2018年11月04日
90歳の同級生 色紙額
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
読書の秋
ついつい朝5時まで本を読んでしまい、今日は眠気と闘っています
プレゼント用の額縁をご注文いただきました。
こちらを詠まれたのは、ご注文いただいたお客様の同級生だそうです。

お二人の年齢は90歳
記念に額装してプレゼントされるそうです。
木目がきれいな、シンプルな色紙額をご用意しました。


これからも、お二人ともお元気で・・・
ご利用いただきありがとうございました。

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
読書の秋

ついつい朝5時まで本を読んでしまい、今日は眠気と闘っています

プレゼント用の額縁をご注文いただきました。
こちらを詠まれたのは、ご注文いただいたお客様の同級生だそうです。
お二人の年齢は90歳

記念に額装してプレゼントされるそうです。
木目がきれいな、シンプルな色紙額をご用意しました。
これからも、お二人ともお元気で・・・

ご利用いただきありがとうございました。
2018年11月03日
また、楽しめますね。 木版画
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
夕暮れですね。
秋の夕暮れ時の空ってとてもきれいで楽しみです
今日はどんな空が見れるのでしょうか
木版画の額装をご注文いただきました。


お客様がお若い頃に購入された作品だそうです。
「額縁が壊れままになっていたので、改めて額装して飾りたい。」とのことでした。
赤っぽいベージュのマットに、ツヤ消し金のプロフィールを付けました。
フレームはマホガニ色のシンプルなデザインです。


眠ったままになっていた思い出の絵を、また、お楽しみになれて良かったです
ご利用いただきありがとうございました。

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
夕暮れですね。
秋の夕暮れ時の空ってとてもきれいで楽しみです

今日はどんな空が見れるのでしょうか

木版画の額装をご注文いただきました。
お客様がお若い頃に購入された作品だそうです。
「額縁が壊れままになっていたので、改めて額装して飾りたい。」とのことでした。
赤っぽいベージュのマットに、ツヤ消し金のプロフィールを付けました。
フレームはマホガニ色のシンプルなデザインです。
眠ったままになっていた思い出の絵を、また、お楽しみになれて良かったです

ご利用いただきありがとうございました。
2018年11月02日
車掌さんがお出迎えしてくれました♪♪
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も寒いですね。
「モールディング」は午後からしか陽が当たらないので、
この時間の室温は17℃です
昨日はお休みでした。
県立美術館本館と伝統工芸館へ行きました
本館で開催されているのは、
漫画界のレジェンド 松本零士展
です。
「銀河鉄道999」の車掌さんが迎えてくれました

車掌さんとのツーショットも撮りました
同じ体型が並んでのツーショットになりました(笑)
会場内には、「撮影OK」のコーナーもあります。




縮小立体の「ヤマト」の展示コーナーでも撮影は可能です。
ワクワクしながら観覧しました
伝統工芸館での「くらしの工芸展」も楽しみました

久しぶりにゆっくりといろいろな物を鑑賞できて、楽しい休日になりました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も寒いですね。
「モールディング」は午後からしか陽が当たらないので、
この時間の室温は17℃です

昨日はお休みでした。
県立美術館本館と伝統工芸館へ行きました

本館で開催されているのは、
漫画界のレジェンド 松本零士展

「銀河鉄道999」の車掌さんが迎えてくれました

車掌さんとのツーショットも撮りました

同じ体型が並んでのツーショットになりました(笑)
会場内には、「撮影OK」のコーナーもあります。
縮小立体の「ヤマト」の展示コーナーでも撮影は可能です。
ワクワクしながら観覧しました

伝統工芸館での「くらしの工芸展」も楽しみました

久しぶりにゆっくりといろいろな物を鑑賞できて、楽しい休日になりました
