2013年05月08日

お皿も飾れます。  (看板犬つき)

こんにちはにっこり

『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。



夏のような強い日差しが射している「春日万日通り」です晴

やっぱり、熊本の春は短いですねぇくすん



昨夜の強風で、店頭のスイートピーの枝が数本折れてしまいましたアウチ

頑張って咲いていたので、折れたところから切って花瓶に飾ることにしました。きれいですパチパチ




さて、今日は「お皿」を額に入れて飾る方法をご紹介します。


こちらは、深さがある油絵額に入れました。





バックは、お皿の大きさにくり抜いたボードにビロードを張ってあります。

そのくり抜いたところに「お皿」を沈める形です










接着していないので取り出しできます。チョキ



平面的な物でなくても飾ることができます。お気軽にご相談くださいぬふりん







明日5月9日(木)は定休日です。  ブログもお休みします。



明日は、午前、午後と手話講座の日です。

新メンバーさんたちと一緒に基本を復習していきます。

日頃使わないので忘れていることがたくさんあり、基本の繰り返しは大切です。

頑張ってきます!!



手話に興味がある方は見学に来てみられませんか? 見学歓迎です音符


川尻町 南部公民館  10:00~12:00

川尻町 万年青会館  13:30~15:30






今日は、ご近所の「モトショップ コジマ」の看板犬スーちゃんに登場してもらいますパチパチ

温厚でとてもいい子です。いつも遊んでくれますラブ







「モールディング」ブログをご覧頂きありがとうございました。にっこり



  


Posted by モールディング at 17:08Comments(8)額縁物語・初級編