2013年01月19日

着々と額装しています♪   (おまけつき)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。




今日、明日はセンター試験ですが、お天気が良くて本当に良かったですねぇ晴ぬふりん




先日もお話しましたが、

今、「モールディング」は公民館などの学習発表会に向けた額装のお仕事をさせていただいています。



今日はその一部をご紹介します。

皆さん一生懸命にお稽古された作品です。

飾られる時に喜んで頂けるように、また、これからも頑張って続けようと思っていただけるようなお手伝いができ

たらいいなぁと思いながら額装していますにっこり




着々と額装しています♪   (おまけつき)



着々と額装しています♪   (おまけつき)



着々と額装しています♪   (おまけつき)



着々と額装しています♪   (おまけつき)



着々と額装しています♪   (おまけつき)




紙の色や、内容なども考えながら額とマットを選んでいきます。もちろんご予算もです。

いろいろな額装があると、見る側も楽しいですよね音符




今日のお・ま・け


アロエの花が頑張っていますよ~グッド

一番上まで色付いて、もう枯れてしまった花の位置から上までは45㌢くらいあります。

伸びながら咲き続けます。もう少し楽しめます音符



着々と額装しています♪   (おまけつき)














同じカテゴリー(額縁物語・初級編)の記事画像
てんとう虫と白い花
入れ替え中です。
外寸重視の特注額縁で・・・
シンプルなフレームで・・・
深さのある額縁を使って・・・
手裏打ちできれいに仕上がりました。
同じカテゴリー(額縁物語・初級編)の記事
 てんとう虫と白い花 (2025-04-12 14:30)
 入れ替え中です。 (2025-03-16 15:21)
 外寸重視の特注額縁で・・・ (2025-03-12 15:38)
 シンプルなフレームで・・・ (2024-10-22 16:33)
 深さのある額縁を使って・・・ (2024-10-09 14:29)
 手裏打ちできれいに仕上がりました。 (2024-08-17 16:28)

Posted by モールディング at 12:11│Comments(2)額縁物語・初級編
この記事へのコメント
私はCDを作る前は、何年か短歌に凝ったことがあって、住んでいる場所からいって、モールディングさんのお店まで行くのは、バスを乗り継ぐか、途中からタクシーになると思います。
それで今までご縁がなくて、額を他のお店で購入したことがありました。

今は短歌には頭が回らなくて(脳の右脳と左脳に関係あるのか?)、歳をとった頃に再開するかもしれない! と思ったりしています。
Posted by ニャン子ニャン子 at 2013年01月19日 18:58
>ニャン子さん、こんにちは~(^-^)

そうですかぁ、短歌をされていたんですね(^-^)
だから猫の気持ちもわかられるんでしょうね。繊細な心をお持ちなんでしょう。

ブログを通してお話していると住んでいる所の距離を感じませんね。
「モールディング」は熊本駅のすぐ近くですので、JR、市電、バスととても便利な所です。もし、お近くに来られるときは遊びにお寄りくださいね♪
Posted by モールディング at 2013年01月20日 11:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。