2013年01月08日
マーブリングって? (おまけつき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は暖かいですねぇ
日向ぼっこしたいですねぇ

でも、皆さん、お気を付けください
明日、あさっては最高気温が10度を下回る予報ですよ
さて、皆さんは「マーブリング」ってご存知ですか? 私は知りませんでした
こちらの寒中お見舞いの左側の柄部分が「マーブリング」作品です。

文具店に「マーブリング絵の具」が売ってあるそうですよ。
その絵の具を数色水に垂らして、コーヒーにクリームで柄を描くようにして柄を作ります。
その上に和紙を置いて柄を吸い取らせます。(注;洋紙は使えません)
最初は鮮やかな色(赤、黄、青)も、数回吸い取るうちにこんな優しい色合いになるそうです
額は「オリジナル布貼り額」です
以上、お客様から教えて頂いた情報でした
おもしろそう~
またまた、ステキな年賀状をご紹介します。
俳画の先生(左)とペン習字の先生です。

詩人stanさんです。「巳」の文字が蛇になっています。マグネットで挟むだけです
詩人stanさんのブログへはこちらからお入りください。

今日のお・ま・け
昨夕、お店の前のパンジーの鉢にみかんが2個置いてありました
(再現画像です)

若者二人が立ち止まっていた後に置いてありました???

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日は暖かいですねぇ



でも、皆さん、お気を付けください

明日、あさっては最高気温が10度を下回る予報ですよ

さて、皆さんは「マーブリング」ってご存知ですか? 私は知りませんでした

こちらの寒中お見舞いの左側の柄部分が「マーブリング」作品です。

文具店に「マーブリング絵の具」が売ってあるそうですよ。
その絵の具を数色水に垂らして、コーヒーにクリームで柄を描くようにして柄を作ります。
その上に和紙を置いて柄を吸い取らせます。(注;洋紙は使えません)
最初は鮮やかな色(赤、黄、青)も、数回吸い取るうちにこんな優しい色合いになるそうです

額は「オリジナル布貼り額」です
以上、お客様から教えて頂いた情報でした


またまた、ステキな年賀状をご紹介します。
俳画の先生(左)とペン習字の先生です。

詩人stanさんです。「巳」の文字が蛇になっています。マグネットで挟むだけです

詩人stanさんのブログへはこちらからお入りください。

今日のお・ま・け
昨夕、お店の前のパンジーの鉢にみかんが2個置いてありました


若者二人が立ち止まっていた後に置いてありました???