2014年01月22日
小旅行記 (お知らせニャン つき)
こんにちは
『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も朝から生姜汁
を食べました
春雨を入れてボリュームアップしたのでお腹いっぱいになりましたが、
11時頃には早くもお腹が減っちゃいました
今日は、ある休日の小旅行をご紹介します。
まだ暗い中、午前7:00熊本新港発のフェリーで島原へ
8:00頃到着前に船室から見えた太陽です。

往復なら1、020円

港から徒歩3分くらいの、島原鉄道・島原外港駅から
8:30発諫早行きの、「島原の子守唄」のラッピングがかわいい車両に乗車。

たまたま第2日曜日でしたので、運転士さんが、第2・4日曜日限定のお得なフリーパスを教えて下さいました。
通常片道1.470円なので、 超ラッキー


JR諫早駅9:50発の普通列車で長崎へ (片道450円)
乗り込んだ列車は、なんと、昔、肥薩線を「急行くまがわ」として走っていた車両ではありませんかっ
懐かしい~

長崎駅に到着すると、同じホームの反対側に、
な、な、なんと~ 787系が~
テンションMAX
会いたかったよ~


6年前、熊本から長崎へ移住された方をお訪ねするためにやって来た長崎。
滞在時間は4時間ほどでしたが、久しぶりにお会いして楽しいおしゃべりができました
帰りは、予定していた列車に乗り遅れたおかげで、
諫早までの10数分でしたが、「特急かもめ」にも乗ることが出来ました



諫早からは、また、「島原鉄道」&「九商フェリー」を乗り継いで帰熊しました。
長崎まで、車ではないなら、普通はきっとJRか高速バスを使うでしょう
でも、腰の調子がよくないので、4時間近くの座りっぱなしは大変です
そこで、座ったり歩いたり出来る方法で行きました。
おかげで、いろいろな列車に会えたり乗れたりのとても楽しい一日になりました
(お財布にも優しい旅でした)
お知らせ担当ニャンです。
明日1月23日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
午前中は手話講座です。
3月の学習発表会の練習です。手話ダンスを覚えなくては・・・
丸まってるけど、アンモナイトではありませんよ~



『飾る楽しさ』伝え隊 隊長 です。
今日も朝から生姜汁


春雨を入れてボリュームアップしたのでお腹いっぱいになりましたが、
11時頃には早くもお腹が減っちゃいました

今日は、ある休日の小旅行をご紹介します。
まだ暗い中、午前7:00熊本新港発のフェリーで島原へ
8:00頃到着前に船室から見えた太陽です。

往復なら1、020円

港から徒歩3分くらいの、島原鉄道・島原外港駅から
8:30発諫早行きの、「島原の子守唄」のラッピングがかわいい車両に乗車。

たまたま第2日曜日でしたので、運転士さんが、第2・4日曜日限定のお得なフリーパスを教えて下さいました。
通常片道1.470円なので、 超ラッキー



JR諫早駅9:50発の普通列車で長崎へ (片道450円)
乗り込んだ列車は、なんと、昔、肥薩線を「急行くまがわ」として走っていた車両ではありませんかっ

懐かしい~


長崎駅に到着すると、同じホームの反対側に、
な、な、なんと~ 787系が~


会いたかったよ~



6年前、熊本から長崎へ移住された方をお訪ねするためにやって来た長崎。
滞在時間は4時間ほどでしたが、久しぶりにお会いして楽しいおしゃべりができました

帰りは、予定していた列車に乗り遅れたおかげで、
諫早までの10数分でしたが、「特急かもめ」にも乗ることが出来ました




諫早からは、また、「島原鉄道」&「九商フェリー」を乗り継いで帰熊しました。
長崎まで、車ではないなら、普通はきっとJRか高速バスを使うでしょう
でも、腰の調子がよくないので、4時間近くの座りっぱなしは大変です

そこで、座ったり歩いたり出来る方法で行きました。
おかげで、いろいろな列車に会えたり乗れたりのとても楽しい一日になりました

(お財布にも優しい旅でした)
お知らせ担当ニャンです。
明日1月23日(木)は定休日です。 ブログもお休みします。
午前中は手話講座です。
3月の学習発表会の練習です。手話ダンスを覚えなくては・・・

丸まってるけど、アンモナイトではありませんよ~


Posted by モールディング at 15:40│Comments(5)
│オーナーのひとり言
この記事へのコメント
こんばんはー。
ホントにいい旅行の楽しみ方ですね!
じいちゃん もう何十年も列車に乗ったことがありません。
列車の旅 やってみたい気もしますけど…。
手話講座の発表会 頑張ってください。
じいちゃんも頑張って撮ってますよー (^_^)v
ホントにいい旅行の楽しみ方ですね!
じいちゃん もう何十年も列車に乗ったことがありません。
列車の旅 やってみたい気もしますけど…。
手話講座の発表会 頑張ってください。
じいちゃんも頑張って撮ってますよー (^_^)v
Posted by 普通のじいちゃん
at 2014年01月22日 17:34

こんばんは♪
モールディングさまってやっぱり「鉄子」だったんですね。
お話していてなんとなく…とは思っていましたが(笑)
でも、いい旅ができてよかったですね、いいなあ…
とーる君も元気そうでなによりです^^ アンモナイトて…w
モールディングさまってやっぱり「鉄子」だったんですね。
お話していてなんとなく…とは思っていましたが(笑)
でも、いい旅ができてよかったですね、いいなあ…
とーる君も元気そうでなによりです^^ アンモナイトて…w
Posted by みとちゃん
at 2014年01月22日 20:31

>普通のじいちゃんさん、こんにちは~
車だと目的地までシャーッて行けちゃますから便利ですもんねぇ(^-^)
私は、運行時間や料金などを調べるのも楽しみながらやっています♪
手話ダンスは、コロッケの「いのちの理由」をします。
がんばりま~す(^-^)
車だと目的地までシャーッて行けちゃますから便利ですもんねぇ(^-^)
私は、運行時間や料金などを調べるのも楽しみながらやっています♪
手話ダンスは、コロッケの「いのちの理由」をします。
がんばりま~す(^-^)
Posted by モールディング
at 2014年01月25日 15:12

アンモナイトすげー( ゚Д゚)
オウムガイでも可ですねこれはw
しかし肉付きが良いですなぁ・・
オウムガイでも可ですねこれはw
しかし肉付きが良いですなぁ・・
Posted by タオル at 2014年01月25日 15:15
>みとちゃんさん、こんにちは~
あ、感づいていらっしゃいましたか、アハハ~^^;
でも、ただ好きなだけで知識はないので「鉄子」ってほどではないかも・・・?
猫と列車(特にJR九州)と食べ物の話しをしている時は目が輝いているらしいです(笑)
この丸まり方はアンモナイトにしか見えないんです、私・・・^^;
あ、感づいていらっしゃいましたか、アハハ~^^;
でも、ただ好きなだけで知識はないので「鉄子」ってほどではないかも・・・?
猫と列車(特にJR九州)と食べ物の話しをしている時は目が輝いているらしいです(笑)
この丸まり方はアンモナイトにしか見えないんです、私・・・^^;
Posted by モールディング
at 2014年01月25日 15:23
