2013年01月14日
出初め式とヤギさん
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日、成人式をお迎えの皆様、おめでとうございます。
昨日はあちこちお出かけしました
初めて見た、熊本市消防団出初め式
河川道路にズラ~~~ッと並んだ消防車 圧巻です

サイレンを鳴らし、赤色灯を回しての一斉放水

川向こうで行われた、和太鼓演奏とはしご登りは遠すぎてよく見えませんでした
来年は本山町側で見ようとおもいます
会場に着く前に見た、ホバリング中のヘリコプターにワクワク
2時間くらいの式典の間に、だんだん低くなる気温にブルブルでした
「きゃ~たす」さん家から養子に行った、「くりん」ちゃんに会って来ました
大きくなっててびっくり
、でも、お顔はかわいいままでした

また、会いに行くからねぇ~

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日、成人式をお迎えの皆様、おめでとうございます。

昨日はあちこちお出かけしました

初めて見た、熊本市消防団出初め式
河川道路にズラ~~~ッと並んだ消防車 圧巻です


サイレンを鳴らし、赤色灯を回しての一斉放水


川向こうで行われた、和太鼓演奏とはしご登りは遠すぎてよく見えませんでした

来年は本山町側で見ようとおもいます

会場に着く前に見た、ホバリング中のヘリコプターにワクワク

2時間くらいの式典の間に、だんだん低くなる気温にブルブルでした

「きゃ~たす」さん家から養子に行った、「くりん」ちゃんに会って来ました

大きくなっててびっくり



また、会いに行くからねぇ~

Posted by モールディング at 14:30│Comments(3)
│オーナーのひとり言
この記事へのコメント
くりんが泣いているじゃあないですか~!
お父さんも泣いているぞ~。
出初め式は壮観ですよね~。
昔見た事がありますよ。
お父さんも泣いているぞ~。
出初め式は壮観ですよね~。
昔見た事がありますよ。
Posted by おおかみ
at 2013年01月14日 15:57

私も「壮観」の言葉が最初に出ました。
すごいですね。
これに出たことのある人から、
ものすごく寒いから、カイロを貼って出ていくと聞いたことがあります。
河川敷の冷えといったら普通じゃないよって。
すごいですね。
これに出たことのある人から、
ものすごく寒いから、カイロを貼って出ていくと聞いたことがあります。
河川敷の冷えといったら普通じゃないよって。
Posted by ニャン子 at 2013年01月14日 23:11
>おおかみさん、これは木の葉っぱを食べているところです。
でも、帰るときに後ろからずっと泣き声がしていて、「ごめんね、また来るからね」と思いながら帰りました。新しい人間のお母さんに「ここに居てぇ~」といっていたのかな・・・?
この辛さを乗り越えて強い男の子になってほしいですね
>ニャン子さん、こんにちは(^-^)
本当に団員さんたちもきついですよねぇ(><;)
市民の安全を守るための日々の活動に感謝ですね。
でも、帰るときに後ろからずっと泣き声がしていて、「ごめんね、また来るからね」と思いながら帰りました。新しい人間のお母さんに「ここに居てぇ~」といっていたのかな・・・?
この辛さを乗り越えて強い男の子になってほしいですね
>ニャン子さん、こんにちは(^-^)
本当に団員さんたちもきついですよねぇ(><;)
市民の安全を守るための日々の活動に感謝ですね。
Posted by モールディング at 2013年01月15日 13:03
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |