2013年03月07日
デッサン額で額装します。
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
二日間のご無沙汰です
店休日以外にはお休みしなかった「モールディング」ブログを初めてお休みしました
しかも、二日も・・・
お客様の教室に伺ったりや、納期に迫られた額装やお客様の対応に追われていました。
ご注文ありがとうございました
昨日はなんとかupしようとしたのですが、
あわてるあまりに、ほぼ書き上げたブログを操作ミスで二度も消してしまい
ショ~ック!!× 2
あきらめて、お仕事に集中することにしました
今日は、定休日ですがお仕事しています。
こちらのデッサン額を使った額装をしています。
フレーム巾がちがいます。広い方は62㍉、狭い方は30㍉です。
今回は縦型に使います。



フレーム巾30㍉のアルミ製です。
金と黒の斑模様です。重厚感がありますが、巾がそんなに広くないので重すぎません。




さあ、この二枚の額を使ってどんな作品を飾られるのでしょう
皆さん、ご想像くだい
出来上がりは近日中にご紹介します。お楽しみに・・・
今日は、このあと、お客様の教室にお邪魔します。行ってきま~す

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
二日間のご無沙汰です

店休日以外にはお休みしなかった「モールディング」ブログを初めてお休みしました

しかも、二日も・・・

お客様の教室に伺ったりや、納期に迫られた額装やお客様の対応に追われていました。
ご注文ありがとうございました

昨日はなんとかupしようとしたのですが、
あわてるあまりに、ほぼ書き上げたブログを操作ミスで二度も消してしまい
ショ~ック!!× 2

あきらめて、お仕事に集中することにしました
今日は、定休日ですがお仕事しています。

こちらのデッサン額を使った額装をしています。
フレーム巾がちがいます。広い方は62㍉、狭い方は30㍉です。
今回は縦型に使います。



フレーム巾30㍉のアルミ製です。
金と黒の斑模様です。重厚感がありますが、巾がそんなに広くないので重すぎません。




さあ、この二枚の額を使ってどんな作品を飾られるのでしょう


出来上がりは近日中にご紹介します。お楽しみに・・・

今日は、このあと、お客様の教室にお邪魔します。行ってきま~す
