りぼん用の穴を開けて、りぼんを結んでなど・・・

「使い方説明」も入れてあります。













今回は縦型だけでしたが、横型もつくります。

また、こつこつ作り貯めていきますにっこり




きょうのお・ま・け



いつものお昼ごはんの「こんぶ茶」お吸い物に、今日は「麩」を入れてみましたチョキ

わかめ、とろろ昆布も入っています。

低カロリーなのにけっこう満腹感ありですよエヘッ











またまた、JRの「???車両」です。随分前に写した車両です。どんなことに使う車両でしょうね?















明日12月9日(日)は定休日です。   ブログもお休みします。



知り合いから、「しょっちゅう休みよっごたる!?」と言われますが、

「モールディング」は、毎週木曜日と第2日曜日だけお休みしています。


この知り合いさん達は、それぞれ、日曜日や月曜日にお休みされますので、会わない日が多い感じで

「しょっちゅう」なのでしょうねぇ   

わっかた、みんなで会わないと寂しいいんだ~肯く




「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり







  


Posted by モールディング at 14:28Comments(4)額縁物語・初級編

2012年12月07日

一角獣   (おまけは???車両)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




今週末もすっきりとしないお天気になりそうですが

寒さに負けずにがんばりましょう!!





ステキなお礼状が届きましたのでご紹介します。




先週行った、県立美術館分館で開催された「シェーンブルン絵画教室展」からのお礼状です。

絵の題名は「一角獣の目覚め」です。









とてもきれいな色で元気な楽しい絵でした。

写真がNGでがっかりしていたら、作者の木村鉄朗さんが、「この絵でお礼状を出しますよ」と

約束してくださいました。
音符





早速、飾りました。  ありがとうございましたぬふりん












「テツロウキムラギャラリー」  「シェーンブルン絵画教室」

熊本市西区孫代町113-1    (飽田中学校正門前)    電話 096-227-0180






きょうのお・ま・け




今朝、「モールディング」前の線路にこんな車両が止まっていましたおっ

ボディーには「レール探傷車」の文字。













職員さんがポリタンクで燃料らしきものを給油口から入れていました。

しばらくするとこの車両はありませんでした。  


Posted by モールディング at 15:25Comments(4)オーナーのひとり言

2012年12月05日

絵?   (おまけはパン)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




まだ12月になったばかりなのにこの寒さはなんでしょうムスッ

がんばっていましたが、とうとう灯油の配達をお願いしました。

ノロウィルスが流行っていますね。

みなさん、手洗いとうがいをしましょうにっこり




さて、こちらの絵、かわいいですね








いえいえ、一針一針刺してある刺繍です。

細か~いステッチで、微妙な色の変化もあって
すごい!!です。








いつもとてもすてきな作品をつくられますラブ

今回も、裏打ち後、額装していきます。




こちらのお客様のご好意で、

現在、「モールディング」店内には3点の刺繍が展示してあります。

「クリスマスの風景」もありますよ。

ぜひ、実物をご覧においでください。にっこり






今日のお・ま・け


時々、移動販売に来られるパンです。

オレンジピールがたくさん入っていて、ほんのり甘味があります。もちもちしています。







割った画です。









明日12月6日(木)は定休日です。    ブログもお休みします。



昨日のご紹介した書展を見に行きます音符



「モールディング」ブログをご覧いただきありがとうございましたにっこり




  


Posted by モールディング at 15:35Comments(3)お客様の作品紹介