2013年12月09日
ペン習字作品 Ⅱ (あったか~い つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
冷たい雨が降っていますね
「あと2時間で止んでくれないかなぁ~
」なんて思っています。
昨日は、久しぶりに「オールフリー」のお休みでした。
友達とおしゃべりをし、お茶を飲み
、お酒を飲み
、ニャンと寝て
・・・ ちょっと本も読みました。
ゆっくりと楽しめました
今日ご紹介するのは、こちらのペン習字作品です。
それぞれの作品を、裏打ち後、決めたサイズに回りをカットしました。(左はほぼA4サイズです)

作品の周りには着物生地を使いました。

位置を決めます。下のラインを揃えると右の作品が下がって見えるので少し上げました。

フレームはシンプルな5㍉幅のゴールド(アルミ製)です。サイズ:360×630㍉ 特注サイズ
個性的な模様の生地なので目立ち過ぎないようなフレームを選びました。


こちらは会場での展示です。

今日まで開催された展示会に飾られた作品です。

先生方、それぞれにステキな作品でした。
来年はどんな作品を書かれるのか楽しみです
余談ですが・・・
「寒~い、寒~い
」と言っていたら、
ご近所の「モトショップ コジマ」の奥様がストーブで焼いたお芋を持ってきて下さいました
ありがとう~~~
と食べちゃいました~(完食直前)


『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
冷たい雨が降っていますね

「あと2時間で止んでくれないかなぁ~

昨日は、久しぶりに「オールフリー」のお休みでした。
友達とおしゃべりをし、お茶を飲み




ゆっくりと楽しめました

今日ご紹介するのは、こちらのペン習字作品です。
それぞれの作品を、裏打ち後、決めたサイズに回りをカットしました。(左はほぼA4サイズです)
作品の周りには着物生地を使いました。
位置を決めます。下のラインを揃えると右の作品が下がって見えるので少し上げました。
フレームはシンプルな5㍉幅のゴールド(アルミ製)です。サイズ:360×630㍉ 特注サイズ
個性的な模様の生地なので目立ち過ぎないようなフレームを選びました。
こちらは会場での展示です。

今日まで開催された展示会に飾られた作品です。

先生方、それぞれにステキな作品でした。
来年はどんな作品を書かれるのか楽しみです

余談ですが・・・
「寒~い、寒~い

ご近所の「モトショップ コジマ」の奥様がストーブで焼いたお芋を持ってきて下さいました

ありがとう~~~




Posted by モールディング at 17:07│Comments(2)
│お客様の作品紹介
この記事へのコメント
おはようございます。
日曜日は ゆっくりと休養できたようですね。
じいちゃんたちは2番目の孫の満1歳の誕生日のお祝いが高森で行われたので大勢で行ってきました。
ひいばあちゃんが自慢のご馳走を腕によりをかけて作ってくれました。
ご近所に料理を配ったりされたようで、昔のままの田舎の風情を感じました。
3人の孫もいとこと一緒に遊んで楽しかったようです。
いい1日になりました (#^.^#)
日曜日は ゆっくりと休養できたようですね。
じいちゃんたちは2番目の孫の満1歳の誕生日のお祝いが高森で行われたので大勢で行ってきました。
ひいばあちゃんが自慢のご馳走を腕によりをかけて作ってくれました。
ご近所に料理を配ったりされたようで、昔のままの田舎の風情を感じました。
3人の孫もいとこと一緒に遊んで楽しかったようです。
いい1日になりました (#^.^#)
Posted by 普通のじいちゃん
at 2013年12月10日 06:19

>普通のじいちゃんさん、こんにちは~
とても盛大なお誕生会でしたね。
核家族化で、それだけ大きなお祝いってめったに経験できませんね。
お天気も良くて、ドライブがてら良い一日でしたね♪
とても盛大なお誕生会でしたね。
核家族化で、それだけ大きなお祝いってめったに経験できませんね。
お天気も良くて、ドライブがてら良い一日でしたね♪
Posted by モールディング
at 2013年12月10日 13:05
