2013年07月01日
サボテンとツバメ
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝も出勤時間
にはパラパラと雨が降っていましたが
この時間は、ここ「春日万日通り」は曇っています
皆さんのお住まいのところはどうですか
一昨日から、我が家のサボテンの花が次々と咲いています
良い香りが漂って来ますよ
6月29日 PM 8:00頃

(サイズ変更がうまくいきませんでした
)

6月30日 朝 他の蕾もふくらんでいます。

6月30日 PM 7:00頃 半分くらい開花しています。ワクワク

PM 9:00頃 全開です。


7月1日 朝 まだ咲いています。今日のお昼にはしぼんでしまったことでしょう

二日間に一気に咲きました。何度みても感動する美しさです
次はいつ咲くでしょうね
今日の子ツバメたちです。
今朝、いつものように子ツバメたちに会いに行くと、こちらの巣には1羽もいませんでした



昨日の夕方には全員ピーピーと元気な鳴き声がしていたのに・・・
周りにはそれらしい姿はありません
表の外灯の上に巣があったので、カラスに襲われたかもしれないとのことでした
とてもショックです
こちらの巣の子ツバメたちは、今日も元気に「ご飯ちょうだ~い
」とアピールしています。

巣の場所で運命が決まったのでしょうか・・・

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今朝も出勤時間

この時間は、ここ「春日万日通り」は曇っています

皆さんのお住まいのところはどうですか

一昨日から、我が家のサボテンの花が次々と咲いています

良い香りが漂って来ますよ

6月29日 PM 8:00頃

(サイズ変更がうまくいきませんでした


6月30日 朝 他の蕾もふくらんでいます。

6月30日 PM 7:00頃 半分くらい開花しています。ワクワク


PM 9:00頃 全開です。



7月1日 朝 まだ咲いています。今日のお昼にはしぼんでしまったことでしょう


二日間に一気に咲きました。何度みても感動する美しさです

次はいつ咲くでしょうね

今日の子ツバメたちです。
今朝、いつものように子ツバメたちに会いに行くと、こちらの巣には1羽もいませんでした




昨日の夕方には全員ピーピーと元気な鳴き声がしていたのに・・・

周りにはそれらしい姿はありません
表の外灯の上に巣があったので、カラスに襲われたかもしれないとのことでした

とてもショックです

こちらの巣の子ツバメたちは、今日も元気に「ご飯ちょうだ~い


巣の場所で運命が決まったのでしょうか・・・
