2019年09月03日
古い額縁に手を加えて・・・♪♪
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ちょっと外へ出てビックリ
すごい暑さです
毎年、まだまだ、この時期はこのくらいの暑さだったはずです。
数日前までの涼しさで忘れていました
お客様が、とても古い額縁を2枚お持ちになりました。
相当古い額縁です。
お客様のお話では、50年以上経っているらしいとのことです。
額縁の裏側には、こんなワイヤーが付いていました。
額縁を吊るすためのものです。(取り外し後 撮影)

金具もかなり錆びついていました。
このワイヤーを外して、紐(安全荷重 12kg)に取替えました。
新しい紐通しの金具も付けました。

もう一枚はこちらです。

油絵が入っていますが、
裏蓋が無く、キャンバス布が見えています。
作品の表面は乾燥して、絵の具はあちこちがひび割れしています。

これからは出来るだけ乾燥を防ぐために、裏蓋を付けました。

紐通しの金具と紐を付け、
表のガラスはアクリルに取替えました。
お客様は、沢山あった絵や額縁を随分処分されたとのことですが、
とてもお好きだった、この2枚だけは残されたそうです。
作品はこちらです。



古い額縁に手を加えて、
お好きな作品を、これからも安全にお楽しみ頂けるようになりました。
ご利用いただきありがとうございました

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
ちょっと外へ出てビックリ

すごい暑さです

毎年、まだまだ、この時期はこのくらいの暑さだったはずです。
数日前までの涼しさで忘れていました

お客様が、とても古い額縁を2枚お持ちになりました。
相当古い額縁です。
お客様のお話では、50年以上経っているらしいとのことです。
額縁の裏側には、こんなワイヤーが付いていました。
額縁を吊るすためのものです。(取り外し後 撮影)
金具もかなり錆びついていました。
このワイヤーを外して、紐(安全荷重 12kg)に取替えました。
新しい紐通しの金具も付けました。
もう一枚はこちらです。
油絵が入っていますが、
裏蓋が無く、キャンバス布が見えています。
作品の表面は乾燥して、絵の具はあちこちがひび割れしています。
これからは出来るだけ乾燥を防ぐために、裏蓋を付けました。
紐通しの金具と紐を付け、
表のガラスはアクリルに取替えました。
お客様は、沢山あった絵や額縁を随分処分されたとのことですが、
とてもお好きだった、この2枚だけは残されたそうです。
作品はこちらです。
古い額縁に手を加えて、
お好きな作品を、これからも安全にお楽しみ頂けるようになりました。
ご利用いただきありがとうございました

Posted by モールディング at 16:48│Comments(0)
│額縁物語・初級編