2013年03月16日
「モラ」って? (おまけつき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
暖かくなる予報だったので一枚薄着にしたら、ちょっと寒いです
でも、外を歩く人はみんな「春の装い」です。
おしゃれには我慢が必要ですもんね
皆さんは「モラ」をご存知ですか?
もともとはパナマの手芸だそうです。詳しくはこちらをご覧ください。→ 「モラとは」
「大きくならないように飾りたい」とのお客様のご希望に沿って、
作品サイズに一番近いサイズの額(424×348㍉)を使いました。
(反射してきれいな画像ではないです。すみません
)

フレームは12㍉幅のシンプルな木製です。

額サイズよりも少しだけ小さいので、15ミリ巾の黒いマットを入れて調整しました。

「また一つ飾るものが増えたわ
」と喜んでお持ち帰りになりました。
ありがとうございました
せっかくのお土産もなおし込んだらかわいそうですね
簡単な方法でもいいですから飾ってみませんか
このくらいの大きさなら、3,500円くらいで額装できます。
きょうのお・ま・け
先日、「鈴子ビューティーサロン」さんの記事を読んで食べたくなり、作っちゃいました 「サバの味噌煮」
やっぱり「味噌煮」は美味しいです

「鈴子ビューティーサロン」さんのブログへはこちらからお入りください。
今日は夕方から中心市街地で開催される「STREET ART-PLEX KUMAMOTO 大道芸2013」を見に行こうとおもっています。詳しくはこちらをポチッと ↑

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
暖かくなる予報だったので一枚薄着にしたら、ちょっと寒いです

でも、外を歩く人はみんな「春の装い」です。
おしゃれには我慢が必要ですもんね

皆さんは「モラ」をご存知ですか?
もともとはパナマの手芸だそうです。詳しくはこちらをご覧ください。→ 「モラとは」
「大きくならないように飾りたい」とのお客様のご希望に沿って、
作品サイズに一番近いサイズの額(424×348㍉)を使いました。
(反射してきれいな画像ではないです。すみません


フレームは12㍉幅のシンプルな木製です。

額サイズよりも少しだけ小さいので、15ミリ巾の黒いマットを入れて調整しました。

「また一つ飾るものが増えたわ

ありがとうございました

せっかくのお土産もなおし込んだらかわいそうですね
簡単な方法でもいいですから飾ってみませんか

このくらいの大きさなら、3,500円くらいで額装できます。
きょうのお・ま・け
先日、「鈴子ビューティーサロン」さんの記事を読んで食べたくなり、作っちゃいました 「サバの味噌煮」

やっぱり「味噌煮」は美味しいです


「鈴子ビューティーサロン」さんのブログへはこちらからお入りください。
今日は夕方から中心市街地で開催される「STREET ART-PLEX KUMAMOTO 大道芸2013」を見に行こうとおもっています。詳しくはこちらをポチッと ↑
Posted by モールディング at 15:47│Comments(2)
│額縁物語・初級編
この記事へのコメント
モールディングさんのサバの味噌煮、超美味しそうです〜(^0_0^)
実は、まだ飽きずに、時々作ってます…
ご紹介していただきありがとうございます☆★☆
かなり嬉しかったです!!
実は、まだ飽きずに、時々作ってます…
ご紹介していただきありがとうございます☆★☆
かなり嬉しかったです!!
Posted by 鈴子ビューティサロン at 2013年03月16日 17:22
>鈴子ビューティーサロンさん、こんにちは(^-^)
美味しいと何回でも食べたいですもんねぇ~
日本酒と一緒だとまた美味しいんじゃないですか(^0^)b
美味しいと何回でも食べたいですもんねぇ~
日本酒と一緒だとまた美味しいんじゃないですか(^0^)b
Posted by モールディング at 2013年03月17日 11:43